
12/1に大阪へ夜行バス往復で行ってきましたよ。

友人のフィギュアフィニッシャー
すとりーむじろーさんの個展が
通天閣近くのギャラリー1616で
開催されました。

どちらも素晴らしい仕上がり

すとりーむじろーさんとは

どちらも素晴らしい仕上がり

すとりーむじろーさんとは
久しぶりにゆっくりとお喋りできました。

その丁寧なお仕事と集中力、素晴らしいです。

ギャラリーでは友人とも会えました。

夜行バスも楽しかった。

朝7時から夜11時までの大阪を、堪能しました。

その丁寧なお仕事と集中力、素晴らしいです。

ギャラリーでは友人とも会えました。

夜行バスも楽しかった。

朝7時から夜11時までの大阪を、堪能しました。

朝は道頓堀を散歩して、11時から
ジーライオンミュージアムへ


赤レンガのロケーションが素晴らしい。


赤レンガのロケーションが素晴らしい。
展示も美しかったです。

アメリカ車がメイン



こちらの2300GT.?はこの状態でアメリカから入ったそうです。

アメリカ車がメイン



こちらの2300GT.?はこの状態でアメリカから入ったそうです。

プリンススカイラインスポーツ揃い踏み

ヨーロッパ車もありました。

フィギュアアンドドローイングズの本でお世話になった田村さんとも会えました。作品は緻密で世界観が素晴らしかったです。

横山先生の絵を、林さんが立体化したマシーネンの作品

こちらもすごい

赤いのは僕の持っていったもの

フィギュアアンドドローイングズ1-4
好評です。

大阪では最後に友人のTR4Aさんの
1/32モデルを撮影しました。

美味しいお酒とつまみをごちそうになりながらのお喋り


ジオラマが素晴らしい

ビリー・ジョエルやクイーンを歌いながら夜は更けました。

来年の1/32特集の仕込みでした。

美味しいお酒とつまみをごちそうになりながらのお喋り


ジオラマが素晴らしい

ビリー・ジョエルやクイーンを歌いながら夜は更けました。

来年の1/32特集の仕込みでした。
夜11時半のバスで帰京しました。
ありがとうございました。

12/4は、横浜ホットロッドカスタムショーへ
こちらは模型コンテストのアワードを受賞された。友人のサムさんの大型金属フルスクラッチ作品。

こちらも友人のフォード


このカスタム、最近日本で作られたものだそうです。

会場でスケッチ

大好きなインチピンチャー2


フィンランドのクマントさんにも、久しぶりに会えました。



こちらも友人のフォード


このカスタム、最近日本で作られたものだそうです。

会場でスケッチ

大好きなインチピンチャー2


フィンランドのクマントさんにも、久しぶりに会えました。


上はクマントさんのモデル
下はムーンさんのところでフォード

ダックテールズさんで展示させてもらいました。ありがとうございました。


美しい

デュース90周年

アートレーシングの展示




オネエサンたちも素敵でした。

ダックテールズさんで展示させてもらいました。ありがとうございました。


美しい

デュース90周年

アートレーシングの展示




オネエサンたちも素敵でした。

昨日は天王洲アイルの寺田倉庫で開催中のサンローランベティカトルー展へ

美しい

12/22まで入場無料
ラインで予約制です。


その後近くのスモールワールズ東京へ

3Dスキャンしてもらいましたよ


1/80スケールお願いしました。


その後近くのスモールワールズ東京へ

3Dスキャンしてもらいましたよ


1/80スケールお願いしました。
年パス買ってます。


最後に外苑前、千駄ヶ谷近くの


最後に外苑前、千駄ヶ谷近くの
ポピュラリティーギャラリーで
日曜日まで開催中の
上田三根子先生の個展へ。
ポストカード買いましたよ。



クリスマスらしい素敵な個展、オススメです!



クリスマスらしい素敵な個展、オススメです!
日曜日は、アンティークおもちゃの蚤の市に出店します。
横浜ワンダーランドマーケットで、お会いしましょう!
横浜産貿ホールで10時からです。
日本大通り駅から徒歩6分ほど
お待ちしています!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます