国際武道空手道 白心塾 (愛知県 名古屋市西区 北名古屋市)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA KITANAGOYA 

空手稽古日誌 師匠

2023年05月19日 | 空手稽古日誌

私の空手の師匠が永眠されて14年になります。

48歳でしたからとても早かったです。

私はその年をとっくに越えて生きています。

その指導してもらった空手の遺伝子を少しでも後世に残したくて続けています。

沢山の人と空手に関わりましたが、辞めた人も沢山いて、続けている人もいて、一人で続けている拳友もいます。

生涯現役で何って人もいましたが今は隠居みたい。

私は不言実行タイプなので淡々と続けるのが性に合っています。

そして空手を続ける事が師匠への供養とも思います。

空手と筋トレが私の人生を変えました。

そして色々な事への挑戦も出来る様になりました。

その感動を他の方にも感じて頂きたいので是非空手で人生を変えて下さい。

私もあちらの世界に行ったら師匠と一緒に空手をしたいので稽古を続けるのみです。

押忍


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空手&筋曜日  | トップ | 空手稽古日誌 空手の稽古の意義 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

空手稽古日誌」カテゴリの最新記事