国際武道空手道 白心塾 (愛知県 名古屋市西区 北名古屋市)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA KITANAGOYA 

照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場

自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。

8月30日(月) 空手稽古日誌&ピラティス・メソッド

2010年08月31日 | 空手稽古日誌
本日は稽古の後半約1時間を使って、ピラティスのレッスンを受けました。

慣れない体の使い方で自分のバランスの悪さを痛感いたしました。

空手やウェイトトレーニングで少しづつ身体が歪んでいるのだと思います。

このままでいるとやはり故障につながるんでしょうね。

ピラティスはドイツ人のボディビルダーで看護師のジョセフ・ピラティスが考案したエクササイズです。

もともとは第一次世界大戦の負傷兵のリハビリテーションのためのフィットネスプログラムであった。

呼吸法を活用しながら、主に体幹の深層筋(インナーマッスル)をゆるやかに鍛える。

効果としては

 ☆代謝が上がる
 
 ☆姿勢がよくなる、歩行姿勢がよくなる
 
 ☆動作の無駄がなくなり故障しにくくなる、転倒による骨折防止になる
 
 等の効果が期待できるようです。

空手は左右のバランス、そして体幹が重要なので意識して体幹トレーニングを稽古に組み入れなくてはいけないと思いました。

それには、もっと私が知識を持たないとダメです!!

空手は長く続ける事に意味がありますから、何らかの形で体幹トレーニングは私マスターするつもりです。

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出稽古・・・拳道会へ

2010年08月29日 | 空手稽古日誌
基本的に空手は一つですが、空手の種類や方向性には色々あって、興味のある方は自分に合ったスタイルの空手に出会う事が長く続けるコツです。

ある程度、自流派のスタイルを学んだら違ったスタイルの空手を更に学ぶ事のよって空手の幅が広がります。

そんなこんなで我が白心塾の指導人にとっても、拳道会さんへの出稽古は、とても楽しみな出稽古になっています。

一方通行の出稽古でなく相互の技術交流に意味があると思います。

そんな交流が広がる事を願います。

拳道会三重道場の会員の方も私達の出稽古の日には私達と一緒に稽古しようと、わざわざ来てくれるみたいですので私達も嬉しく思います。

また一緒に稽古しましょう!!

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月27日(木) 空手稽古日誌&上段廻し蹴りに思う

2010年08月27日 | 空手稽古日誌
空手の華 上段廻し蹴り

正しい動きほどに美しい

何故か不細工な蹴りの方は体の使い方に問題があります。

いつまでたってもおかしい蹴りの方は基礎段階での問題もあります。

白心塾でも他での経験者にしばしばみられます。

しっかりと基礎を教わった方は全く問題ないどころかパーフェクトな蹴りを見せてくれますが、基礎を適当にしか教わってない方はとても残念な蹴りになっていて、しかも変な癖が着きすぎて何度教えても直りません。

今後、本人の努力がかなり必要かと思われます。

一度全てをリセットする事が出来れば何とかなると思いますが・・・

私も以前同じような経験をして、自分の中で全てリセットしてから技が使えるようになったので、中々全てをリセットする事は容易ではありませんが、先ず気持ちから切り替えるのが近道かと私は思います。

そして使えるようになったら、以前の技術も含めて自分のテクニックを再構成したら良いと思います。

真夏に汗を流し、身体とともに心も養いそこに求めるものは技の鍛錬と心の鍛錬です。

先ずは素直になってみる事です。

押忍


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日(月) 空手稽古日誌

2010年08月24日 | 空手稽古日誌
基本の動作の騎馬立ちから前屈立ちへのスムーズな体重移動

下半身をしっかりと安定させて突き、蹴りにつなぜる。

騎馬立ち、前屈立ちの変化を徹底的に練りこみました。

身体が自然に反応して体重移動を出来るまで、頭で考えて下さい。

やりにくい、動きにくい動作も何度も何度も繰り返し稽古する事でスムーズに動け、いつしか自分のものになりますから・・・

地味な稽古の繰り返しですが、楽して得たものは、すぐになくなりますが、苦労して得たものは、無くなりません。

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会い・信頼関係・・・そして初心に帰る

2010年08月21日 | その他の話
ここ何年間で色々な人と出会い、しみじみと考える事がありました。

人に何かしてあげた事に見返りを求めてはいけない。

何かして欲しいなら最初からしないほうがいいと思います。

ただし仕事は別です。

やる事に対しての見返りは無いと生活は成り立ちませんから・・・大切な部分です。

嫌な事をされた事は早く忘れましょう。

それと受けた恩義は決して忘れてはいけない事。

小さな事も大きな事も含めて・・・これが私は最も大切な事と思います。

受けた恩を忘れて、恩を仇で返すような人間は最も恥かしい軽蔑すべき人間です。

変な人と出会う(反面教師と思えば必要な出会いかも・・)こともありますが、人生にとって大切な出会いもたくさんあると思います。

それでも、どんどん新しい人と出会うことです。

大切な出会いが待っていますから・・・

それと空手もたまには初心に帰ってみるべきです。

何年もやっていると初心を忘れて、初めの思いがぶれているかも知れません。

空手も技も空手に対する思いも・・

押忍と初めて十字を斬った時の純粋な気持ちに・・・純粋でなかった人もいるか、中には????

そして空手を始めたからには必ず黒帯を取得しましょう。

必ず何かが変わります!!

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月19日(木) 空手稽古日誌

2010年08月20日 | 空手稽古日誌
ボクシングのワンツーパンチと空手の突き

基本技で突き(パンチ)がありますが、空手のワン・ツーの突きとボクシングのワン・ツーパンチは違います。

以前、私は空手の突きもボクシングのパンチも似たようなもの、くらいの認識しかありませんでした。

三浦師範の講習会でその違いを教えて頂いて、なるほど・・・と再認識いたしました。

空手としての正しい動きを再認識する事が大切と思います。

長くやっているといつの間にか我流の技になりがちで、きちっと空手の基本に戻って稽古する事
技に個性が出るのと違って、間違った(空手とは違った)事を正しい事のごとく稽古してはいけないとも思います。

空手は空手、空手には空手の正しい技、移動があります。

特に流派内の基本は同じでなくてはいけないと思います。

例えば同じ白心塾であれば、どこに行っても同じ基本でなくてはならないし、白心塾○○道場の基本と白心塾△△道場の基本は違ってはいけないのです。

ただし応用は色々特色があっても良いと思いますが・・・

基本や移動稽古の号令をしっかりと聞いてから技を出すのも、とても重要です。

適当になりがちな基本です。

限られた時間内で行う稽古です。

大切に実のある、使える、稽古にしましょう。

押忍
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困難な道を選んでこそ武道空手の稽古

2010年08月18日 | 空手稽古日誌
困難な道をあえて選んで稽古する事によって武道空手としての道があって、困難を避けて楽な道を選べば、気持ちの良いだけのフィットネス空手の道がある。

どちらも間違えではなく、自分のやりたいスタイルでやるのが本筋であり、ただ楽な道を選んで進む者が武道空手を口にする事ならずです。

困難と言っても自分の出来る範囲の限界であり、決して全く出来ない事をするのではなく、今より常に上を見続けなければ技も心も上達は無いと思います。

それと技も人も見極めが大切かと思いますが・・・・

今日は元空手流派の代表者の先生と話す機会がありまして、先生はとかく空手界は今でも極道紛いの人と空手の出来ない偽者がとても多い世界で残念で嘆かわしい、まともな空手の流派の人達も一緒に思われてしまうのが、とても残念と話されていました。

空手の地位向上を目指しても、一部の方達の為に誤解される世界であります。

白心塾の所属する国際武道空手連合では厳しくジェントルな先生達ばかりで、やはり三浦師範の技にお人柄に惹かれて集まった先生方なので納得です。

とても厳しく華麗で正しい武道空手を追求する団体に縁合って所属出来た事を幸運と思います。

なので白心塾では現在その様な人物は存在しませんし、今後も存在させません。

真摯に空手を稽古したい方のみ、白心塾は募集いたします。

厳しいだけじゃなくて結構楽しいですよ!!

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本は健康!!

2010年08月17日 | その他の話
基本的に私は健康でして、怪我や故障はしますが病気はあまりしません。

白心塾を立ち上げて、空手の指導するにあたって、一番の気がかりは休まずに(病気にならずに)出来るのかという事でした。

現在で6年目になって熱が39度以上出たのが、2回ありましたが朝病院で点滴を打ってもらい夕方まで寝ていて、ちょっとだけ回復した気がしたので、そのまま普通に空手の指導した事が、身体的にはとても辛かった思いがあります。

何かに理由をつけてごまかしたり、嘘をつのは基本自分の主義に反しますので、熱があろうが身体が辛かろうが、自分で始めた空手の道場です。

関係ありません。

きっと伝染病なら、うつすといけないので休みますが・・・

まあそれでも約6年の間で2回ですから、やはり基本は病気とは縁遠い、健康ではないでしょうか・・・・

健康な身体に産んでもらった親に感謝です。

不健康、病気は人から色々な気を奪います。

さまざまな理由をつけて、心を陰らし、やる気や根気を奪います。

まずは健康を基本にして、身体を作る(色々なスポーツ)事がやる気や根気を生み出してくれます。

無理なく健康体にする事が基本的には大切な事なので、健康体になったら出来る無理はして身体のパフォーマンスをあげる事によって心と身体が強靭になってくると思いますので、病のある方はそれをまず克服する事が最優先だと思います。

20代から30代、30代から40代と少しづつ不調も出てくると思いますが、身体を使う空手やウェイトトレーニング等をすることによって少しの変化に気がつきやすいと思いますので、健康な方は是非に何かされる事をお勧めいたします。

最近は美しい女性の方達も始めています。

不健康と思われる方は、先ずは一緒に空手で健康になる事から始めませんか?オススメ

利害関係のない仲間たちとの稽古以外のコミュニケーションも楽しいですよ。

是非











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後悔先に立たず・・・最後の約束

2010年08月15日 | その他の話
人は生きて行く上で法律、規律、規則、校則etcと様々な約束事が世の中にはありますが、決められた場所、空間でそれは、その世界では守らなければならない決められた事柄です。

空手の道場においても、何らかの規律があると思います。

何度も過ちを犯して最後に最後に言い渡された最後通告後に対して、それらを無視する行動は、その決められた空間からはじき出せれても良い覚悟のはずです。

最後通告を受けたと言う事は、何度も何度も同じような過ちを犯してもゆるされていると言う事です。

最後通告の後はありません。

もっとも最後の言葉(約束)なんです。

それを破り、後になって「ゆるして下さい」は、通りません。

とっても情けない。

安易にゆるせば、もっと大切な決まり事も破るような人間になってしまうと思います。

今思う、その後悔をずーっともち続ける事です。

今後の人生において、もっと大切な約束事を守るために、今の自分をもっと後悔すべきと思います。

後悔先に立たず・・・何かしてしまった後に悔やんでも、もうすでに取り返しがつかないことで、後で悔やまないよう事前によく考え行動すべきです。

自分の不始末は、自分で綺麗にすべきです。

人に信頼してもらうには、約束を守る、嘘はつかない・・・と守るべきです。

信頼してもらわなくていい人には、それらは当てはまらないでしょうけども・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月12日(木) 空手稽古日誌&頑張りすぎに・・・燃え尽き症候群

2010年08月13日 | 空手稽古日誌
ジメジメの暑い1日でした。

お盆休みとあって三分の一くらいの少ない人数でしたが、蚊に攻撃されながらの稽古で、気合はとってもありました。

基本と移動を重点的にチェックしながらの流れで進めました。

稽古も慣れてくると若干自分流の間違った立ち方や動きも見受けられますので、気が付いた所で直していかないといけません。

正しい動きがあって初めて応用が利きますから・・・

空手の稽古は一生懸命にやる人とやらない人に分けられますが、一生懸命すぎると燃え尽きる事があります。

今まで一生懸命空手に打ち込んでいた人が、頑張りすぎて燃え尽きたようになり、様々な事に対してやる気を失うことがあります。

一般的に心理学の世界では燃え尽き(バーンアウト)症候群などと呼ばれているみたいですが、空手の稽古に必死に取り組んでいる人の中には、この燃え尽き症候群に近い状態になってしまう人もいるように思います。

「なんだか最近やる気がでないな・・・」と思っている人は、自分がこの燃え尽き症候群に陥っているかも知れません。

燃え尽き症候群になってしまうのは、自分が目指してきた目標や節目を過ぎた状態にあり、頑張りすぎて精神的に疲労してしまった場合などです。

頑張り過ぎたときにかかる、一種のうつ病的なもの思われます。

例えば

 ☆空手の稽古を休むことに罪悪感を感じる
 
 ☆空手の事を考えると憂鬱になる
 
 ☆新しい技が出来ないと空しさに襲われる
 
 ☆アルコールやタバコの量が多くなる
 
 ☆空手の稽古日は、メニューをこなすまでリラックスできない
  
 ☆今の人生に疑問を感じる
 
 ☆些細な事ででイライラする 等など

燃え尽き症候群対処法燃え尽き症候群(又はそれに近い状態)になってしまった時にまず必要なのは、先ずは休養です。

人間は機械ではありませんから、空手の技や技術だけの習得だけでなく、心の回復を考え空手の稽古の計画を考えなければ、必ずどこかで苦しくなり破たんしてしまうでしょう。

熱心に空手の稽古に取り組んでいる人も、時々は1週間くらいの休養を取り、リラックスした状態で身体と心のバランスを考えて稽古に取り組み、心が苦しくならなければ厳しく稽古して行っても良いと思います。

楽しさを見つけて苦しい事が心地よく思えれば(トレーニングハイにより、副作用のない脳内麻薬が分泌されます)・・・止められない麻薬の様な空手ワープに入っています。

白心塾にいらっしゃ~い!!ですね!

因みに現在の白心塾の黒帯は空手ワープにどっぷり入っています。

一生懸命にやらない人、やれない人は注意される内は、まだ良いのですが注意されなくなったら終わりですよ。

う~ん、やっぱ・・・・ですかね!

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月5日(木) 空手稽古日誌

2010年08月06日 | 空手稽古日誌
基本の攻撃動作野中で相手をイメージする・・・そして実際に技を当ててみる事の重要性

基本の攻撃も受けも相手を意識しなければ、ただの体操よりも劣ります。

何処かの人が「空手の場合、修行の年数と突きの威力が正比例するとは限らない。これが柔道やボクシングならばある程度技の威力は修業年数に比例する(年齢の壁を別にすれば)。プロボクサーのパンチが肺がつぶれそうな衝撃を受けたことを覚えている。」なんて事を話している人もいますが、私は違うと思います。

先ず基本はイメージの問題であると思います。

常に仮想の相手を想像しての基本(攻撃・受け)は実戦に匹敵する稽古になると覆っています。

私は初めて三浦師範の基本の突きを目の前で見たときに確実なる死を意識できましたから・・・・

ただイメージも実際に当てた事のないのは、やはりイメージ出来にくいので(全くの想像ではダメです)当てる事が出来ての、相手をイメージした基本という事です。

そして本題のコンタクトする事(攻撃も受けも)

先ずは真似る・・コピーキック~そして軽く実戦を想定して・・スパーリングまで・・・

スパーリングによる反応力の感覚はやはり数をこなす事だと思いますので、中級以上は特にこなしてもらいました。

最後に技を強く当てる感覚も必要なので黒帯が相手を務めました。

ず~っと集中力は続きませんが、十字を切るたびに気持ちを入れなおして、出来るだけ無駄な稽古はするな・・・!!

と言いたいです。

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月2日(月) 空手稽古日誌

2010年08月03日 | 空手稽古日誌
第一月曜日は型を中心に稽古です。

大極1~3 平安1~5 三戦 鉄騎(ナイハンチ) 武道連合の型 突きの型 受けの型 蹴りの型 

武器の型 棒の型 基本1~3 トンファーの型1~3 

覚える方はまだまだあります。 

型は実際に相手を想定して、そしてなぜこの身体の使い方をするのかを追求するととても面白くなります。

型も流派や教える方で様々の形に変化する事がありますが、基本的に白心塾での方は過去に私が先生や先輩に教えて頂いた形を基本とします。

したがって適当に本を見て形だけ真似た型は白心塾では意味をなしません。

それらが悪いと言っているのでなく、型や基本の統一性を図るには基本や型は同じでなくては混乱するからです。

現在の白心塾の有段者の型は私からの基本技や型は私の教えた技が基本となっているはずですので、適当に工夫している事はないはずです。

よって解からない基本技や型は、まず私や師範代や本部長にしっかりと聞いて正確に習ってください。

適当に形だけ本や動画で真似ている方は白心塾では要注意です。

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする