泡立つ池 2022-07-28 07:38:00 | らん丸の池 夜が暑かったのか?池が泡立っている!ここまで泡立つのは初めて餌をやりたいが流石にこの泡立ちでは勇気が出ない明日はたっぷりとあげるから今日は我慢してね
コロナワクチンと仁丹藻 2022-07-27 08:00:44 | らん丸の池 おはよう御座います暑い😵ですねー昨日コロナワクチンを打ってもらいました。注射痕がちょっと痛い他は平熱36.1℃が36.5℃に上がっただけで朝かららんちゅう、メダカの世話にせっせと励んでいます。こんな時は野菜をたくさん食べて下さい♪金魚の池でも仁丹藻が育っています。らんちゅうもご飯代わりに仁丹藻を食べて内臓の調整をしてもらいましょう😺
鷺草 安養寺 2022-07-24 20:22:00 | らん丸の池 暑かったですね!こんな時は涼しげな花でも愛でて下さい今年の初花の鷺草“安養寺”越前市産の花です、植え付けをして、水遣りと消毒の繰り返しですが結構面倒ですけど、咲いてくれると嬉しいですね、
7/22 2歳魚池の異変 2022-07-22 14:07:00 | らん丸の池 暑いですね😵1週間振りの水替えでの光景 あろうことか洗面器の中で卵をこぼしている。兎にも角にも犯人を抑えなくては?と探索、無事に特定はできたものの、お父さんがわからない!姫路宇田川会では1:1の掛け合わせが絶対条件なので此処は綺麗さっぱりと洗い流します。また来年に期待しましょう♪
教えて! 2022-07-21 08:28:00 | らん丸の池 洗面器の中で元気よくくるくると回って泳いでいるのですが、なぜか朝になると1匹2匹浮いている。魚をよく凝らして見るとそんなに腹が凹んでいるわけでもないので腸炎では無さそうなくだし、なんでなんでかなぁ?誰か教えて〜!
お腹がすいたのか! 2022-07-13 20:38:00 | らん丸の池 一夜にして大きく調子をくずした当歳魚池。どの池もあまりご飯を貰っていないせいか、元気な子につっつかれてこんな姿になった子も!はなく元気になって欲しいですね!
宇田川らんちゅう 2歳魚の区分け 2022-07-08 21:26:24 | らん丸の池 面倒な区分け、しかも2歳魚となると何をどう評価して良いのやら一向にわからない。ただ誰が持てもああそうか?という相違点を見つけて摘まむしかないです。このビデオで頷いていただけると嬉しいです「
宇田川らんちゅう愛好会の三歳魚会 2022-07-03 19:07:42 | 宇田川らんちゅう愛好会 コロナを避けての人のいないであろう時間を見計らって時間を遅くしていた。一般の見学者はいませんでしたが10数名の愛好家が見応えのある魚を持ち寄り会場はあーやこうやと金魚談議に花が咲いていました!雨天の所為で商売人さんの邪魔にならぬように店舗の背後に陣を構えましたが、これも今後の設営に大いに参考になりました。さあ!次は10月2日の展覧会に元気な魚が出展できるように!!気合を新たに頑張ろう