馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

〓おまQ〓558 号北九州へgo !63

2011-11-03 22:38:49 | 歴史地理
【Q】3世紀後半、遺跡の北内郭・南内郭は消滅します。
その後この場所はどうなったか?

イ)古墳ができた
ロ)朝廷の役場ができた
ハ)軍駐屯地になった

答えは一番下↓


≪北九州へgo佐賀≫

2011年5月5日(木)、
二日目。

09:50、『吉野ヶ里歴史公園』
『88百名城スタンプ』
『逆茂木』
10時15分、『鳥居』
10時22分『南内郭』
10時48分『中のムラ』
11時07分『甕棺墓列』
『北墳丘墓』
『北内郭』
11時37分『主祭殿』
12時02分『祭りの広場』
12時17分、『佐賀鳥栖ビーフカレー』
12時46分、『倉と市』
「市楼」しろう
「クニの大倉」

12時55分『南のムラ』

園内を反時計回りに歩いて最後の場所に来ました
一番最初に訪ねた南内郭の西隣に位置する
一般庶民の住む地域だったようです

「北の一家」

子供が床下から登って中をのぞいてます

「養蚕の家」

外には桑畑もあり、竪穴住居内では蚕を飼う棚や織機が再現されてます


再び南内郭入口に戻ってきました。
ここには発掘物の展示室があります。
資料本を買いました
本は重たいからなるべく買わないようにしてるが…

とりあえず念願の吉野ヶ里遺跡を充分堪能しました

来て良かったな

約四時間いたが、それでも全部見ることは無理、
というか、じっくり見るなら一日かかるだろうね

名残惜しいが、公園を後にします

続く


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

【キグるミさみっと2011】
『ひこどん』
動画


井伊家鉄砲隊のゆるキャラです

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

答え、『古墳ができた』
古墳時代になり集落は消滅し、代わりに前方後方墳がや方形周溝墓がつくられた

埋葬の地になったんですね。
ただ、約200年後古墳時代後期に再び集落ができたとか?

Φ(*^馬^*)φ
今月は仕事、残業多く深夜帰宅が続いてます。
土曜や祝日出勤もある。
ので、マガ配信がまばらになります
あしからず!

だぜぇ~!〓

馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする