今年も新海苔の生産が始まった、白浜の大西水産をのぞいてきた。
一番・2番摘み迄の海苔は柔らかくて甘みがあり最高級品の海苔とされており、この時期の海苔(12月初旬まで)は味付け海苔にせず巻寿司に使う、焼き海苔にすることが多いそうです。味付け海苔にしたら最高級の海苔の持つ風味が無くなってしまうもんな~!ちょっと炙って破って食べたり、暖かいご飯に漬物を載せて口に入れたらなんと美味しいことか!よだれが出てくる!!
未明より刈り取られた生海苔
船から屋内の貯蔵タンクに移された
水洗
ゴミ等不純物の除去
ミキサーで細かく裁断
定量器へ
さあ出発だー
機械のトンネルをくぐって今度はコンベヤーへ
光学試験機で穴開きチェックを経た海苔
結束機
機械に入ってから2時間30分、やっと海苔の完成だ。
出来立ての乾海苔、これを別の工場で加工機にかけて、寿司のり用の焼き海苔や味付け海苔にするんです
ちゃっかりと一束頂戴してきました。