goo blog サービス終了のお知らせ 

sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

1/12 TRUMPETER FORD GT40 Mk2 製作中3

2009-11-19 19:36:05 | 模型
今日は朝からデカールの版下作り。今回のGT40はセブリングの2番で行きます。
参考になったのはこちら。http://blogs.yahoo.co.jp/kphng827/folder/1511489.html魅力的な43の作品を発表されるプロモデラー、渡部洋士さんの製作されたGT40です。

そして、ボディにあてがい大きさを見ます。なかなか迫力のある書体ですね。

4024

それからマスキングをして、タミヤのメタリックブルーを缶スプレーで吹きました。1本の1/2ぐらい使いました。
はみ出しはペーパーなどで修正します。

4025

デカールはいつものインクジェット用自作デカールです。これできりりと引き締まります。
明日はクリヤーがかけられそうです。

4026

カッコいい!!シンプルで力強いシェルビーアメリカンです。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/12 TRUMPETER FORD GT40 Mk... | トップ | 1/12 TRUMPETER FORD GT40 Mk... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
>こんばんは。 (ひろポン)
2009-11-20 01:34:27
>こんばんは。

お!予想に反して意外な仕様で!ルマン仕様だとばかり…(笑)
そうか^~。では私はルマンの水色&レッドでいこうかな。(っていつ作るんだ?)
おそらく5年以内には!
老眼が進むとチッコイのは辛くなるので、どんどんデカイのになっていきそうです。(^^ゞ
43はいまのうち…。
返信する
シンプルなセブリング仕様はいかがですか?個人的... (ミゾロギ)
2009-11-20 06:44:25
シンプルなセブリング仕様はいかがですか?個人的にはけっこう気に入っています。
ぜひ、ひろポンさんは水色のルマン仕様で。作りやすくていいキットですよ。
返信する
ミゾロギ様 (たかとと)
2009-11-20 10:47:48
ミゾロギ様
う、かっこいいです。
シンプルながら迫力あります!
私も1/12を組みたくなってきました。
ひろポンさんのコメントにもありますが、私も老眼が進んでいて、
リベット挿すにも、エッチング折るのも一苦労です。
返信する
たかととさま、いらっしゃいませ。 (ミゾロギ)
2009-11-20 11:23:57
たかととさま、いらっしゃいませ。
クリヤーがけで、一部たらしてしまいました。ここはやすって修正ですね。画像よりは明るいブルーで、ちょっと軽い色なんですがなかなかカッコいいです。
タイヤがついたらもっとかっこ良くなるはず。
私は近視が強く、近くはよく見えるのですが、老眼が進むとけっこう大変ですよね。大きいやつ作りましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

模型」カテゴリの最新記事