はちみつごはん。

おいしいものと穏やかな時間が大好きなわたしの、大切な日々をつづっています。

新潟市中央区上所上『Cafe和おん』のランチ。

2011-02-15 | 新潟ランチ
ここはね、いろいろな方のブログをみてて、
「絶対行ってみよう」と思っていたところ。

ということで。上所にある『Cafe和おん』さんにて



住宅街+マンションの1F、
笹出線のビデオ1を曲がったところにあります。
去年の春に弊店してしまった「クーズダイニング」さんで
働いていた方のCafeとのことで、期待大

お店は明るくて、ナチュラルな感じです。入りやすいの
女性客やおひとり様も多かったかな。

ランチは和おんランチと日替わりカレーランチ・
ベーグルランチの3種類あって、¥1100
フリードリンク(お茶or紅茶orコーヒー)+ミニデザート付

わたしが選んだ“和おんランチ



雑穀ごはん+おばんざい3種+お麩のあんかけ+汁物がつきます。
お汁のおだしがとにかくおいしい

だしがおいしいということは…



このお麩のあんかけもとってもおいしい
優しい色なんだけど、味はしっかりしているというか…
どうやってこの餡を作っているんだろう
もちっとした、でもお麩が(←失礼は承知)、
ちゃんとメインになっています すごいなぁ

いずれも、ほっこりする味でごはんがすすみました
       
こちらはサラダ付のカレーランチ



この日は“レッドカレー”でした
+¥100でカレーのライスも雑穀にしてみましたの図↓



ココナッツが香る“レッドカレー” 文句なくおいしいです
ここじゃなきゃ食べれない味だと思う

うむむ…次はカレーランチにするか、と心揺れるわたし
しかもベーグルを単品で注文かと心で検討する(笑)

ミニデザートは杏仁豆腐



これがあるとなしでは、うれしさが違うよね
またまた、お茶をすすりつつ、ほっこり

フリードリンクのコーヒーもおいしいらしく、
男の人だとちょっと量がたりないかもだけど、
ポイント高いお店であることは間違いないです


『cafe和おん』

住所:新潟県新潟市中央区上所上3-7-11-3
TEL:025-285-5502
営業時間:11:00~18:00(ランチは15:00まで)
定休日:月曜日、第2,4日曜日

ここならひとりでふら~っと行けそう…とつぶやくも、
なんとなく駐車場がわたし的難易度Aかも←あぁ
※どうやらお店の前以外にも駐車場があるらしいので、
 そちらに期待。

                      にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ

Cooちゃんベーグルもテイクアウト↓




写真は“クランベリー”と“ココア”

写真はないけど、さつまいもが一押し。
お店の方がおすすめしてくれたダブルチョコは
1口齧るとチョコがあふれてきて…いわずもがな

基本に忠実に温めたら、もっちり+パリパリが再現できました


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も和おんさん好きです! (しおさい)
2011-02-15 16:05:32
岩船麩を買って再現してみましたが、やっぱり同じ味を出すのは私には無理でしたでも、なんか心も体も温まるお料理ですよねカレーランチは人気で、前回売り切れていましたベーグルは私も薩摩芋が一押しですた~っぷり薩摩芋が入っていて美味しいですよねこのお店前の駐車は確かに段差があるので難しいです・・・。
追伸 (しおさい)
2011-02-15 17:23:10
くるみボタンキット買いましたキルト芯もダイソーですかあと、裁縫は今までやったことないので・・・可愛い布が売っているところもわかれば教えて下さいはちみつさんの作ったチェック柄や小さな模様のもとっても可愛かったです









Unknown (kazumi)
2011-02-16 18:08:54
こちらのお店、私も行ってみたい、と思っていたの

お料理はもちろんのこと、ベーグルも食べたいな。
チョコ好きなので、ダブルチョコを味わってみたいな
さつまいものベーグルが気になります
しおさいさん&kazumiちゃんへ♪ (はちみつ)
2011-02-16 22:51:16
コメント ありがとうございます

しおさいさんへ♪

しおさいさんのブログでも拝見してて、
気になってたお店だったんですよ
わたしもすっかり気に入ってしまって、
今まわりに広めています(笑)
いい意味で、お洒落すぎず、ちょうどいいというか。
岩船麩、再現難しいのかぁ。
でもチェレンジするしおさいさんはすごいです。
お店の前の駐車場問題
映画ついでにデッキーに停めれば?
という案を採用しようか思案しております

追伸の件

わたしが使っているのは
手芸やさんの、厚み5mmくらいのキルト芯です。
布は伊勢丹のホビーラホビーレさん率が高いです
写真のゴムの布は厳選しているので(笑)、
かわいいと思ってもらってうれしいです
かわいいボタンが作れますように


kazumiちゃんへ♪

和おんさん、とってもよかったよ
Cafeの時間もよさそうだったの

クーズさんで食べた豆パフェもあるし、
ガンジー牛のアイスもあるし
kazumiちゃん、好きだと思う
ベーグルももちもちギュ
さつまいもは栗きんとんのようです