合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

2024年度<1次レポート>(41)(英語)

2024年08月28日 01時42分02秒 | ●2024年度<1次レポート>
2024年度<1次レポート>(41)(英語)

<英語>(メルマガ読者、無料動画利用者、無料教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と<解説動画>(YouTube)利用者)

【1】受験の動機
一緒の会社で働いていた同僚が、会社を辞め、転職後通訳ガイドになり、とても生き生きとしているのを見て、私も是非やって見たいと思い、挑戦しています。
昨年に続いて、今年は2年目で、地理と一般常識の2科目を受験しました。免除が1年間のみ有効と考えると、何としても今年は2次試験に進み、合格したいと思って
おります。

【2】第1次筆記試験
<英語>(免除)

<日本歴史>(免除)
<通訳案内の実務>(免除)

<日本地理>(自己採点 72点) 
昨年不合格でしたので、今年はコツコツとマラソンセミナーも利用し、勉強しました。また、過去の問題は、2019年以降を3回ほど実施し、自分の弱点や
うっかりミスの傾向を掴みました。しかしながら、正直想定外の細かな問題に出くわしましたが、消去法と常識のフル動員を使用し、結果合っていた問題が
ありました。
過去問をやったおかげで、札幌の川の名前を選べた時には、過去問の大切さを痛感しました。

(下記を利用しました)
●<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe

●2024年度受験用<日本地理>の傾向と対策(資料)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/628dd74324276eeed445376540409806

●<マラソンセミナー>(日本地理)(12講義24時間)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667

●<項目別地図帳>
http://hello.ac/geography/map.pdf
★2024年度受験用<日本地理>の傾向と対策(動画)【YouTube】


<一般常識>(自己採点:35点)
正直、一般常識は観光白書のほかは、正直雲をつかむような気持ちでしたので、こちらもマラソンセミナーを拝見しました。データ的にはアップデータが必要なものもありますが、日本の文化等はよくまとまっており、今後、2次試験の時にも役に立つのでは?と思っています。
また、観光白書の読み方、視点といったことを丁寧に講義してくださったので、傾向と対策は2度以上拝見しました。
実際の試験は、間違っているもの問題は、どれも苦戦したというのが正直なところです。そんな中で、国宝指定の城問題は、講義と、覚えてしまえば勝ちの語呂合わせのおかげで自信を持って答えられた問題でした。

(下記を利用しました)
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe

●2024年度<一般常識>の傾向と対策(資料)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/f756f1bcb5b35501dcb87c1dec8bd257

●2024年度<一般常識>の傾向と対策(補足資料)(その1)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/b003dd3e219f7067badf799ce60b99f7

●2024年度<一般常識>の傾向と対策(補足資料)(その2)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/845bbb383dfb1691e4950ca7d06b7fab

●2024年度「観光白書」からの<一般常識>予想問題厳選6題(切腹資料!)
https://hello.ac/2024.ippan.yosou.pdf

★2023年度対策<一般常識>の傾向と対策(第1講)(動画)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/6c3bb997354bd2f9286fe79a19d6d2c6

★2023年度対策<一般常識>の傾向と対策(第2講)(動画
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/b032a2c3f410d9e010c25628ba4cdc5b

★2023年度対策<一般常識>の傾向と対策(第3講)(動画)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7e7ed6722f71e5c511e00eb49b521efd

●令和6年(2024年)版 観光白書(完全版)
https://hello.ac/2024.hakusho.kanzen.pdf

●令和6年(2024年)版「観光白書」の要点
http://www.hello.ac/2024.hakusho.youten.pdf

●令和6年(2024年)版観光白書(完全版)最終確認版
http://www.hello.ac/2024.hakusho.kakikomi.pdf

●令和5年(2023年)版 観光白書(完全版)
https://hello.ac/2023.hakusho.kanzen.pdf

●明日の日本を支える観光ビジョン(観光庁)
https://hello.ac/kankou.vision.pdf

●日本版持続する可能な観光ガイドライン(観光庁)
https://hello.ac/jizoku.zentai.pdf

【3】ハローのメルマガ、動画、教材、<傾向と対策シリーズ>などで役に立ったこと
メルマガは、試験日まであと何日、ハロー注意報!といった形で、緊張感を保つのに大変役立ちました。同時に、「人事を尽くして天命を待つ」、の心構えや、自分の力を発揮できたら良しとする、という言葉に、とても力づけられました。
また、個人的には、講義の中のちょっと脱線が結構好きでして、何気に記憶に残るという事実にも気がつきました。
傾向と対策シリーズは、長年の蓄積あればこそ、と。

【4】第2次試験に向けての<決意表明>
2科目とも、自己採点ではギリギリの合格ラインですが、試験に向けて準備をする習慣がついてきたところですので、何としても今年、合格するんだ、の心意気で邁進していきます。

【5】ハローに対するご意見、ご希望、ご感想
今年は、Youtube に広告無しの英断には、心から感謝しております。
引き続き、よろしくお願いします。

以上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。