MATTのひとりごと

ご覧いただいた際に何か一言でもコメントを残していただけると励みになりますのでよろしくお願い致します!!

ナイルガット「発見」のいきさつ。

2005年12月23日 | 
現在でこそAquila社のNylgut弦はたくさんのプロ、アマのミュージシャンが愛用する「ウクレレ弦」の一角を占めるようになりましたが、この弦を「発見」した当時には、今日の姿を想像することなどできませんでした。そしてこの「現在の姿」の陰には友人のshinfujiさんによる詳細な研究レポート(「ukuleleといっしょ」内の「ukuleleな研究」13~17、)と、同じく友人のコバさんの普及活動が大 . . . 本文を読む
コメント (12)

お世話になったウクレレ2台

2005年12月16日 | ウクレレ
現在は何台ものウクレレを保有されているかたでも、最初に入手したウクレレには何らかの思い出があるのではないでしょうか。まずは入手したきっかけ、さらには購入したのかプレゼントされたのか、もっとさかのぼるとなぜウクレレに興味をもったのか?等々・・・とても一口では言い表せないような「物語」のあるかたもいらっしゃるのではないでしょうか。私の場合、初めてウクレレという楽器のあることを知ったのは高校生の頃でした . . . 本文を読む
コメント (15)

スティック・ウクレレ群

2005年12月15日 | ウクレレ
まずはインターネット・ウクレレ界の先駆者コバさんのサイトをご覧ください。http://www.cobastudio.com/hana/05-05.htmlこの記事にある「大先輩」というのが年齢だけは食っている私のことなのです。当時は申し訳ないことにコバさんの自宅からバイクで5~6分のところだったために、何かあるとすぐに襲撃していました。(それに懲りてか?いまはバイクで行ったとしても40分以上かかる . . . 本文を読む
コメント (3)

家宝のウクレレ(ミニチュア・ウクレレ編)

2005年12月14日 | ウクレレ
コアロハ・パパは以前から、私が顔を出すたびに「MATTさんにコアロハが最初に作ったミニ・コアロハをプレゼントするよ。製品は300個程度しか作らなかったけど、まだ部品をちゃんと取ってあるから。ホラね!」と部品倉庫まで見せてくれるのですが、いまだに実現していません。私としても催促するのはちょっと申し訳ないのであまりこの話題は出さなかったのですが、この夏に行ったときにも「MATTさんにまだあげてなかった . . . 本文を読む
コメント (6)

家宝のウクレレ(カヴィカ・スペシャル)

2005年12月13日 | ウクレレ
カヴィカ・ウクレレでおなじみのハワイ島ヒロの名工であるデイヴィッド(ハワイ語でカヴィカ)・ハードさんとは10年近いお付き合いをさせていただいていますが、手工ウクレレという事もあって価格も安くはなく、一台も購入した事がありませんでした。しかし購入の有無にかかわらず大変親しくお付き合いをしていただき、我が家にも来日中のカヴィカ夫妻にお越しいただいたり、当方からもカヴィカ宅へ何度もお邪魔したりしていまし . . . 本文を読む
コメント (4)

家宝のウクレレ(コアロハ・スペシャル)

2005年12月12日 | ウクレレ
今年創業10周年を迎えたコアロハはパパ(アルビン・オカミ)とママの夫妻を頂点に、長男で社長のアレン、次男で工場長のポール、そしてこの兄弟それぞれの家族、さらには従業員たちにより心の暖かいオハナ(家族)を形成しています。日本から次男ポールのもとへ嫁ぐことになったシロさんとたまたまメールで知り合ったのが縁で、このオハナとも仲良くなり、ハワイへいくたびに工場に入り浸ったり、食事にご招待いただいたりしてい . . . 本文を読む
コメント