
自動車アート7人展へ行ってきましたよ。
参加アーチスト:青戸 務、畔蒜 幸雄、稲垣 利治
大内 誠、岡本三紀夫、佐原 輝夫
児玉英雄さんはお休みです。
開催日時:2016年9月25日(日) ~10月1日(土)
11:00~19:00(初日12:00より、最終日18:00まで)
会場:ギャラリー・パールルーム
東京都千代田区有楽町2-10-1交通会館1階
○JR山手線有楽町駅 ○有楽町線有楽町駅D8出口
○銀座線・日比谷線・丸の内線銀座駅C9出口


こちらは岡本さんの素敵な作品。こういう文庫や書籍の表紙が岡本さんのお仕事のフィールドですね。
クルマが主役じゃないこんな絵が新鮮でした。



岡本さんの絵を見ると身が引き締まります。もっと丁寧に描かないと、と感じ入ります。


今回のテーマはフェラーリ。すてきですね。



テリーさんのデジタルペインティングはどれも色が素敵です。

青戸さんの作品もすてきでした。自由な線が気持ちいいです。

この稲垣さんの切り絵はすごくいいなあと思いました。


畔蒜さんのポンティアックにうっとりしました。





大内さんの透視図。マトラも溜め息もの。うまいなあ。もっとうまくなりたいなあ。



今月号のENGINEにも松本葉さんの連載の水彩イラストを。よろしくお願いいたします。
![]() | ENGINE 2016年 11 月号 [雑誌] |
クリエーター情報なし | |
新潮社 |