はちみつごはん。

おいしいものと穏やかな時間が大好きなわたしの、大切な日々をつづっています。

新潟市中央区東万代町『イタリア食堂 MAMMA』のディナー。

2013-02-14 | 新潟ごはん(ディナー・ラーメンetc)
あたたかいメッセージ、ピンクにまとめられた花たちに、
チューリップの姿をみつけて、嬉しくなりました。



   大切な花束は、わたしの大好きな場所に…。

       

お雛様のぼんぼりのようにママンが生けてくれて。
女の子に産まれてよかったと心から思います。


ということで、2月吉日。
私事の報告ではありますが、
婚約がととのい、春に結婚することになりました。
そして、そんなわたしのために、ブログでできたお友達が
まさかまさかのサプライズパーティーを開いてくれたのです。

このお料理で会場がわかるかな?



わたしの大好きなお店『マンマ』さんです。
女子会+彼という名目で誘われていて、
いい香りがこぼれるいつもの扉を開けた瞬間、
「おめでとう」コール。
ふっと見渡せば、店内お客さま全員がお友達!!
「みんな知っているの!?」と驚いた彼。
耳を澄ませば、BGMが関ジャニからの嵐。

たくさんの優しい笑顔が
わたしたちを歓迎してくれて本当に嬉しかった。

一生忘れられない光景だろうなぁ・・・



わたしが女子会で『マンマ』さんで食事をしてくるたびに、
「いいないいなー」と言っていた彼に、
ピッツァを食べさせたくて食事会に連れて来たのに、
わたしと彼の最高に幸せな時間の幕開けだったのでした。

忙しい中、遠いところ、本当に本当にみんなありがとう。





集まってくれたみんなの気持ちに涙腺がゆるみつつ、
牡蠣のパスタも、柔らかい牛肉が絡んだニョッキも、
野菜たっぷりのサラダも、おしゃべりを楽しみながら、
おいしくいただきました。

おいしいもの好きブロガーなので・・・特筆すべき一品を
ちょっとだけ紹介↓



このメインの鶏肉がとってもおいしくて!!
レモンソースがさっぱりしていて、
わたしが苦手な鶏肉のクセがまったくない!



皮もパリッとして、お肉は柔らかくジューシーなの。
小悪魔風だったような・・・。
終始ふわふわして、お料理名をすっかり忘れる自分が恨めしい。。


和気あいあいとした空間の中で登場したドルチェは・・・




お洒落したナイフとともに・・・。
ファーストバイトの時間を設けてくれていました。
披露宴をしないわたしたちのために、本当にありがとう。
このアイスクリームの山には
チーズケーキやガトーショコラがごろごろいて、
彼がみんなのアイスクリームのお皿に配って歩いて(笑)
こういうのいいなって思いました。


この日、最大のサプライズはママンからの手紙。
読んでもらう前から、ボロボロ泣き出してしまうわたし。
ハンカチが手離せなかったわたしは気づかなかったけど、
みんな一緒に泣いてくれていたんだね。
彼から聞きました。
本当に楽しいあったかいパーティーでした。
パーティーの間中、優しい気持ちを感じました。ありがとう。



メッセージも、メールの返信も、お祝いも、全部全部宝物です。
こんなわたしですが、これからもよろしくお願い致します。









              *








雪がちらつく中、帰りに寄ったおばあちゃんちで、
一緒に今日の話をしてくれる彼をみて、
わたしの方こそあなたを選んで間違いなかったと思いました。



    これからもすべての出逢いに感謝です。


最新の画像もっと見る