sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

1/20KB(SLJcopy)ルノーR8S テレギデ到着 ワンダーボーイTシャツも販売中です。

2017-06-06 16:49:28 | 模型

ヤフオクで落とした、ルノー8Sのテレギデ(リモコン)が到着です。
これ、最初は箱を見てソ連製かと思ったらギリシャ文字でした。ネットで探すと、ギリシャのKB製の70年代のおもちゃで、60年代のフランスSLJの名作のコピー、もしくは型流れみたいです。
SLJは1/20で素晴らしいプラおもちゃを作っているので憧れでした。最初はジュストラかと思ったら、あちらは1/18でした。





こちらがオリジナルのKBで、SLJではメッキパーツの部分が黒成型。パーツはネジを使わずにバラバラになったので、メッキ塗装をしてみました。





可動品との事でしたが、家の電池を入れるとどこかで断線している模様です。

リモコンは前後のみの単純なもの。家にもテレギデはいくつもありますが、不動品がほとんどです。








昔作った同スケールのユニオン/エレール製のルノーR16と並べてみました。
フィギュアは長谷川のマシーネンに、スカートをつけたもの。

やはりこの時代のおもちゃは良いですね。



こちらも先日届いた、アンプランニングのワンダーボーイTシャツ。
詳しくはこちら。

ワンダーボーイTシャツ
 

今年は日本初のロードサーキットとも言える浅間高原自動車テストコースが誕生してから60周年という節目の年となります。
この地で開催された浅間火山レースからは、高橋国光さんを筆頭に、後の世界グランプリや四輪レースで大活躍する若き逸材を輩出しました。
モーターレーシングイラストレーションの第一人者として知られる溝呂木陽氏が、60'sGPマシンとライダーをモチーフに、世界を震撼させた若き天才の雄姿を作品化いたしました。
ホワイトボディにブリティッシュグリーンのイラストプリントが施された本商品は、大人のカジュアルウェアとして普段使いできる落ち着いた仕上がりとなっており、モーターレーシングフリーク・バイクフリークの紳士におすすめの一着です。

¥3,996(送料無料)

バイクをイメージして製作したTシャツ、僕のサイズで(178センチやせ形)Mサイズでした。Lはちょっと幅が広いです。
この夏のアイテムにいかがですか?水彩画Tシャツもまもなく製作予定です。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 室屋選手おめでとう。レッド... | トップ | 祝ルマン勝利50周年 フィー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

模型」カテゴリの最新記事