国際武道空手道 白心塾 (愛知県 名古屋市西区 北名古屋市)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA KITANAGOYA 

空手稽古日誌 気持ちの切り替え その変化

2024年05月24日 | 空手稽古日誌

最近のテーマ ステップからのワンツー・パンチ、そして下突きでスリー・フォー・・・それを受け技で反撃する稽古をしました。

白心塾では3種類の基本ステップがあってそれにパンチを加えて相対で攻撃側と受け側とを交互に行ってステップからの突きと受けを学んでいきます。

最初は頭で考えすぎてしまいますが、感覚で受ける様に稽古して身体に染み付けます。

結構出来る様になりました。

受け技も攻撃技も自然と動くようにするのが理想なので、感覚を研ぎ澄まさなければなりません。

もっともっと上手くなる様、実のある稽古して行きましょう。

私は稽古後ジムへGO。

背中の日です。

何だか身体がのっていたので思い切り追い込んでトレーニングできました。

次の朝はビックリするくらいの背中に激筋肉痛で起こされました。

筋肉痛マニアには、これも幸せな時間です。

押忍

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 筋曜日のトレーニー達 | トップ | 筋曜日 ピラミッド法 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

空手稽古日誌」カテゴリの最新記事