季節の移ろいin絵手紙 Ⅱ

 絵手紙&水切り絵&パステルアートに日々の出来事を添えて・・・

記憶の壺

2018-07-01 05:33:36 | 日記
 少~し朝曇りの7月のスタートです。

 いつの頃からか、(あれ、それ)が会話の中に多くなり、
夫婦で通じてしまうので困ったものです。
 私の記憶の壺の口は狭まり、底に開いた穴はどんどん大きくなってきています。

 認知症の母と長年付き合ってきた私にとっては、笑い話であり、恐怖でもあります。

 そんな矢先、心療内科のお医者さんの認知症についての
話を聞くきっかけに恵まれました。

 
  昨日のメニューが思いだせない。。。
   (あぁ、私の事だ! 自分が献立し作ったのに・・・)
  これは単なる物忘れで、食べたかどうか思い出せなくなると危険ゾーン
   (あぁ、危険ゾーンには、入ってない。ホッ!)
  
  物忘れが多くなってきた、と自覚している人は大丈夫。
  私は絶対に大丈夫と思っている人ほど危険。。。
   (これも、大いに自覚しているから大丈夫???)

  脳ドックと認知症の関係で、
  「脳ドックを受けてきれいだったから、認知症は安心」と言う人がよく居ますが、
  これは間違いで、脳ドックでわかるには、脳疾患だけで
  脳の働きを見ることはできない。
  認知症とは、脳の働きが壊れていくことだから・・・
   (機会があれば、脳ドックを受けてみようかな~ と思って  いましたが、
    認知症はわからないんだ~ 脳疾患も心配だけど・・・)


 と言うわけで、自己診断によると今の処は大丈夫って事? あくまでも今の処では・・・(゜_゜>)

  6月にいただいた絵手紙です。
 
 

 雨降るうっとおしい日々、郵便受けに見つける絵手紙は、殊の外嬉しいものです。

 私の絵手紙です。
  なんだか、緑ばかりで色合いに欠けますが(゜_゜>)
 
 

最新の画像もっと見る

49 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アネッティワールド)
2018-07-01 07:25:31
7月がスタートしましたね。
梅雨明けしたような暑さです。

最近物忘れがひどくて脳の検査してきました。
脳疾患は大丈夫です。
加齢による症状がいたるところに出てきてます。

まあ好きなテニスを週3週4出来てるので
気にしないようにしています。

あれ、これ、それ
多用してますよ。
返信する
7月もよろしくね (芳子)
2018-07-01 07:50:18
呆けてきちゃったって本人は認めたくなくても
周りの人が「あれ?」って感じ解ってくるのでしょうね。
絵のお友達のご主人若いのに認知症が始まりました。
レッスン中に何時に帰って来るかと電話が入ります。
今日はちゃんと黒板に書いて来たのにと残念がってます。
他人事ではありませんが…・
反対に長寿だった姑は呆けなかったからお付き合いはしんどかったよ。
「芳子さんは掃除がいい加減・良くお出かけする・」まだまだあってかききれないよ。
返信する
Unknown (まゆみ)
2018-07-01 07:52:23
guuchanさん、おはようございます♪
認知症はテレビを見て症状などはある程度
わかりますが、何故なるのかはわかりませんね。
母も血管が詰まると怖いのでらっきょうや
玉葱なとは好きなこともあり摂取しています。
ししとうの絵手紙いいですね~。
大好きです(^^)v
たまに喉が痛くなる辛さのものは嫌いです。w
ゴーヤの言葉の毎日の献立は悩むでしょうね。
いただいた絵手紙はどれも色々で楽しいですね~。
ポストに郵便があると嬉しいですよね♪
もずくちゃん、可愛い~~ありがとうございます☆
返信する
Unknown (なお)
2018-07-01 08:04:59
いつもとぼけていますが
自分でもビックリする位変な行動をしてる時があり
「大丈夫か?私」と真剣に悩むことも度々・・・
義母を見てると
自分が大丈夫って思ってる人が危険というのは
わかります。
なのでこんなに心配してる私は大丈夫・・・かな

緑の絵手紙、これからの季節は増えますね。
緑の濃淡が綺麗です。
万願寺とピーマンがなり始めました。
私も描かないと!
返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2018-07-01 08:14:46
認知症のテレビ番組や記事は必ず見ます。
昨日のメニューは忘れても食べたことは忘れていません。
物忘れがひどくなったことは自覚していますよ。
まだ大丈夫かなぁ?
あれ、それ、は今に始まったことではありません。

まだ認知症検査は受けたことがありませんが、
テレビでよくやっている、いくつかの品物が出て
どのくらい覚えているかを書く、あれ出来ないのですよ。
認知症の検査こわっ(笑)

皆さんからの絵手紙は心癒されますねぇ!
緑のものいいねっ!
ほんと段々料理作りも大儀になりましたねぇ。
返信する
アネッティワールドさんに (guuchan)
2018-07-01 08:31:28
 こういう心配をしなくてはいけなくなったのも、
皆が長寿になったからなんでしょうね。
(人生50年時代)だったら、こんな心配はなかったし、
ブログのお仲間は、すべてこの世にいませんものね(笑)

 そうですね~
明日の事は、誰にもわからないのですから、
今日を大切に楽しむことが一番ですね。
返信する
芳子さんに (guuchan)
2018-07-01 08:39:35
 本当に、お姑さんは亡くなられるまでしっかりなさってて・・・ よくお世話なさいましたものね。
 この頃 よく思うのですが、
親を送ったと思ったとたん、自分の老後の心配が始まるのですよね。
 ホント、人生は短いわ~

 足腰は丈夫で、頭だけが混乱していた母は、
冬の真夜中、我が家に来て何処かわからなくなり、
ご近所のインターホーンを押しまわり・・・
翌日、近所に謝りまわり悲しく情けなかったことも
今では想い出の一つです。
 子どもたちには、同じの立場に立たせないようにと強く思います。
 このような苦労が続きました
返信する
まゆみさんに (guuchan)
2018-07-01 08:49:49
 私の50歳代から60歳代にかけては、
母の認知症との戦いでした。
 今から想うと、もっと良い対応の仕方があったのでは・・・と後悔も(゜_゜>)

 ししとうもも美味しいですね~
唐辛子の類 大好きです。
 これは京野菜の万願寺とうがらし。
10センチ前後もある大きい唐辛子です。

 厚かましいお願いでごめんなさいね。
沢山の方の申し込みがあるのわかっていますので、
ゆっくりしてくださいね。
でも、嬉しい♪
返信する
なおちゃんに (guuchan)
2018-07-01 08:58:47
 いつも言っているように、」息子たちからは
「お母さんは昔からボケた性格やったから、
本当の認知症との見分けがつきにくい・・・」と。
 これはあ喜ぶべき? 悲しむべき?
 ただいえることは、
若年性アルツハイマーは65歳までに発症した場合で、
若年性アルツハイマーには、絶対にならない確信があるわ~

 なおちゃんの元気いっぱいの夏野菜の絵手紙を楽しみにしていま~~~す♪
返信する
お山ちゃんに (guuchan)
2018-07-01 09:08:06
 私は母の認知症テストを受けに、3度つれてき
後ろでしっかり見聞きしていたのですが、
その時でも、えっ???と言うのもいくつかありましたからね~~
 その時の最初のテストが
(今日は西暦何年、何月何日 何曜日ですか)の質問がありました。
私は後ろで、何曜日だったっっけ???
で以来、
朝起きたら、(今日は2018年7月1日日曜日!)とか
自分に言い聞かせています^^
 日記の時も、意識して年月日を書き入れ(笑
返信する

コメントを投稿