国際武道空手道 白心塾 (愛知県 名古屋市西区 北名古屋市)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA KITANAGOYA 

問題は体重が軽い事だ

2022年07月24日 | ウェイトトレーニング

プルダウンやディップスの重量が軽い感じがしてい効かせたい部位にもっと刺激が欲しいのに、実際はあまりいってない。

回数で追えば良いのだけれどめんどくさくなってくる。

いつもトレーニングは欲張りな気持ちで沢山の種目をやりたくなるので時間が掛かりすぎてしまっている。

重いので短時間でちゃっと終わらせて次の種目に行きたい。

鍛錬製のマシーンは特殊なので、より効かせる為にはスタートポジションと可動するフォームが大切になります。

筋力が上がると扱う重量を増やしていくのですが、重量を上げると身体が浮いてしまってスタートポジションにもっていけない。

問題は体重だ。

絶対的に体重が軽い為に、やりたい重量で出来ない。

解決は体重が重くなればいい訳で、実際の体重を急に増減出来ないので、そこでディッピングベルトが必要だった。

ディッピングベルトとは、こんなベルトです。

とりあえずアマゾンで見つけたので、Amazonおススメのディッピングベルトをポチリしました。

次回のトレーニングが楽しみになりました。

リアル筋力が楽しい。

押忍


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウォークマンを使ってない | トップ | 空手稽古日誌 昇段審査の思い出 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウェイトトレーニング」カテゴリの最新記事