国際武道空手道 白心塾 (愛知県 名古屋市西区 北名古屋市)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA KITANAGOYA 

照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場

自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。

3月28日(月) 空手稽古日誌・・・地味に頑張る

2011年03月29日 | 空手稽古日誌
本日の審査終了!!

とてもがっかりしたのが、今回審査を受けた一番上の帯の者が一番気合いが出ていなかった事(型に限った事ですが)・・・一番気合いの出ていたのが白帯の者達でした。

組手が強いのはもちろん大切ですが白心塾では、まず気合いがあっての事です。

木曜日は中級・上級の審査になりますが・・・どんなもんか・・・・期待していますが???

こないだの日曜日に100キロ×10回ベンチプレスで上がったのも、空手の技が出来るようになるのも、皆地味な基本の積み重ねです。

達成感は、その達成者にしかわからない何とも言えない感覚があります。

必死に耐えて頑張って、手に入れた実力はなくしたくないと、その後も努力をしなければ消えて行ってしまうかもとの恐怖心があってウェイトトレーニングも空手もやめられません。(と私は思う・・)

努力して取得した黒帯を恥ずかしめることはできないし、実力もなく、まともに稽古もしてないで取得できるほど本当の黒帯は甘くありません。

形だけで良いなら武道具屋で黒帯を買ってきて締めたら良いと思います・・・自分に恥ずかしくないなら・・・・・

白心塾の道場には、そんな人要りません!!インチキしない人は、しっかりと面倒みますよ!!!!

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜に出稽古に行ってきました。

2011年03月28日 | 空手稽古日誌
私達が拳道会さんへ出稽古に行かして頂くのも久々の気がします。

出稽古に行かせて頂くようになって、顔面攻撃防御も少しづつ慣れてきました。(まだまだではありますが・・・)

とてもいつもは指導ばかりなので、たまに空手の技を教えて頂く事があると大変嬉しく思えます。

常に学ぶ姿勢がないと、考えや方向が偏ってしまうので空手の技も含めて考え方や気持ちのあり方も色々な場所で見聞きする事で正しい判断につながってくると思います。

学ぶ事で自分を客観的の見直す事が出来るように思います。

今は子供達も指導していますので、正しい方向に導かなくてはいけない、特に黒帯には責任があります。

今いる黒帯達はとても優秀ですが、今後もいいかげんな黒帯を認定するわけにはいかない・・・です。

と言ってもここまでには数々の失敗もあって最近やっと恥ずかしくない形になったと思っています。

そして翌日の日曜日は仕事が早く終わったので、早めにジムでトレーニング!!

調子が良かったのか?ベンチプレス100キロ×10回 久々に上がりました。

やっと100キロ×10回のベースが身体に出来たかも・・・・???

さあ、月曜の昇級審査しっかりと見させてもらいます。

対象の方は頑張って下さい!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日(木) 空手稽古日誌

2011年03月25日 | 空手稽古日誌
とても気合の出ていた本日の稽古!!

体験入門者の子達も、一緒になってしっかりの気合で白心塾空手を体験していきました。

最近なんだか他流派からの移籍してくる子達が多くて、白心塾の空手が評価されているのかな?と勝手に思っています。

白心塾の空手に魅力を感じたのなら、皆しっかりと頑張ってもらいたいと思っています。

空手の道場は様々なスタイルがありますので、しっかりと自分に(子供達に)あった道場でないとジプシーをする事となりますよ。

本日のテーマは真直ぐの攻撃!!!

突きと膝蹴りにポイントを絞りました。

力の伝え方を間違えるとせっかくの力が逃げてしまって威力が落ちます。

何処にどんな角度で伝えるか、しっかりと身につけて下さい。

あらゆる技には有効な進入角度や当てる部位、そしてヒットさせるポイントがあります。

大人の場合は頭でもしっかりと考えた方が上達につながると思います。

空手の技は使わないに越したことがありませんが、しっかりと技の精度を高めていつでも使える状態にしておかないと空手をやっている意味がないので、とにかく一生懸命に頑張って下さい。

現在いる一般部の大人の方達は子供達の見本になれるような方達が残っているので、自分たちの稽古に向かう姿勢で語って行きましょう。

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日(月) 空手稽古日誌

2011年03月22日 | 空手稽古日誌
本日の稽古は中々気合が出ていてよかったですが、もっと基本を思い切りの力でやることが大切と思います。

せっかく気合を出していても、ゆるゆるの突きでは相手を倒すことが出来ません。

まずは、目一杯の気合と力一杯の突きや受け、蹴りを積みかね事で自然と強くなっていきますから組手だけでなく基本から気持ちを入れてほしいものです。

そして型の細かいチェックをいたしました。

まずちゃんと順番を覚えることから型は始まりますから、順番はちゃんと覚えましょう。

今日出稽古に来ていた私の友人のYさんも気合が出ていて良いと褒めてくれてましたよ・・・

そして何だか久々の出稽古・・・拳道会さんからT先生と他2名&松〇館のYさん

にぎやかな交流稽古となりました。

空手には様々な流派稽古体系があります。

自分たちとやり方が違うと否定してしまうと学びあう必要はなくなります。

それぞれの良い所を学びあって、お互いの技に幅が出ればと思って私が知り合っていいなと思った方達は出稽古に誘っています。

誰でもいいわけではありません。

インチキな人、いいかげんな人、態度の悪い人、人として?の人には、関わりたくありません。

まあ私が判断するだけなので、他の人から私を見れば???なのかもしれませんが・・・

人を判断するのは他人であって、皆自分を基本としますので判断基準も色々と思います。

自分のことを私は人が良いからとか、私はお人よしだからとか言う人もいますが、そんな人を私はどうも信用できません・・・そんな奴が実は・・・・だったりして???

話がずれましたが良い交流稽古になりました。

今度は私たちが他の道場にお邪魔して学ばせていただきます。

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日(木) 空手稽古日誌

2011年03月18日 | 空手稽古日誌
ステップからの攻撃、ステップからの受け、そしてスパーリング。

お互い足を止めての攻撃はあたっても、動いている相手となったら別です。

誰でも攻撃を当てられたくないので身体が自然と逃げます。

しかし逃げてばかりでは自分の攻撃は当たりません。

そこでしっかりとした受けが必要となってきます。

受けも最初のうちは頭で考えて右で受けたり左で受けたりと意識しますが、その先の勝手に身体が反応して受けなくてはいけないし、受けたら必ず攻撃を返さなくてはいけません。

そこまで行くには、ただただ稽古あるのみです。

そして移動しながらのミット蹴り、これも体重移動がちゃんと出来ないと足先だけの蹴りになってしまって

、しっかりと当てる感覚を身につけるのも稽古あるのみです。

頑張って出来るだけ休むことなく稽古に励んで下さい。

それと、おとなしすぎるのか?前はあまり声の出なかった子が、少しづつ大きな気合いになってきました。

前は無表情ぽかったりしましたが、とても表情も現れるようになり良い顔になってきました。

このような変化は大変嬉しく思う一つです。

今日も普通に稽古出来る事に感謝です!!

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日(月) 空手稽古日誌

2011年03月15日 | 空手稽古日誌
今をしっかりと生きる。

自分の出来る事、やらなくてはいけない事を精一杯やりましょう。

本日は色々なステップを稽古しました。

ステップワークは、空手に限らず色々なシーンで必要となり、また空手は様々な基礎体力のベースつくりには、とっても適していると思います。

もちろん空手が上手くなって、強くなってもらいたいのが第一ですが・・・

い、いかん今日は、ちょっと楽しすぎたみたい。

自分達が普通の生活が出来る事、空手が出来る事に感謝して簡単に、へこたれて脱落しないように頑張ってもらいたいものです。

何か落ち込む事があっても負けないでほしいと思います。

一つ嬉しい事がありました。

仕事が忙しくしばらく休会していた、強い仲間が近々復活です!!

また一緒に汗が流して頑張りましょう。

押忍










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北地方太平洋沖地震

2011年03月14日 | その他の話
地震・津波・原発事故・・・想像を超えた事で、とても多くの方達が被害にあわれ自然災害の恐ろしさをあらためて感じます。

まだまだ続いていて、とても言葉にはなりません。

被害にあわれた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

そして犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。

皆様のご無事と一日も早い普段の生活に戻れますように心よりお祈り申し上げます。

私の出来ることで微力ではありますが支援できたらと思っています。

被災者の皆さん、頑張って下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨晩・・・出稽古日誌

2011年03月12日 | 空手稽古日誌
昨晩は名古屋市議会議員選挙の期日前投票を済ませて、後輩の空手道場へ出稽古に行きました。

この道場、初心者2名の一生懸命さが伝わってきます。

空手を始めた時は皆一生懸命でも、何所かでつまずいて、気持ちがになって自分の中で理由をつけて休む事が多くなって、そして脱落してしまう人も多いです。

いかに空手を好きになるかがポイントではないでしょうか?

空手は人と人との身体での語り合いがあって嘘の無いところが、私は好きです。

子供の頃はできなくて、大人になっても、やりたくてやりたくて始めた空手です。

多分気持ちは変わりません。

師範代や上級者達も同じような気持ちの人達が白心塾には残っています。

一生懸命の子供達も多くいるので、そのようの子達には、こちら側も気持ちで、指導で答えます。

ちょっと前に新聞にて嫌な記事を見てしまいました。

今一度思います。

色々と厳しい世の中ですが、空手の精神を実生活に生かして、たとえ挫折感があったとしても心の強い人になってほしいです。(子供だけでなく、大人も・・・)

押忍








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月7日(月) 空手稽古日誌

2011年03月08日 | 空手稽古日誌
子供達も私が言えば目一杯の気合を出しますが、言わなければ気合が小さくなります。

大きな気合は空手の技だけでなく、心を気持ちを変えてくれます。

自身がない人ほど声は小さくなります、逆に大きな声は自信を生み出し大胆になれます。

まずは気合を忘れずに・・・・

実戦の戦いの中ではいちいちデカイ声を出して戦いませんが、稽古の中ではやっぱり必要です。


軽い組手で技術力アップ!!

軽い組手を回数こなすことによって技の幅を広げます。

そして相手のうまい攻撃を真似することで新たな発見があります。

そして軽くやる時は普段使わないような大技や苦手な技もどんどん試すべきです。

一般クラスは攻撃側とカウンター側に意識を分けての組手をしつこくこなしました。

一人女性のMさんは地力もついてきて、ますますおっさん化してきました。

きっと新たに入会する一般会員が相手したらびっくりする仕上がりに近づいています。

でも、どうなんでしょうか・・・?????

新しく何かを始めてみたい方、空手は良いですよ!!

心と身体を強くしてくれます。

ただ無理しすぎると脱落してしまいますが・・・しっかりと自分の心と身体に向き合って稽古すれば大丈夫です。

大きな事を口にする人ほど続きません。

続く人、強くなる人は休まず真面目に稽古に来る人、そんな人は気がついたら、とっても強く上手くなっています。

やっぱり日本人として何か日本の武道を身つけた方が良いと思いませんか?

ただ普通に暮らすより、何か人生の起爆剤になる気がするんですが・・・私は・・・

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日(木) 空手稽古日誌

2011年03月05日 | 空手稽古日誌
基本の動きを組手に生かす。

空手の稽古は基本~移動~組手立ちの移動~組手・・・ざっとこんな感じで稽古をして行きます。

最終的には組手に生かすために基本・移動稽古があって、基本をおろそかにしていると正しい動きが身体になじみません。

才能のある人は別として、基本は大切な稽古と思います。

組手を中心に稽古を組み立てました。

それとテクニック重視の場合はとにかく軽いスパーリングでお互いの反応力を高めて、普段あまり使わない技もためしつつ、技の幅も広げると良いと思います。

軽くやっていても回数が重なれば、やはり攻撃が当たれば痛いので、しっかりと受けも意識出来ます。

そして黒帯が相手の場合は思い切り攻撃して、技が使えるのか確認出来ます。

日常では、人を叩く事はあまりないでしょうが、せっかく縁あって始めた空手です。

いざという時に、使えるレベルくらいには出来るようになって下さい。

すると技を使わないで済むような勘も身に付くと思いますから・・・

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月28日(月) 空手稽古日誌

2011年03月01日 | 空手稽古日誌
基礎体力の測定、その2

前回出来なかった人のみ、基礎体力測定をしました。

基礎体力 瞬発力 柔軟性 空手に知識 技の正確さ etc があって、それなりに空手が完成されると思います。

小さな子でも自分の身体を扱うのに十分な基礎体力を余裕で秘めている子もいて、時にびっくりする事もあります。

今までの記録はすべて残っていますので、数字に表わす事によって変化が一目了然です。

確実に体力もアップしている人、変わらない人、ダメなのはダウンしている人です。

普段の稽古を一生懸命に行えば、ダウンする事はあり得ません。

やっぱり自分に負けてしまう人は脱落していきます。

自分に負けるな!!デスね!

一般部は武器術の上手く扱えるコツを稽古しました。

今回のメンバーは武器の型等は大体出来ていますが、1つづつの動きをチェックしてより完成度を高めるよう意識しました。

1つづつの動きがビッシッと決まると自分でもとても気持ちが良いもんです。

武器は手足の延長、武器も普通に扱えて三浦師範の空手に少しだけ近づけます。

頑張りましょう。

押忍







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする