夏の宴に、鍋!

ということで。
暑かろうが食べたいんだから、鍋もいいでしょう!と、
『ちゃんこ 大翔龍』さんへ行ってきました。

こちら、色々なブログで読んだり、おいしい噂を聞いたりで、
わたしの中の行ってみたいお店ランキングで、不動の上位だったのだ。
キレイな店内はちょっと寒いくらいに冷房が効いていて、
ちゃんこがくるのが楽しみな感じです。うむ、夏対応!
とりあえず、ビールとお通しのキムチじゃが。

大きなじゃが芋のキムチじゃが、とってもおいしい!
ビールは横綱サイズらしいのでパチリと撮らせてもらいました。
遊び心のあるネーミングだなぁ(笑)
すっかり食欲がわいて、気になるものをオーダーするの図!
ビールに合いそうなピリ辛な手羽先のから揚げ↓

カリカリスパイシー、ほんのり甘い味つけはくせになります。
骨付きの鶏肉は苦手だけど、これは食べれる。
わたしのウーロン茶(←やっぱりなチョイス…)ともばっちり合いました。
お刺身はこれで1人前というからびっくり↓

白身魚に、マグロ、つぶ貝etcとてんこもり!
1人前をシェアして十分楽しめます。

藻塩で食べるイカ等、どのお魚も鮮度抜群でした。
おーいーしーいー。しーあーわーせー。
お野菜も食べたくて、豆腐のサラダに…
(たっぷりのかつお節がいい仕事をしているサラダです)

力士味噌にひかれて、こちらもオーダー。

この甘めの味噌もかつお節がたっぷり使われているのかな?
これでおにぎりを作ってももさぞやおいしいでしょうね。
エリンギ焼き@しょうゆ味にすだちをぎゅっと絞れば、

その酸味にまた食欲がでちゃうってもんです。
香ばしくて、さっぱりして、また食べたいヒット作でした。
なんて。
いろいろなものをちょこちょこつまみつつ、
お店の方に作ってもらうちゃんこが出来るのをゆっくり待ちます。
ちなみにちゃんこは塩ちゃんこ↓


たっぷりの野菜と、コリコリの食感のつみれ、
ぶりんぶりんの鶏肉がおいしいだしの中に隠れています。
スープがとにかくおいしくて、
柚子胡椒を入れてもピリリとした刺激がスープに合います。
〆のちゃんぽん麺を食べることには、おなかいーっぱい。
思った以上にボリューミーなんだもの。
すっかりおなかいっぱいになり、ふと時計をみれば2時間ほど経過。。
楽しい時間はあっという間だと実感した次第です。
そんな宴が無事にできたことに、幸せを感じた夜でした。
また絶対、訪れよう。
『ちゃんこ 大翔龍』
住所:新潟県新潟市中央区天神2-1-3
TEL:025-246-6535
営業時間:月~木・日・祝17:30~23:00(L.O.22:00)
金・土・祝前17:30~24:00(L.O.23:00)
定休日:不定休

7月の想い出

先輩たちと好きな芸能人の話をしていて。
わたしが濱田岳くんが好きだと話したら、
「え!? 意外!」と驚かれる事態がありました。
先輩たちの中で濱田くんは自由人だそうで。
「でもはちみつちゃんはプライベートでは、
ちゃんとしっかりモノを選んでるから偉いよ」
と複雑のような嬉しいような評価をいただく始末

最近、ともだちや家族や彼との会話の中で、
意外なわたし像を知ることができます。
もちろん、真相はどうあれ、ですけども…(笑)

ということで。
暑かろうが食べたいんだから、鍋もいいでしょう!と、
『ちゃんこ 大翔龍』さんへ行ってきました。

こちら、色々なブログで読んだり、おいしい噂を聞いたりで、
わたしの中の行ってみたいお店ランキングで、不動の上位だったのだ。
キレイな店内はちょっと寒いくらいに冷房が効いていて、
ちゃんこがくるのが楽しみな感じです。うむ、夏対応!
とりあえず、ビールとお通しのキムチじゃが。

大きなじゃが芋のキムチじゃが、とってもおいしい!
ビールは横綱サイズらしいのでパチリと撮らせてもらいました。
遊び心のあるネーミングだなぁ(笑)
すっかり食欲がわいて、気になるものをオーダーするの図!
ビールに合いそうなピリ辛な手羽先のから揚げ↓

カリカリスパイシー、ほんのり甘い味つけはくせになります。
骨付きの鶏肉は苦手だけど、これは食べれる。
わたしのウーロン茶(←やっぱりなチョイス…)ともばっちり合いました。
お刺身はこれで1人前というからびっくり↓

白身魚に、マグロ、つぶ貝etcとてんこもり!
1人前をシェアして十分楽しめます。

藻塩で食べるイカ等、どのお魚も鮮度抜群でした。
おーいーしーいー。しーあーわーせー。
お野菜も食べたくて、豆腐のサラダに…
(たっぷりのかつお節がいい仕事をしているサラダです)

力士味噌にひかれて、こちらもオーダー。

この甘めの味噌もかつお節がたっぷり使われているのかな?
これでおにぎりを作ってももさぞやおいしいでしょうね。
エリンギ焼き@しょうゆ味にすだちをぎゅっと絞れば、

その酸味にまた食欲がでちゃうってもんです。
香ばしくて、さっぱりして、また食べたいヒット作でした。
なんて。
いろいろなものをちょこちょこつまみつつ、
お店の方に作ってもらうちゃんこが出来るのをゆっくり待ちます。
ちなみにちゃんこは塩ちゃんこ↓


たっぷりの野菜と、コリコリの食感のつみれ、
ぶりんぶりんの鶏肉がおいしいだしの中に隠れています。
スープがとにかくおいしくて、
柚子胡椒を入れてもピリリとした刺激がスープに合います。
〆のちゃんぽん麺を食べることには、おなかいーっぱい。
思った以上にボリューミーなんだもの。
すっかりおなかいっぱいになり、ふと時計をみれば2時間ほど経過。。
楽しい時間はあっという間だと実感した次第です。
そんな宴が無事にできたことに、幸せを感じた夜でした。
また絶対、訪れよう。
『ちゃんこ 大翔龍』
住所:新潟県新潟市中央区天神2-1-3
TEL:025-246-6535
営業時間:月~木・日・祝17:30~23:00(L.O.22:00)
金・土・祝前17:30~24:00(L.O.23:00)
定休日:不定休

7月の想い出

先輩たちと好きな芸能人の話をしていて。
わたしが濱田岳くんが好きだと話したら、
「え!? 意外!」と驚かれる事態がありました。
先輩たちの中で濱田くんは自由人だそうで。
「でもはちみつちゃんはプライベートでは、
ちゃんとしっかりモノを選んでるから偉いよ」
と複雑のような嬉しいような評価をいただく始末


最近、ともだちや家族や彼との会話の中で、
意外なわたし像を知ることができます。
もちろん、真相はどうあれ、ですけども…(笑)
とっても美味しそう!
大翔龍さん、とってもおいしかったです。
活気のある雰囲気も良くて
1週間ほど前に予約はしたのですが、
お店は大入り満員でしたよ
夏でも人気者の様子です。