HALクリニックの診察室から

Human Active Life…新潟で心臓血管外科のクリニックを開設した医師のひとりごと

今年の診療報酬改定の準備は大変(汗)

2024-05-26 21:03:34 | クリニック
 われわれ、医療機関は自由診療以外は「診療報酬」によって
診療の代金が決められ、患者さんの負担率により!〜3割を患者さんに
請求し、残りは支払い基金に請求します。
ルールによって請求が変わりますが、金額だけでなく、いろいろなルールも
変更になります。
今回の診療報酬改定では、病院には手厚く診療所は報酬を削るという
われわれ開業医にとっては厳しい内容です。
さらに、高血圧、糖尿病、高脂血症の患者さんについては、いろいろな指導書の
作成を義務付けて診療報酬も下げるという診療所いじめの内容です。
医療機器や物品代、光熱費までドンドン上がっている中で、「診療所の収入を5%削る」ことを
目標にいろいろと嫌がらせをしているようです。

 小さなクリニックゆえに院長と言えども全ての事務仕事をやらねばならず、
通常の医療業務の他に診療報酬への対応も大変です、
夜も週末もクリニックで仕事をしていますが、今日も仕事を終わると夕焼けが
労ってくれるようです 





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鱧で夏を味わう | トップ | ローストポークの出来立てを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。