MATTのひとりごと

ご覧いただいた際に何か一言でもコメントを残していただけると励みになりますのでよろしくお願い致します!!

第39回ウクレレ・フェスティバル旅行記

2009年08月21日 | ウクレレ・フェスティバル
今回は7月19日に開催された第39回ウクレレ・フェスティバル参加のために7月17日から31日までホノルルに旅行をして参りました。わたしのブログは「記事が長い!」と酷評をいただいております(涙)が、旅行中に気が付いた点をそれぞれ別の項目として順次掲載していくことにいたします。まだ少し「工事中」ですが、とりあえず本文中の写真をクリックしてご覧いただきたく、よろしくおねがいいたします。 . . . 本文を読む
コメント (18)

第39回ウクレレ・フェスティバル旅行記(フェスティバル当日)

2009年08月21日 | ウクレレ・フェスティバル
(1)第39回ウクレレ・フェスティバル当日です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

第39回ウクレレ・フェスティバル旅行記(マウナルアライブ)

2009年08月21日 | 演奏会
(3)マウナルア・ライブ . . . 本文を読む
コメント (2)

第39回ウクレレ・フェスティバル旅行記(ジェイクの動物園コンサート)

2009年08月21日 | 演奏会
(5)ジェイクの動物園コンサート。 . . . 本文を読む
コメント

エディー・カマエ夫妻とお会いしました(2009年8月21日)

2009年08月21日 | 演奏家
(6)エディー・カマエ夫妻とお会いしました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

オアフに残っている鉄道 (2009年8月21日)

2009年08月21日 | 歴史・地理
昔はハワイの各島にサトウキビ畑が広がり、収穫物を運送する鉄道がそれぞれ設置されていたようで、いまでもときどき線路跡を見かけることがあります。そして現存する唯一の鉄道はマウイ島のラハイナとカアナパリ間を運行している路線だけとばかり思っていました。ところがハワイ在住の友人macさんのブログを拝見してオアフ島にもボランティアによって定期運行されている路線があることを知り、ザ・バスを使って行ってみようと思 . . . 本文を読む
コメント

第39回ウクレレ・フェスティバル旅行記/アマチュア・グループに飛び入り

2009年08月21日 | RGH , Kanikapila At Da Rack
(7)アマチュアのセッションに飛び入りをしてきました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

第39回ウクレレ・フェスティバル旅行記(部屋からカイマナヒラを望む)

2009年08月21日 | ハワイ
(8)部屋からカイマナ・ヒラを望む。 . . . 本文を読む
コメント

第39回ウクレレ・フェスティバル旅行記(ニャロメ椅子)

2009年08月21日 | ハワイ
(9)ニャロメ椅子。 . . . 本文を読む
コメント (4)

第39回ウクレレ・フェスティバル旅行記({喫煙室?」サイン)

2009年08月21日 | ハワイ
(10)「喫煙室?」サイン・・・ . . . 本文を読む
コメント

第39回ウクレレ・フェスティバル旅行記(「日本語対応」のインターネット端末)

2009年08月21日 | ハワイ
(11)「日本語対応」のインターネット端末。 . . . 本文を読む
コメント (2)

第39回ウクレレ・フェスティバル旅行記(2台のコンパクト・デジカメが活躍しました)

2009年08月21日 | カメラ、写真
(13)2台のコンパクト・デジカメが活躍しました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

第39回ウクレレ・フェスティバル旅行記(ザ・バスが2ドル25セントに値上げ)

2009年08月21日 | ハワイ
(14)ザ・バス料金が2ドル25セントに値上げ。 . . . 本文を読む
コメント (3)

第39回ウクレレ・フェスティバル旅行記(サンディー・ビーチへ行く)

2009年08月21日 | ハワイ
(15)サンディー・ビーチへ行く。 . . . 本文を読む
コメント (2)

第39回ウクレレ・フェスティバル旅行記(ザ・バスのシニア・カード)

2009年08月21日 | ハワイ
(16)ザ・バスのシニア・カード . . . 本文を読む
コメント