
フォードVSフェラーリの映画の最後にちらっと触れられたフォードマーク4
GT40プロジェクトの完成形としてアメリカで非常に人気がある車です。
日本ではあまり知られていませんが、1966年のGT40の1-2-3フィニッシュの後
オールアメリカンの象徴としてシェルビーアメリカンとフォードで開発を進め
1967年ガーニーやマクラーレン、アンドレッティのドライブでセブリングやルマンで優勝を飾り
フォードの花道となりました。

31×41センチのアルシュ水彩紙に鉛筆でデッサンして形をとります。なかなかバランスを取るのが難しい車ですね。

まずは背景から色を置いていきます。

右下のルマンのマクラーレン/ドナヒュー車から

左上はルマンのガーニー/フォイトの優勝車ですね。

センターはアンドレッティ/マクラーレンの黄色いセブリング優勝車。

黄色を汚さないようにライトやウィンドウの色で締めて完成です。
マーク4、かっこいいですね。
売約済みとなりました。ありがとうございました。