HALクリニックの診察室から

Human Active Life…新潟で心臓血管外科のクリニックを開設した医師のひとりごと

90歳の誕生会… こんなフレンチを平らげる食欲でこれからも元気で!

2023-07-16 20:46:22 | グルメ
 今日は、父親代わりの叔父さんの90歳の誕生会で
夫婦で東京に日帰りしてきました。








 90歳で、ワインを飲んでフレンチのフルコースを完食する食欲に
驚きました。
 常々 お店でフレンチを楽しんでいるそうですので、食べたいという
食欲が元気な源だと感じました。

 これからも元気でいて欲しいです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医師が(実質的に)減る! 地方の病院は医療体制を組めなくなる!

2023-07-16 19:16:13 | 医療
 働き方改革は、いろいろな産業の分野で影響が出ています。
特に大きいのは、「医師の働き方改革」です。







大学病院は多くの医師が在籍し、病院での高度医療を行うだけでなく
地域の病院に医師を派遣して地域医療を支えています。
来年に4月からは医師の働き方改革が本格化します。
現在は、医師の時間外・休日労働で医療を支えていますが、
時間外労働が制限されると一人の医師の働く時間が減って
実質的に医師の数が減るのと同じ状態になります。
つまり、医師の働き方改革が始まると日本全体の医師数が
目減りすることになります。
今でもやっと医療を支えているのに、今後はさらに少ない医師で医療を
行わなければならないということです。
医師の働き方改革の実施は決まっていましたが、それに対して医療体制を
どうするかの議論は十分ではありません。
現実的な方法として、医療機関の集約であり、地方の病院からの医師の引き上げと
ならざるを得ません。

医師の数を増やすことは容易ではないということと、医療費の抑制という
政府の方針から医師の育成も制限がかかる可能性があります。
また、医療機関は医師の勤務時間が減った分を医師の増員で行うにも
地方の病院に医師を呼びこくことは困難であり、さらに医師の増員は
経費の増加につながり、今でも苦しい医療機関の経営を圧迫することは必定です、

 現在でも地方の病院の再編で医療機関の減少が起こっています。
今後の日本の医療体制をどうするのか、医師の働き方改革とリンクして
考えることが必要と思います。
今は日本の医療体制の正念場だと個人的には考えます 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする