浜田山パソコン・英会話教室のとっておき話

初心者・シニアの為のパソコン・iPad・スマホ・英会話教室です。あなたもお仲間になりませんか?

英会話とっさのひとこと(8)

2008年06月08日 | 英会話

本日のひとことは「I’m okay.(大丈夫です/ 結構です)です。

発音は、「アイモッケェイ

先日みなさまにお話したように、我が家では留学生をカリフォルニアから迎えています。

納豆が苦手ですが、いろんなものに果敢にチャレンジしようとしています。

でもちょっと今は試す勇気がないかも・・・というときに、この言葉をよく使っています。

日本では、「No, thank you.」 (いえ結構です)

というフレーズを学校で習いますが、これは少しニュアンスが強すぎるようです。
(とっさのひとこと(2)でもやりましたね)


言われたほうも「I’m okay」なので、欲しいのかなと思いがちですが、

結構です、つまり「いらない」ということなのです。

Would you like some more?」(もっといかがですか?)

I’m okay.

 「are you tired?」(疲れた?)

I’m okay.


Would you like to drink some tea?」(お茶をもっといかがですか?)

I’m okay.などなど。

本当によく出てきます。

まあそれだけ私が「食べて、食べて。。。」と薦めているからかもしれませんが。

何せお預かりしている手前、やせてアメリカに帰すわけにはいきません。

もうすでに大きい留学生ですが、さらに大きくなってもらいましょう。

byマーノ大佐)