ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

手作りスコーン,昨年末上島珈琲店モーニング&SmartNewsのクーポン et 昨日の縄跳び  ~♪

2021年01月07日 23時19分51秒 | Tea・coffee・Juice

  

皆さん~、今晩は~

 

 

    

昨年末、すっかりと、珈琲専門店での、モーニングにハマってしまったデイジ―パパと私は、上島珈琲店のモーニングへ行ってみました~

 

車で行ったのですが、上島珈琲店の入居しているビルの前方に、大型スーパーがあるので、そこに、駐車して、モーニングを、楽しみました~

どちらにしろ、年末で31日までに、まだ、数日ありましたが、出かけたついでに、食材を買っておこうと思い、スーパーに駐車して、丁度良かったです~

駅近と言うより、駅すぐくらい近い、古いビルに、お店はありました~

エスカレータ―上って、2階にありましたね~

  

同じフロアには、本屋さんが入っていましたが、人入りは、午前のせいか、本屋さんも、珈琲店も、少なかったですね~

助かりました~

では、入ってみましょう~

  

私達は、モーニングセット(Rサイズドリンク付き)を、セレクトしました~

デイジーパパは、

Dセット:ゆで卵&厚切りのバタートースト+ミルクコーヒー(黒糖)~、

私は、

Eセット:厚切りトースト+ネルドリップブレンドコーヒーを~、セレクトしました~

 

店内は、そんなに広くなく、こじんまりとしていました~

↑↑向かって左端に、ちょっとだけ、本屋さんの一部が、見えますね~

私達が座った席は、テーブルが小さくて、背が低いので、何だか、落ち着かない感じは、ちょっとあったかな~(苦笑)

 

  

トーストは、美味しかったですが、思っていたより、小ぶりで、ちょっとイメージとは違いましたが、ふわっとしていて、熱くて、美味しかったです~

温かい珈琲と、相性良く、楽しめました~

 

最近は、どこも、コーヒー等、ドリンクの価格が、500円前後しているところも多い(そー考えると、マックの珈琲は、ほんとありがたい価格かも)

ので、こうして、モーニングのように、トースト等プラスアルファの金額が、

500円前後で、フード+コーヒーが楽しめるって、ちょっとお得感あるかもしれません~

 

 

ちなみに、

税込みで、

Dセットは、510円、

Eセットは、470円~、でしたね~

最初の注文&精算の際に、SmartNews のアプリ内のクーポンを提示したので、ここから、50円×2=100円を、引いていただけました~

 

 

  

外で、珈琲飲みながら、モーニング~、なかなか楽しいお時間でした~

年末ですが、このお店も、すでに、福袋を、販売していまして、見ると、3種類の中、一番高価な10000円のは、すでに、完売していました~

 

この年末年始は、私は、珍しく、福袋は、何も買いませんでした~

その代わりでもないですが、こうして、色々な珈琲店のモーニングを、朝の、まだ空いている時間帯に、ゆっくりと楽しめて、

こんな、ほっこりしたお時間を、過ごせている事が、私にとっては、福袋相当の、価値ある楽しみ方のようで、とても満足しております~

 

  

さて、話変わりまして、

今日は、栗原はるみさんの本を参考に、何度もお気に入りで作っております~、シンプルなヨーグルト入りの、可愛らしいスコーンを、作りました~

 

  

ジャムも、生クリームも、家にありますが、それらを添えないで、シンプルに、温かい紅茶とで、いただきました~

ふんわりとサクッと感と、両方が楽しめ、もんのすごく美味しいですわ~

 

風味もシンプルで、卵(全卵)は、12個分のスコーンに対して、1つだけ使ってますね~

オーブンでの焼きのお時間は、レシピより、3分追加で、焼きました~

ヨーグルトやミルクを入れて、手やスケッパーを使って、生地をまとめ、楽しみながら作りまして、良いお時間を、過ごせました~

 

  

紅茶は、ATの、ストロベリーダージリン・セカンドフラッシュを、お初で開封致しました~

ダージリンの爽やかな味わい+上品で優雅なストロベリーの香りで、苺がそばにあるかと思うような、甘い香りを楽しみました~

ダージリンがベースですが、ダージリンは、

香ばしい(←・・・とATでは表現されています)、セカンドフラッシュ・ダージリンと、

若々しさ感じる、ファーストフラッシュ・ダージリンのブレンド~

 

マイルドな渋味と、若葉のようなフレッシュさ感じるベースにより、このティーは、お食事にも向く感じですね~

基本的には、ストレートの方が、美味しいのかもしれませんが、ちょっといちごみるく感覚で、

スコーンをいただく時には、少しミルクを足して、いただくと、とても美味しいミルクティーになるかと思います~

 

 

そして、昨日の縄跳びは、

夜に、家前で、100×3回=300回を~、無事、ノーミスで、跳び終えました~

リビングで、ラジオ体操を一通りを、3クールこなし、温まったところで、縄跳びをしまして、

昨日は、100×1回目が終了した直後、すでに暑くなって来て、水分補給し、マスクをはずして、

100×2回目以降を、跳びました~

100×2回目終了直後も、水分補給をしましたが、

温かい紅茶を準備していたので、それにより、また、温まり、

100×3回目が、終了した頃は、結構、良い感じに、温まっていて、ショートタイムですが、良い運動になりました~

 

寒波襲来ですが、今の調子で、続けて行こうと思います~

 

  

栗原はるみさんのレシピで、お気に入りのスコーンを作りましたお話と~、昨年末行きました、上島珈琲店でのモーニングと、昨日の縄跳びの~、簡単なご紹介でした~

 

  

皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~

 

 

Bonne soirée~

 

 

  

↑↑

バーゲンで購入しました、マリークワントの手袋と、通常価格ですが、リーズナブル価格だったので購入しました、マリークワントのスマホケース(少しだけup)(手持ちのスマホケースが劣化していたので、

良いのが見つかり、助かりました)~


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 総本家にしんそば 松葉 京... | トップ |  井筒八つ橋本舗祇園本店(北... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mirapapa)
2021-01-08 00:03:17
美味しいスコーンを、スコーン!と作るだけあって、縄跳びもスコーン!と成功させましたね〜♪
さすがビオラさんですね!😆
Unknown (ビオラ)
2021-01-08 00:21:27
mirapapa 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

ダジャレ飛ばしたりなんかして、
今、日本酒で、ほろ酔い気分ですか~?(^-^)

ハイ!
お気に入りのレシピのを、ひっさびさに作りましたが、美味しさを、再確認しました~
膨らみ加減や、焼き色も、丁度良く、
良い感じに、出来上がったので、
この波に乗って、明日以降も、気が向いたら、
スコーンを、作って、
この勢いで、縄跳びも、スコーンと、跳んでみましょうかね~!!(^O^)q

・・・そ~言えば、昨年、よしこちゃんから、いただかれました、おちょこは、大切に飾ってはるんですか~?

・・・また、書店で出会ったりなんかしたりして~(^-^)♡

明日も、素敵な1日を~、
身体、冷やさないように、
暖かくして、お過ごし下さいね~
Unknown (michi)
2021-01-08 07:50:27
ビオラさま
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します😊
ガレットデロワ!今フランスではどのブーランジェリーでもたくさん売っています!
Unknown (necesito)
2021-01-08 11:06:45
ビオラ様
こんにちは*\(^o^)/*

スコーンスコーン湖池屋スコーン♬
頭に流れてきました
お手製スコーン
味わいたい一品です*\(^o^)/*

今日も素敵な一日をお過ごしくださいね♪
Bonne année ~💖 (ビオラ)
2021-01-08 11:46:57
michi 様へ

明けまして おめでとうございます~

今年も どうぞ よろしくお願い致します~

ガレット・デ・ロワ~、
私は、ガレット・デ・ロワそのものよりも、
中に入っている、フェーブに、とても興味があって、可愛らしいのを、色々集めたい!~、
あと、
自分のカット分に、フェーブが入っていたら、その日、1日、王様(気分)になれたり、
また、
その1年が、幸せでいられる、
・・・そんな、楽しいガレット・デ・ロワにまつわるイベント等に、とても興味があります~
・・・ホールは、大き目で、素朴なお菓子ですよね~

フランスでは、ガレット・デ・ロワのホールは、
おいくらくらいするんですか~?
確か、日本の、パティスリーや、ブーランジェリーでは、3000円前後していると思われますが~

Madame michi,
Je vous souhaite une bonne année et une bonne santé ~
Unknown (ビオラ)
2021-01-08 12:11:52
necesito 様へ

今日は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

昨日から、寒波襲来で、かなり冷え込んでますよね~
・・・そんな中、昨日は、窓を終日、オープンなさっていた事で、てんやわんやの大騒動でした砂砂砂の砂(さささのさ)~笑。(←どこで使われている、日本語だか・・・苦笑)

そー言えば、湖池屋 スコーンって、思い出しました!necesito 様~、お好きそうな感じがしますわ~\(^o^)/♬

スコーンって、日本のお雑煮や、インドのチャイと同じで、各家庭によって、色々なレシピが存在するので、有名店等のスコーンも合わせると、かなりのレシピの数々がありそう~!

はるみ流のこのスコーンは、
色々なレシピがある中で、一番、自分に、しっくりとハマっているレシピのようです~
・・・なので、私の定番とも言えるでしょう~

イギリスで、スコーンを、いただいた時も、場所によって、様々なスコーンが存在しました。
大き目サイズで、ボッソボソの、粉がボロボロ落ちる、美味しくないスコーンから、
見た目も、お洒落で、ふんわりとした、超美味なスコーンまで、色々とあるので、
当たりハズレがありますが、
そー言うのも、旅の思い出ですわ~\(^o^)/♬

午後も、勿論冷えますが、
マシュマロマン・・・だったら、防寒は、万全って感じでしょうか~?(^-^)b

まん丸くなりすぎて、こけたりしないように、お気をつけ下さいまし~


午後も、充実のお時間を~、お過ごし下さいね~
Unknown (ririka1010)
2021-01-08 13:31:09
ビオラさま、こんにちは。
モーニング珈琲、ほっこりしますね。
上島珈琲店は少し遠くて、なかなか足を運ぶ事はないのですが、
また星野珈琲店に行って、ランチを頂こうかと思っています。
珈琲は美味しくて。
私、ブルックスのコーヒー福袋買ってみました。
コーヒーカップやら、バリコーヒーとかハワイコナコーヒーなどなど、たくさん入って暫く楽しめそうです。
はるみさんレシピのスコーン、
上手に作られていますね。
私も参考に作ってみたいです。
ビオラさまのようには行かないとか思いますが(*^^*)
Unknown (ビオラ)
2021-01-08 15:12:52
ririka1010 様へ

今日は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

すっかりと、私~、モーニングにハマってしまってます~(^-^)♬
星乃珈琲さんは、トータル的に見て、なかなか、良い感じの印象です~♡
・・・また、行きたいなって、思わせるお店ですね~(^-^)b

そうそう~、珈琲も、人それぞれ、色んな好みありますが、私も、星乃珈琲でいただく珈琲は、結構好きですわ~☕✨

ブルックス~、
以前、利用した事あるのですが、
リーズナブルで、お得感があった記憶があります~💖
福袋~、色々入っていたようで、楽しめますね~♬

はるみさん~、
時々、自分に合うレシピがあって、自分流に、アレンジする事も多いですが、参考にさせていただくレシピも、いくつかありますね~
また、タイミングがあったら、レシピのご紹介してみますね~

午後も、暖かくして、
素敵なお時間を~、お楽しみ下さいね~
Unknown (A.Yamada)
2021-01-08 18:07:35
遂に!
ビオラさんの手作りスコーン!!
香りまで漂ってきそう~♪
割れ目が美味しさの証ですね(*´▽`*)
素朴なスコーンはやっぱり手作りが一番ですよね
ところで残ったスコーンの保存の仕方ご存知ですか?
なんて聞いちゃうと作ると思われちゃうかしら(^^;)
Unknown (アコ)
2021-01-08 20:09:02
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!!
モーニングの厚切りトーストにコーヒー!美味しそうです〜(〃▽〃)
モーニングなんて、なかなかしないから、今モーレツに食べたい!お正月のサカイ珈琲のモーニングも美味しそうだったです♡


そしてスコーンは手作りとゎ!!めっちゃ美味しそう♡食べたーーい!

今年もよろしくお願いします。゚+.ヾ(・∀・)ノ゚+.゚

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Tea・coffee・Juice」カテゴリの最新記事