昨日は本来ならば坊勢漁協“とれとれ”直売所は休みやったんやけど
いかなご漁があったので店を開けていた
夕方、新仔の釜揚げをGetしようと出向いたら
4時過ぎと云うのに早仕舞
隣の店があいていたので買うてきたんやけど
これがパサパサで口に合わなんだ
しょうがないので残ったトレー3枚分を
かなぎチリメンにすることにした
朝から見苦しい写真ですんません
ず~っと痛かった奥から2番目の歯を、先週(25日)に抜いてもらった。
今回は歯のケア~をしてもらっているこみや歯科ではなく
白板症を診てもらっている姫路日赤病院の口腔外科でとってもらった
翌日から、抜いてもらった歯の外側がピリピリするので
白板症の組織検査で切り取ったところなんやろ?と思っていたのだが
何時までも痛みが引かないので鏡で覗いてみたら
白いものが顔を出している、そっと触ってみたら硬い骨やんか
歯は綺麗に抜けていたんやけどな~
あごの骨の一部が露出しているのか?
痛いわ~~
1日に組織検査の結果を聞きに行くんやけど
今日電話して行ってみようかな?
口腔外科の受け付けに症状を伝え、その足で行ってきた。
出ているところを削ります!というのでグラインダーで削るのかと思いきや
ゴリゴリと押し付けてくる、押し付けられるたびに
これが歯から外れたら歯茎にぐさっと突き刺さるのと違うかとひやひやした
処置時間15分弱で終わった
外した歯のかけらを見せてもらったら、2mmほどの高さを切り取ったみたいやった
先生、頼りにしてますよ~
これで落ち着いてくれたらエエんやけどな~~
海も温かくなってきたのか
イカナゴも大分大きくなってきたよ
坊勢漁協に水揚げされている生体は
くぎ煮にするのにはもってこい(ちょうど良い)の大きさやった
坊勢漁協とれとれ直売所の価格も500/kgとお得
明日は市場の休場日で本来ならば漁は休みですが
イカナゴ漁は操業をするとのこと
予約をしていったほうが無難だよ(079-246-4199)
東部の大阪湾は大きくなりすぎて、くぎ煮用は今月一杯で終漁するらしい
今朝、召捕りました
一回目の襲撃で親魚を全部と3歳&明け2歳魚の半数をやられ
そして昨日またやられた!
明け2歳池、3歳池が共に半減
あらいぐまの2回の来襲でその数残り僅かになってしもた
侵入箇所はふさいだつもりでおったんやけど
敵もさる者、コーナーの足場の良いところの天井から入り込み
入り口扉の上から出ていっとった!
こうなったら以前のように金網の蓋が要るな~~
朝八時の漁港の様子
沢山のイカナゴ運搬船が出入りをしている
いかなごの新仔もくぎ煮に頃合いのサイズになってきて
坊勢漁協“とれとれ”直売所の値段も
600/kgと当初の半額と安くなってきた
今なら漁もふんだんにあるよ
お墓の前で手を合わせる理央と來依
お昼御飯を済ませひとしきり遊んでから機嫌良く家路についたと思ったら
“お墓参りのろうそくと線香をください”と孫の理央からがあった。
何でも理央のお友達との間で“お墓参り”の話題が出たらしく
これを機にお墓参りの概念を植え付けようとのもくろみ
0歳児の時から曾婆、1歳になって、えびちゃん(長兄のよしび)の弔いで
仏壇の前に“チン!”と座っていた理央にとって
“なむふかしぎこ~~、ほーぞ~ぼーさ~つ・・”と
お経はフレーズで頭に入っている
それを習って來依も“な~も・・”ともぐもぐ・・と
思いがけない家族でのお墓参りが出来ました
献花
白八朔 (お不動さんの山の椿)
震災から一週間
各地で捜索がすすみ、死者・行方不明者
1万5千人と報道される度に胸が痛む
東日本大震災で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます
と共に、亡くなられた方々のご冥福をお祈りします
そして福島原発の危機が回避出来ることを念じます
白浜支所へ少しですが義援金をおさめてきました。
預かり証を頂いて、後刻赤十字の方から受け取りが届くそうです
片や、ゲコ婆ばは支援物資を持っていったそうだ
仕舞い込んでいた羽毛布団2枚に毛布だって
私ャ重たい綿入りの布団やのに!と思ったが
やっぱりゲコ婆ば
あんたは何ぼでもかぶるもんあるやろ!!と一喝
ヘイ
支所では少ない人員の中での支援物資の仕分けに大わらわ
手伝ってくれと言われたそうだ
現地だけではなく、此方でもボランティアを募集せんとあかんようや
我が家の総理大臣(げこ婆ば)は
昨日ニュースをキャッチするや東京(含む)以北のお得意先さん、
身内、友人等々の安否を気遣い連絡を取り続けてくれた。
埼玉の兄、東京のお得意先様とは早々に連絡が取れたのですが、
東京の一部、千葉、福島、盛岡と皆さんの無事が確認が出来たのはついさっきの21時前だった。
電力が復活してすぐだったとのこと
一安心です。
ただ塩釜・八戸の知り合いに連絡がつかないのが心配です。
3/13日 午前10時に八戸・午後8時に仙台の友人とメールが繋がりました
ホッ!!
1本の白金魚葉椿の中から写してみた
(40年ほど前に白鶴美術館で失敬した枝を差し木したんやで)
1
2
3
4
5
さて何番の尾が好みやろかな~?
梵天葉もあったが今年の葉は今一気にいらへんかったな
一昨年の3/10に剪定した椿もこんなに大きくなりました
超強剪定した後はどうなるものかと心配しましたが
自然に生きる生命は強いものですね
石油依存の人間様とは大違いですw!
花数は最盛期とまではいきませんが
秋の剪定をしていないので結構ついているよ
今年は時間があったら懐枝の整理をしたいな
けど その暇があるやろかな~~
松山(しょうざん)さん池に立ち寄ってきました
すでに水直しも終わりらんちゅう達は機嫌よく泳いでいた
3歳池の中に面白い仔を見つけたのでパチリ
雌雄の判別はつけていません
この仔は色模様は結構いけているのですが
尾が気持ち大きいな
色模様からは種親に使用は・・・・?
丸手のこの仔はなかなかいけていた
3歳の春でこれだけの風格があれば
大物になると思うよ
これだけの仔が育っているのに
なんでYYに切り替えようとするんやろな?
ああ~ もったいない
仲間がもっといたら池毎でもまわせるのにな~~
誰か手を挙げる人はおりまへんか~~
へっぽっこ丸さんも募集しとりまっせ~!
兵庫県は北と南が海に面している
今日は北の日本海の珍味が届いた
箱を開くと蟹は元気でプチュプチュと口から泡を噴いていたよ
蒸し器で蒸すこと15分 出来ました~~
美味しそ~
お昼の時間に早速二杯やっつけたよ
内子もばっちり入ってとても美味しかった、
外子は少し喉に引っかかった感じがしたな~~
夜はハタハタと自家産椎茸に水菜に菊菜を入れて
ポン酢であっさりと水炊きや
がすすむぅ~
お腹ポンポコリン、ご馳走様でした~