馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

〓おまQ〓504 号北九州へgo !江!9

2011-06-20 22:07:32 | 歴史地理
【Q】門司の山(175m)は何山?

イ)古城山
ロ)門司山
ハ)和布刈山


答えは一番下↓


≪北九州へgo≫

2011年5月4日(水)、


6時44分、関門トンネル

6時57分、甲宗八幡神社

7時00分、登山

7時17分、平和パゴダ

7時19分、めかり山荘


山荘を出ると公園めいてきて、早朝の散歩をされてる人もいます。

7時30分、円を描くような車道を登る


ここは立ち入り禁止〓

明治になり門司めかり公園に要塞が造られた。
その砲台の弾薬庫らしい。

その昔は石垣があったかも?

7時32分、『門司城跡』



ついに到着!
今回の登城旅でまず最初がこの城。

小倉からわざわざ後戻りしてやってきたのはこの城跡から関門海峡を眺めるためでした。



残念ながら、軍事要塞にする時に城跡は壊されたようで石碑しかありません


ちなみにめかり山荘付近は城の御殿があった場所だとか?

ここのベンチで一服。
昨夜、梅田モータープール近くのコンビニで買った黒糖パンを食べる。

自転車をこいで登ってきたおじさんがじっと見てる。

パンやらないぞ!
これは朝食と昼食兼用なんだからな。

て、早くも昼食をあきらめてます〓

というか、おじさんは我が輩にどいてほしいんだろうね。

景色見るのに邪魔だから


続く


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

今日から室内工事開始!

トイレも風呂も無くなった

トイレは外に仮設がある。

風呂はなし!


約2週間、お風呂に入れません。
被災地の人のことを思えばなんのこれしき〓


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

答え、『古城山』

1185年、平知盛によって門司城がつくられた。

清盛の後、知盛が平家の棟梁になってたら、平家は簡単に源氏に負けなかったといわれてます。
来年の大河ドラマでここは必ず登場しますからお楽しみに!


※今回の旅の写真や動画は今後、YouTubeで随時アップしていきます

たまにはのぞいて見てね

だぜぇ~!〓

馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊安土城64 号垂木をつける

2011-06-19 22:25:46 | 歴史地理
二階南側。

隅木の横に垂木をつけていきます


全部で40本。



三角のコーナーには長さの違う垂木をつける

隅っこは難しいの



こちらにも。


これより本邦初公開!

一階の南北を合体させます


手前が北側、向こうが南側



上から見た合体図です


正方形でも長方形でもなく二等辺四角形でもない


不等辺八角形です

♪(*^ひ^*)で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓503 号北九州へgo !江!8

2011-06-18 21:45:35 | 歴史地理
【Q】めかり、漢字で書くと?

イ)芽刈
ロ)目狩
ハ)和布刈


答えは一番下↓


≪北九州へgo≫

2011年5月4日(水)、


6時44分、関門トンネル

6時57分、甲宗八幡神社

7時00分、登山

7時17分、平和パゴダ

少し歩くと、
7時19分、
『八大竜王神』
関門国道トンネル開通した時に博覧会があり、その成功祈念のために造られた像。


この像の横にあるのが、

『国民宿舎めかり山荘』


門司城の御殿跡に建てられた。
関門海峡を見ることができるし、いい場所にある。
一度は泊まってみたいものですな。

建物に横断幕が。

「めかり山荘ファイナル感謝祭」

ファイナル?

まさか!

そうなんです、

来年の3月に営業終了だとか。

残念ですね

北九州市、維持する予算がないのかな?

リストラか?

安く利用できて風光明媚なところにある国民宿舎、どんどん減ってきてますな


以前、別マガでも書いたが、
昔、我が県の永源寺に「もみじ荘」があった。
我が職場で慰安会を企画、幹事の我が輩が予約したら来週なら空いてますが、再来週はダメです、という返事。

その時はわからなかったが当日、宴会が終わって帰る時、
お土産に永源寺こんにゃく買いました。

そして、

実は今日で営業終了です!

と、知らされた。

最後のお客さんだったんですね。

先日のニュースによると、
1993年3月に閉鎖後、山猿が住みいてる
ので、今年の秋に解体するそうです。

あれから18年か!

離婚して18年になるんだな…

若かりし頃のことを思いだしながら、めかり山荘前から関門橋を眺める我が輩がいました

といっても、この時思いだしてたのは高校の修学旅行のことですが。

続く


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

猿の生息数、我が県が全国で第二位、特に東近江市に多いそうです!

自然が豊かだから猿が多い、でも人間がその自然を侵食してるから里に猿が下りてくるんですよね

今のところ我が畑は大丈夫です。

この前ネット張ったし。

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

答え、『和布刈』
広辞苑によると、
「見はからって気転をきかすこと」
と、
「和布(わかめ)など海藻を刈ること」

もちろ後者の意味です。
公園の先端にある和布刈神社で大晦日の夜から元旦にかけてワカメを刈る神事がある。
これが、めかり公園の由来なんですよね

今回は時間の関係で神社には立ち寄らなかった

だぜぇ~!〓

馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図クびわ検【1059 】号

2011-06-17 21:47:39 | 歴史地理
前~~~回
┃1057号┃
┃琵琶検┃
の~~~答
(A)、【御坊】
浄土真宗の道場を御坊と呼ぶ。

イ)長浜市大通寺
答え、長浜御坊。
@教如
ロ)守山市善立寺
答え、金森御坊
@道西
ハ)米原市福田寺
答え、長沢御坊
@蓮如

(B)、滋賀の国宝建造物その4
【園城寺金堂】
1595年、園城寺(三井寺)は秀吉の怒りのため破却された。
金堂は破壊されず、どこに移されたか?
イ)伏見城
ロ)本能寺
ハ)延暦寺(正解◎)

@現在の延暦寺西塔の釈迦堂で、こちらは重文。
園城寺は秀吉によって壊されたが、慶長三年秀吉夫人北政所によって再興された

◎正解者◎
パソびわ様(完璧)



∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
【我が家のミニバラ&アジサイ】

ミニバラはもう散りました。
紫陽花は色がつき始めた


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

こ~~~~~だ
┃1059号本日┃
┃琵琶湖検定┃
ひ~~~~~で

(A)、【中山道の宿場】
58関ヶ原→59今須→60『イ』→61醒ヶ井→62『ロ』→63鳥居本→64高宮→65愛知川→66武佐→67『ハ』→68草津

次のヒントを頼りに何宿か答えてね

イ)伊吹艾
ロ)瞼の母
ハ)ホタル


(B)、滋賀の国宝建造物その5
【園城寺勧学院客殿】
1600年に再建された初期書院造。狩野派の障壁画が残されてる。
豊臣秀頼の命令で誰が再建したか?
イ)徳川家康
ロ)毛利輝元
ハ)前田利家


答えは来週!



子ツバメさん4羽、巣立ち!

♪(*^ひ^*)で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓502 号北九州へgo !江!7

2011-06-16 22:08:45 | 歴史地理
【Q】第二次大戦でビルマから国境を越えてインドに向かった無謀な作戦は?

イ)カルカッタ作戦
ロ)ラングーン作戦
ハ)インパール作戦


答えは一番下↓


≪北九州へgo≫

2011年5月4日(水)、


6時44分、関門トンネル

6時57分、甲宗八幡神社



7時00分、神社を出てすぐ横に坂道がある。
少し登ると
『めかり公園近道』の看板を見つけた。
しかし、ちょっと不安なので、バイクのおじさんに聞いてみた。
バイクに乗るために鉄火面のようなマスクを付けたばかりだが、わざわざ外して教えてくれました。

おじさん曰く、

看板の所に小道があるが、この道はダメ。
少し行った先の建物横の崖道を行け!
しばらく登ってオレンジ色の屋根の民家の手前を左に折れて道なりに行くとよい。

と言って、
月光仮面の
じゃなくて鉄火面のおじさんは、再びマスク付けてバイクで立ち去るのでした。

おじさん有り難う
m(_馬_)mだんだん

無事、山の上に行けましたよ

約15分ほどで建物が見えてきた。

7時17分、
『平和パゴダ』


日本で唯一のビルマ式寺院です。
先の大戦後、戦没者の慰霊と平和を願いビルマ仏教会と日本人有志で昭和33年に建設された。
パゴダは東南アジアで卒塔婆のこと。日本ではビルマの寺院を指してるとか?

ビルマは仏教国ですが、現在はミャンマーと名前を変え軍事国家になってます。
民主的な国になればもっと交流も広がるのですが。


早朝だからか、あるいは連休だからか、門が閉まってるので中に入れない。

やむなく頭を下げて立ち去りました〓

合掌〓

続く


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

今日もまた仕事の帰りにシュークリーム買い食いした。

またまた、クリームを撒き散らしてしまった

もったいないのでもう二度とシュークリームを食べないぞ!〓

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

答え、『インパール作戦』インパールはインド東部マニプル州の州都。
最初から計画性がなく補給路も無く国境の山の中で3万人以上の餓死者を出したとか?
正式にはウ号作戦。


宇治川の鵜飼い、一度見てみたいものですな
女性の鵜匠さんがいるそうです

だぜぇ~!〓

馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓501 号北九州へgo !江!6

2011-06-15 22:23:19 | 歴史地理
【Q】三韓。
古代朝鮮では馬韓・辰韓・弁韓。
後の朝鮮三国は?

イ)百?
ロ)新?
ハ)高?麗


答えは一番下↓


≪北九州へgo≫

2011年5月4日(水)、


6時44分、関門トンネル

6時57分、甲宗八幡神社


門司レトロ地区、ゆっくり探索したいが、時間がない。
海峡プラザ、
有名な栄町銀天街
などを横目に見てやりすごす。
ツアーなら必ず立ち寄る所だよね

鎮西町信号から国道3号→2号沿いを歩く

突き当たりは関門国道トンネル。
歩いてトンネルの中は不可。
数年前、関門トンネルの人道を歩いたことがあるのでまあいいか。

しかし、門司関所跡の碑がここにあるはずだが、見当たらない。
あきらめて立ち去る。

悔しいな〓

この後、道に迷うが携帯ナビで救われる。


『甲宗(こうそう)八幡神社』
神功皇后が三韓出兵した時に着用した兜が御神体で、兜→甲ですな


義経・平家伝説ゆかりの地です。

源平合戦後、源範頼・義経兄弟が、戦いで荒れた社殿を再建したそうです。

八幡神社は源氏の神様ですよね。

平知盛の墓がある。
安徳天皇とともに壇の浦で入水し、平家滅亡します。

合掌〓


『小倉歩兵第百十四連隊』の慰霊碑も見つけた!

日中戦争時、門司を出港、東シナ海、南シナ海で奮戦したそうです。


再び合掌〓


いよいよ、この神社の裏のほうから山に登ります


続く


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

びわ湖に浮かぶ竹生島。

訪問者が増えてます。
大河ドラマ効果もあるが、パワースポットとして若い女性に人気があるらしい。

そういえば、昨秋行った京都の貴船神社もパワースポットで、若い人多かった。

今は何で人気が出るかわからないご時世ですな

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

答え、『百済・新羅・高句麗』
甲宗八幡神社に「三綱石」がある。
三韓の船を繋ぎとめる綱をかける石。

これは見逃しました!
もっと下調べをすべきだった・・・


韓国ドラマ『イ・サン』だんだん面白くなってきた

だぜぇ~!〓

馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだ秀地図ク【1058 】号

2011-06-14 21:48:03 | 歴史地理
前━━━回
┃1056号┃
┃地図ク┃
の━━━答
(A)、原子力発電といえばフランス。
フィリピン・アイスランド・ニュージーランドで盛んな発電は?

イ)火山
ロ)風圧
ハ)地熱(正解◎)

@火山列島の我が国も参考にすべきですな

(B)、明治時代初期に存在した県。
次の県は現在何県になるか?

イ)平県
答え、福島県
@岩城平(いわきたいら)藩。最初は岩城家だったが、その後、藩主が度々変わり、幕末は安藤家。
ちなみに秋田県岩城町(由利本荘市)は岩城平から移ってきた岩城家亀田藩城下町が町名になった。


ロ)新川県
答え、富山県。
@前田家の領地。富山藩は新川県と七尾県に分離。
新川(にいかわ)郡→県名に。後に富山県となる。

ハ)名東県
答え、徳島県。
@徳島藩蜂須賀家の領地。
名東(みょうどう)郡→県名に。
名東県は一時期、倉敷・香川・淡路を管理した。
なお、四国は愛媛県と高知県の2つしかなかった時期もある。
四国じゃなくて二国だなんて、いかんぜよ!

◎正解者◎
パソコン229号様(完璧)

なぜ、県庁所在地の大津の気温が表示されないのか?
という質問を、今は亡き
んまのすけさんから受けたことがある。
その時にも答えたが、山の反対側に京都地方気象台があり、大津は近すぎるんですよね。
地域性を考慮して我が彦根市に測候所が設置された。現在の彦根城・滋賀大学の近くです。
我が輩より上の世代は測候所と呼んでますが、今は気象台です。
彦根市は一旦、県庁所在地に決まりかけたが、猛烈な反対運動もあり、国の意向で大津に決まった。
といういきさつがある。

以来、海外渡航などの手続きのためにわざわざ電車に乗って大津の県庁まで行く手間に腹立てる人もいますよ。
ま、今は米原市に県の出張所があるので簡単な手続きは米原市でOKです。

て、なんで彦根じゃなくて米原なんや!

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

【第五回鎌刃城まつり1】

動画

※動画はなるべくパソコンでご覧ください

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵


こ━━━━━だ
┃1058号本日┃
┃地図クイズ┃
ひ━━━━━で

(A)、トゥラン低地・シルダリヤ川・宇宙基地・小大東西といえば?

イ)黒海
ロ)カスピ海
ハ)アラル海


(B)、我が母は「国立音楽大学」を国立(こくりつ)大学と勘違いしてます。
東京都国立市の由来は?

イ)国立図書館があった
ロ)武蔵と相模国の境にあった
ハ)国分寺と立川の間にあった



答えは次回!


こだ秀HP

ついに関西の私鉄やJRも節電対策で間引き運転をするそうです。
連結車両を減らすだけにしてほしいものです。

それと、特急や新幹線の指定席やグリーン車減らしたら?

♪(*^ひ^*)で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊安土城64 号隅木をつける

2011-06-14 12:10:22 | 歴史地理
二階南側。

三階から二階へ戻った。

外回り、屋根の土台となる木をつけていきます

まずは隅木。

つかない!



ちょっと見にくいが、小さな突起がある。
以前付けたものだが、向きが違うので隅木の溝と合わない



ボンドで接着してあったが、無理やりこじいてひっこぬいた

もう一度、逆向きにつけ直した



無事、隅木が付きました


次は垂木です

♪(*^ひ^*)で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓五百号北九州へgo !江!5

2011-06-13 21:52:24 | 歴史地理
【Q】昔、五百円札に描かれてたのは誰?

イ)岩倉具視
ロ)伊藤博文
ハ)板垣退助


答えは一番下↓


≪北九州へgo≫

2011年5月4日(水)、


6時11分、門司港駅

6時23分、旧大阪商船


駅舎は大正3年に建てられた木造。
重要文化財に指定されてます。

駅内には、
色とりどりの花がいっぱいの『白野江植物園』

開業以来列車の出発時に鳴らされた『旅立ちの鐘』
旅立つ人の夢や希望を願う『幸福の泉』

本州や大陸に旅立って行った人々の魂がここにあるのだろうね

大きな車輪、
人力車もある。



改札口出るまでうろうろ駅内を撮影してる我が輩。

駅員さん、

早く出ろ!

と、思ってただろうな


駅を出でまず最初に見えるのが
『旧大阪商船』
レンガ色のタイル、八角形の塔。



門司レトロ地区探索の始まりです〓

遊覧船乗り場には船のレストランがある。



メニューはやっぱり焼きカレーですな

食べ損ねたが…

というか、いつも食事と無縁の旅。

味巡りしない旅なんて、旅じゃない!

と、思ってる人がほとんどやね

続く


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

八角形といえば、我が週刊安土城の五階も八角形で寺院風です。

現在64号、まだ二階をつくってます。

撮影にハマってるのでますます遅れてます

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

答え、『岩倉具視』

板垣退助は百円札の顔でした。
昔、修学旅行で九州に来たら百円札が普通に流通してました。
当時、全国的に百円札は百円玉に切り替わってたのでかなり驚いた〓


go百号だぜぇ~!〓

馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジ耳161

2011-06-12 14:15:53 | 歴史地理
βFM東京β

『スィートディスカバリー 』
ユーミンの番組。


今日の特集は梅雨にちなんで雨に関する曲ばかり。

クリスマスソングと並んでレインソングはいい曲ばかりですよね

梅雨生まれの我が輩としては嬉しい限りです

ヒルに血を吸われたが…


Φ(*^ひ^*)φ
今日の番組で、ユーミンが『ビートポップス』について語ってくれました

ユーミンも見てたんですね、あの画期的な番組!

いやぁ実に嬉しい!

土曜日は半ドンで、午後学校から帰るとニューヨークボンバーズとロサンゼルスタイガースだっけ?が大活躍のローラーゲームを見て、その後はフジテレビ系のこのビートポップスが楽しみでした。

曲はレコードをかけるだけ。流れてる間はミニスカの女性が台の上でゴーゴーダンスを踊る。
思春期の我が輩はこれを見たくて…

あ、いやいや、
司会の大橋巨泉のトーク、藤村俊二さんの振り付けもいい。

最高の洋楽番組でした!

たいがい一位はビートルズ。

巨泉が、名前を呼んだら

『♪へいジュードー~』

と曲が流れたぁ

♪(*^ひ^*)で11.06.12.14時03分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする