-
オータサンが母親から最初に教わった曲(2025年5月8日)
(2025年05月08日 | オータサン)
「ウクレレの神様」オータサンとの付き... -
NUA 2025年4月例会の勉強会を実施 (2025年4月27日)
(2025年04月27日 | NUA)
一年に一回のペースでNUA(日本ウク... -
*「弾いて見たかったあのSG名曲10選⑧」完成。(2025年4月1日)
(2025年04月01日 | MATT本)
はじめに 昨年(2024年)12月1日に「弾いて見たかったあのスチール・ギター... -
爆発的なヒット盤のB面曲の嘆き(2025年3月4日)
(2025年03月04日 | MATT本)
1930年代に日本のコロムビア・レコード... -
Shihoさんとのライブ第6回(2024年12月20日)
(2024年12月20日 | イベント)
まえがき 2024年8月24日(土)にShihoさんとの第5回ライブを昼夜1回... -
「SG名曲10選 ③~⑦ 」の出版により70曲のSGタブ譜集が完成(2024年12月1日)
(2024年12月01日 | MATT本)
はじめに 今回「弾いて見たかった あ... -
「弾いて見たかった あのスチール・ギター名曲10選 ② 」の出版(2024年12月1日)
(2024年12月01日 | MATT本)
はじめに ちょうど2年前に「弾いて見たかった あのスチール・ギター名曲10選」... -
40年以上にわたる東海林編集長の奮闘の足跡(2024年10月8日)
(2024年10月08日 | 曲集・出版物)
1)はじめに 私達ハワイアン音楽愛好... -
「A5サイズ ウクレレ・コード120」の作成(2024年9月22日)
(2024年09月22日 | 和音)
〇 はじめに 私の所属している日本ウ... -
Shihoさんとのライブ一周年。音楽活動からのセミリタイヤも視野に(2024年8月24日)
(2024年08月24日 | イベント)
2023年6月14日(水)にスタートしたMATTとShihoさんとのライブは... -
分かりやすい「コード早見表」・・・まさに「目から鱗」状態 2024年8月9日
(2024年08月09日 | 和音)
フェイスブックの友達でスチールギター... -
*第3回SGフェスティバル参加中心に弾き籠り三昧(2024年7月8日~22日)
(2024年07月08日 | スチールギターフェスティバル)
〇 まえがき 2010年4月から2016年3月までの6年間というものは偶然... -
NUA2024年5月例会での勉強会(2024年5月19日)
(2024年05月19日 | NUA)
毎年5月のNUA例会では何かしらの「... -
アンディー・カミングス不朽の名作3曲のSGタブ譜作成 (2024年4月4日)
(2024年04月04日 | MATT本)
1930年代から50年代にかけて活躍したハワイアン音楽の歌手・作曲家・バンドリー... -
Shihoさんとのライブ第4回はハワイ王室の音楽を中心に繰り広げました(2024年3月5日)
(2024年03月05日 | イベント)
2023年6月17日にスタートしたMattとShihoさんのライブは今回で4回目... -
ダイヤモンド・ヘッド沖合に眠るクイ・リー(2024年3月5日)
(2024年03月05日 | MATT本)
◎ クイ・リー最後の作品 Intangible Dream Came True... -
スチール・ギタータブ譜曲シート三種類作成(2024年3月5日)
(2024年03月05日 | MATT本)
以前出版しました「弾いて見たかったあのスチール・ギター名曲10選」をお求めい... -
Shihoさんとのライブ第3回はクリスマス曲中心でした(2023年12月5日)
(2023年12月05日 | イベント)
今まで6月14日、9月7日と開催してきましたShihoさんとのライブ第3回は、... -
改訂版「ウクレレ・ホリデイ・ソングス」(2023年12月5日)
(2023年12月05日 | MATT本)
丁度1年前の2022年12月に作成した小冊子「UKULELE HOLIDAY S... -
改訂版「ナンバ・ワン・デイ・オブ・クリスマス」(2023年12月5日)
(2023年12月05日 | MATT本)
ちょうど1年前の私のブログ記事「ナンバ・ワン・デイ・オブ・クリスマス」ではEll...