国際武道空手道 白心塾 (愛知県 名古屋市西区 北名古屋市)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA KITANAGOYA 

筋曜日 パワーベルトの検証

2024年06月13日 | 空手稽古日誌

パワーベルトの検証

ナイロン製のマジックテープタイプと革製のパワーベルトを使い比べてみました。

最近非常に膝の調子が良くて、しっかりとスクワットも出来ています。

パワーベルトはマジックテープのナイロン製を使用中。

以前は行っていたスクワットは、ほとんどしていなくて、下半身トレーニングはマシンばかりでした。

ここ1年位に又しっかりとやる様になって、パワーベルトもあまり重要と思わなくなっていて、持ち運びが簡単なナイロンのパワーベルトで十分でした。

スクワットも段々余裕が出てきて、現在体重の2.5倍以上扱うようになって、再度革製のパワーベルトを使用してみました。

やはりしゃがんだ時の安定感が全く違います。

やはり高重量は革製のパワーベルトが最適ですね。

最近は膝・腿・足首色々な所を感じながらトレーニング出来る様になってきました。

微細な動きで良かったり悪かったりします。

身体で感じ語り合えています。

革製のパワーベルトの方がやはり良さそうです。

以前よりは故障するのが減りそう。

押忍


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空手稽古日誌 意識 | トップ | 空手稽古日誌 大切な稽古 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

空手稽古日誌」カテゴリの最新記事