宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

頑張りました

2021-05-31 23:06:00 | 日記・花
40歳で起業、




72歳で卒業しました。



娘たちからのお祝いは

一段と芳しく美味しく感じる!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いんのこ

2021-05-30 11:35:00 | 



10年ほど前に作った
2代目の塩ビパイプ製の
亥んのこ(いんのこ)(ミニヤッサ)(亥の子)

理央來依が小さい頃


毎日のようによく遊んだなあ!
お陰様で2人とも
大の祭り好きに育ちました。

その孫たちも中学生になったので
そろそろ処分しようと思ったが
余りにも勿体ないので

近所のおチビさん宅に声を掛けたら
おお喜び!

僕は僕で嫁ぎ先が決まり、
“ヤッターー!”と思わず声が出ました‼️

街では木製の本格的なミニ屋台は
飾ってあるのをよく見かけますが
こどものがおもちゃにするような実用的なものはあまり無いみたい

お婆ちゃん(若いよ)が迎えに来られて
早速嫁いで行きました。

良かったー!

祭りバカがまた増える😜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦闘中 針子の水を替えた

2021-05-22 17:33:05 | らん丸の池
寝ている子が多いのであまり気乗りがしませんが
1番腹の針子の水替えをしました。

底に寝ている子がわかりますか?


水を替えた後の針子


浮いている仔はあまり沢山はいませんね

まぁ予想通りなんですけど
数が少ないと気が落ちますね

次の水換えで選りをかけたら
会員さん向けの無料分配の一人分位は確保できると嬉しいな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦闘開始! やってしもた😭

2021-05-19 21:02:39 | らん丸の池
今朝雌池に立ち寄ると
何やらそわそわと池の底をこついて餌を追っている。
昨日も餌をもきっているのにおかしいな?と
思いながら魚をチェックしてみると!
雌だと思っいた子が白い液を出すし、
周りは卵でざらついているワ!で
ワヤクチャ!

5月11日に産卵した子の腹がパツンパツンだったので
昨日も餌は切って今日合わせようと思っていた矢先の出来事、
大失敗です?



取り敢えず小さな洗面器に掬いとって前回の雄をめ合わせて

出勤!



夕方覗いてみると少し卵が残っていました。

30でも残れば嬉しいなあ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦闘開始!はしたものの!

2021-05-17 15:17:03 | らん丸の池
小さいけれど明け3歳

よくぞ産卵してくれた!


産卵日を数えて4日目の朝
卵の色が少し薄いな!
これだと明日の朝には真っ黒になっているだろう!とほくそ笑んでいたら
何のことはない夕方に孵化が始まってしまった。
これはちょっとやばいなあ~~と😩 
不安X3

今朝も覗いてみたが
プラ船が真っ黒なので
壁を這い上がる姿がみえん

あ~~あ!
このままサヨナラといわずに

明日は浮き上がってほしいなあ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は子狐が

2021-05-11 07:18:33 | らん丸の池
例年ならアライグマが来るのですが、
今年はまだ1頭しか捕獲できていない!


最初は仔犬かと思ったけれど
どうやら狐🦊さんみたい!

というわけで

猟友会さんには連絡せずに
扉を開けました。

らんちゅうの方は

片隅で何やらごそごそと頑張っているようです。

このまま出勤しま~~す!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲賀の忍者 へっぽこ丸参上

2021-05-05 14:12:09 | らん丸の池
以前は連休ともなれば
グループの会員達の金魚のオネダリで
賑わっていたものですが、
近年はそんな光景も無くなって
昔の語りぐさとなってしまった。

そんな中
今日(5/4)は珍しくお客さんを迎えてルンルン


今年からYRの筋を追って貰うことになった、
甲賀の忍者『へっぽこ丸』さんがやって来ました。


宇田川会の昔からの約束事通り、
餌やり前の朝の早い時間に到着


もちろん
連れて帰ったのは全て我が家のエースで
今年の仔引きが順調に運びますように!!

これでYR3筋は更紗丸、夢暴丸、へっぽこ丸さんと
3人での維持態勢が整いました。

やれやれ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする