やまねこマッサージ

ねがうこと、ゆだねること

傑作・ドキュメンタリー映画「リヴァイアサン」

2014-09-10 | 映画
新たな地平を切り開く映画を見た。底引網漁船のドキュメンタリー。
海で網を引き、船に引き上げ、魚を集め、解体し、廃棄する・・ど
この海でも毎日行われている営みが、この映画で一変する。



カメラマン不在。船に乗り込んだ監督の二人は、GOPROという小型
カメラ11台を船体、帆柱、漁師の身体、網、魚の死体、監督たちの
身体などに取り付けて、150時間撮る。

  

私たちは完璧にコントロールしたかと思えばまるっきり無に
翻弄される、その両極の間を行き来しました。

フレーミングや撮りたい意図といった映画のお約束の解体。人間が
撮るための知恵や経験から離れた新しいルールの確立。

  

何の予断もなしにー私たち自身が抱く予断さえもなしで、つ
まり新しい方法で世界を開示したい、というのが唯一の関心。

なにがどう撮れるかわからない・・でも「海の持つ荘厳さ、恐ろし
さ、押しつぶされそうな力強さ」には体当たりで肉薄していくわけ
やから、撮影中面白くてたまらなかった息づかいが伝わってくる。

  

公式サイトはこちら。渋谷イメージフォーラム他で上映中。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿