アバルト031、内装と小物パーツを進めていきます。

ステアリングは独特の形状なので、BMWのパーツを削ってパテ盛りしました。シフトノブはウッド。
あとはBMWのパーツのままです。シートは仮でBMWのシート(一つのみ)をつけました。バケット*2の在庫がないので、たかととさんに送っていただける事に。ありがとうございます。

インパネはプラ板を組んで再現。メーターは厚手のアルミテープをポンチで抜いて、中を楊枝の尻でぐりぐりとすると、ふちが盛り上がります。そこにメーターを貼付けました。実車はふちも無いような黒いメーターですが雰囲気で。スイッチやスピーカー?もつけました。スピーカーもアルミテープの内側に傷を付けました。

アンテナはウェーブの1ミリのバネを植えて、内側にビニールコードに差し込んだ金属線をいれました。

ミラーはたまたま形状が一緒だったBMWのパーツです。

ワイパーはジャンクエッチングと虫ピンのアーム、基部はプラ板です。

外観はあと左右だしのマフラーをつければ完成です。

悪そうな感じがナイスですね。

所々荒いですが、自分的にはうれしい出来です。

たぶんエッシーのキットを芯にしてると思うのですが、顔つきはけっこうシャープです。

あのかまぼこみたいなキットがこうなるとは、うれしいですね。

もうちょっとで完成です。

今日は選挙のあと鎌倉まで行ってきますー。

ステアリングは独特の形状なので、BMWのパーツを削ってパテ盛りしました。シフトノブはウッド。
あとはBMWのパーツのままです。シートは仮でBMWのシート(一つのみ)をつけました。バケット*2の在庫がないので、たかととさんに送っていただける事に。ありがとうございます。

インパネはプラ板を組んで再現。メーターは厚手のアルミテープをポンチで抜いて、中を楊枝の尻でぐりぐりとすると、ふちが盛り上がります。そこにメーターを貼付けました。実車はふちも無いような黒いメーターですが雰囲気で。スイッチやスピーカー?もつけました。スピーカーもアルミテープの内側に傷を付けました。

アンテナはウェーブの1ミリのバネを植えて、内側にビニールコードに差し込んだ金属線をいれました。

ミラーはたまたま形状が一緒だったBMWのパーツです。

ワイパーはジャンクエッチングと虫ピンのアーム、基部はプラ板です。

外観はあと左右だしのマフラーをつければ完成です。

悪そうな感じがナイスですね。

所々荒いですが、自分的にはうれしい出来です。

たぶんエッシーのキットを芯にしてると思うのですが、顔つきはけっこうシャープです。

あのかまぼこみたいなキットがこうなるとは、うれしいですね。

もうちょっとで完成です。

今日は選挙のあと鎌倉まで行ってきますー。
あとはシートやアバルトマフラーですね。がんばります。本日シートも到着しました。たかととさまありがとうございました。