GOODLUCK'S WORLD

<共感>を大切に、一人の男のスタンスをニュース・映画・本・音楽を通して綴っていきたい

「GOODLUCK'S WORLD」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 219684
2013年初詣(奈良:春日大社・平城京跡・東大寺・興福寺)
元旦に初詣したのは新婚の年(1981)名古屋での2年参り以来。つまり32年ぶりということになります。正月休みも盆休みもない仕事だったので、今年は元旦に初詣しようと思いました。選んだ所は奈良の春日大社。
更新日時2013-01-01 22:53:11
登録枚数69 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 219503
2012年 大晦日の実家周辺(住吉大社・住吉公園)
実家がある粉浜商店街は、住吉大社の門前町として栄えた商店街。 現在は兄が粉浜駅寄りで喫茶店<サンローズ>を営業しています。 近隣の店主の方々に挨拶しながら初詣客の準備で忙しい住吉大社へ向かいました。
更新日時2012-12-31 23:15:46
登録枚数48 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 218427
<2012 二人だけの忘年会>
結婚して31年、一人息子もようやく巣立ちしましたが、今年ほど様々な出来事があった年はありません。1977年に就職して35年間、会社人として自分なりに責務をまっとう出来たと思っています。父親としてはどうだったかのか、その答えはまだ先になるでしょうが、とにかくここまで大過なくやってこられたのも連れ添ってきた家内のおかげだと、ただただ感謝しています。その感謝の気持ちの一つとして、クリスマス・イブということもあり、帽子好きの私が彼女に帽子を一つプレゼントしました。 そして、昔の仕事仲間が料理長をしている肉料理店に逆・快気祝い持参の二人だけの忘年会をした次第です。 今日の予定はまずは先日オープンした<プーマストア訪問>
更新日時2012-12-25 02:26:50
登録枚数82 枚
スマイリー 0   1   0  
タグ
ch 216277
「元職場仲間との楽しいラウンド」(堺CC)
 今日のホームコース堺CCは、素晴らしい晴天の小春日和。日曜日の吹雪のラウンドとは大違いでした。月例のような緊張感もなく、とても楽しい時間を過ごせました。メンバーはいつものゴルフ仲間のK氏と、体育大出身のH君、そして紅一点、武○○女子大学院出身の栄養士Yちゃんです。先日の寒さが堪えたので、耳まで隠せる帽子と防寒&発熱のインナーを準備したのですが、本当に心地よい予測違いでした。
更新日時2012-12-12 20:18:56
登録枚数15 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 215229
「親父との将棋」
映画「麒麟の翼」を観て、どうしても親父と将棋を指したくなった私は、ネットで将棋盤と駒を注文し、一緒にミニPCも持参し、実家に向かった。突然、86歳の親父に「将棋しよう!」というのも妙なので、PCに入っている、夫婦で旅行してきた写真集を見ることにした。今年4月に出かけた<びわ湖周辺桜の名所七カ所巡り>や10下旬に出かけた<安芸の宮島厳島神社詣・広島城編>や<岡山城・後楽園編>を一緒に観た。写真好き・城好きの親父は、自分でも今まで何枚もオーフォフォーカスの一眼レフで写真を撮ってきているので、私の写真集に見入ってくれた。そして、おもむろに「この間、映画を観ていたら親子で将棋を指すシーンがあってな。無性に親父と将棋を指したくなったんだ。今からやろうよ」といいながら、購入したばかりの将棋盤を駒を取り出し、スムーズに勝負が始まった。
更新日時2012-12-07 18:24:34
登録枚数13 枚
スマイリー 1   0   0  
タグ
ch 213540
よみうりゴルフ・ウエストコース(2012 11.28)
 20年以上前に一度きたことのある「よみうりゴルフ・ウエストコース」。今日はいつもの仕事仲間のK氏とN氏、7月の堺CCでご一緒してから私のゴルフ仲間になった会計事務所所長のS氏との楽しいラウンドだった。  ゴールデン・バレーGCの美しさには少し劣ったが、このコースも名門だけあって周囲の木々やグリーンも丁寧に整備されていた。
更新日時2012-11-28 23:37:40
登録枚数25 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 209464
「息子との夜」
明日、息子は家を出る。息子が母親とダンボールに衣類、その他を詰めていた。私は何も手伝うことなくただ眺めていた。夜、3人で難波に串カツを食べに出た。<だるま>の串カツはとても美味しかった。こんなに美味しかったかなと思ったほどだった。3人で45本、合計8、000円ジャスト。こんなにたくさん食べても、そして、たっぷりソースに浸しても、食後胃もたれはなかった。あの一度だけつける、さっぱりしたソースに美味しさの秘密があったようだ。帰宅してから息子と二人でゴルフスミノエに打ちっぱなしに行った。彼のヘッドスピードはなんと49.4もあり(私は42.5)、驚いた。飛距離も258ヤード(私は226ヤード)もあり、コースでも3、40ヤードも先に彼のボールがあるのがここでもはっきりと示された。でも今夜は負けた気がしないのは何故なのか。彼と打ちっぱなしに行くことは今後ないかもしれないが、このゴルフスミノエには小学校の1年生の頃から、今まで数え切れないほど来たな、そんなことを思い出した。
更新日時2012-11-08 23:48:15
登録枚数25 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 208022
2012年 秋の旅行(岡山・後編)
 2012年、秋の旅行の最終日は、日本三大平城の岡山城と、日本三大名園の後楽園。岡山市内の<ホテルたちばな>の朝食バイキングを平らげ出発しました。ホテルから30分ほどの距離に岡山城がありました。広島城と同じく城門で菊の展示会が開かれており、大輪の菊は厳格な審査基準にも関わらず、とても自慢げに咲いていました。  岡山城は秀吉が幼い頃から我が子のように育てた宇喜多秀家の名城です。本丸の北から東には郭の無い、非常に無防備な城ですが、そのため旭川の流路を変更し、天然の堀として東側の備えに利用したとされています。さらに郭の代りとして、「後園(後楽園)」が築かれたと云われています。、秀吉の大坂城天守を模しているという説もあり、外観は黒漆塗の下見板が特徴的で、この印象から「烏城(うじょう)」とも呼ばれています。石垣の大きな石は豊臣時代の権力を示すかっこうの手段で、有力大名は競って全国で大きな石を探さしたそうです。  後楽園は岡山藩主・池田綱政の命により1687年から14年かけて1700年に完成させました。岡山市内を流れる旭川をはさむ池泉回遊式の庭園で、岡山城や周辺の山を借景しています。江戸時代は後園または御後園と呼んでいましたが、1871年(明治4年)、一般開放するにあたって、後楽園と改めました。  金沢の兼六公園、水戸の偕楽園も訪ねましたが、私は今回の後楽園が一番気に入りました。とにかく、大好きな城を背景にしていることが最高。庭園の中央部分に小高い山があり、園内を見渡せるのもいい。小川が流れているいるのもいい。400円という京都に比べて安い入場料もいい。(兼六公園は300円、偕楽園は何と無料。さすが黄門様) 「こんな名園が家の近くにあったら必ず年間パスポートを購入するよ!」  なんて、冗談を言っていたら、帰りしなに連れ添いが「ホントに年間パスポート、あるよ!」を教えてくれました。通常は2,000円、65歳以上が800円でした。私なら必ず購入し、四季折々の木々や草花を観賞しにくるでしょう。帰りは2時間ほどで帰ってこられました。  三泊四日、広島・岡山旅行は車の全走行距離903kmでした。  車を使用した旅行では、生涯で3番目の長距離車旅行でした。  無事帰還できてホッとしています。
更新日時2012-11-02 00:37:49
登録枚数188 枚
スマイリー 0   0   1  
タグ
ch 207853
2012年 秋の旅行(岡山・後編)
 2012年、秋の旅行の最終日は、日本三大平城の岡山城と、日本三大名園の後楽園。岡山市内の<ホテルたちばな>の朝食バイキングを平らげ出発しました。ホテルから30分ほどの距離に岡山城がありました。広島城と同じく城門で菊の展示会が開かれており、厳格な審査基準も書かれていていましたが、大輪の菊はとても自慢げに咲いていました。 岡山城は秀吉が幼い頃から我が子のように育てた宇喜多秀家の名城です。本丸の北から東には郭の無い、非常に無防備な城ですが、そのため旭川の流路を変更し、天然の堀として東側の備えに利用したとされています。さらに郭の代りとして、「後園(後楽園)」が築かれたと云われています。、秀吉の大坂城天守を模しているという説もあり、外観は黒漆塗の下見板が特徴的で、この印象から「烏城(うじょう)」とも呼ばれています。石垣の大きな石は豊臣時代の権力を示すかっこうの手段で、有力大名は競って全国で大きな石を探さしたそうです。    後楽園は岡山藩主・池田綱政の命により1687年から14年かけて1700年に完成させました。岡山市内を流れる旭川をはさむ池泉回遊式の庭園で、岡山城や周辺の山を借景しています。江戸時代は後園または御後園と呼んでいましたが、1871年(明治4年)、一般開放するにあたって、後楽園と改めました。  金沢の兼六公園、水戸の偕楽園も訪ねましたが、私は今回の後楽園が一番気に入りました。とにかく、大好きな城を背景にしていることが最高。庭園の中央部分に小高い山があり、園内を見渡せるのもいい。小川が流れているいるのもいい。400円という京都に比べて安い入場料もいい。(兼六公園は300円、偕楽園は何と無料。さすが黄門様) 「こんな名園が家の近くにあったら必ず年間パスポートを購入するよ!」  なんて、冗談を言っていたら、帰りしなに連れ添いが「ホントに年間パスポート、あるよ!」を教えてくれました。通常は2,000円、65歳以上が800円でした。私なら必ず購入し、四季折々の木々や草花を観賞しにくるでしょう。帰りは2時間ほどで帰ってこられました。三泊四日、広島・岡山旅行は車の全走行距離903kmでした。   
更新日時2012-11-01 11:34:59
登録枚数41 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 207849
2012年 秋の旅行(岡山・前編)
10月30日(月) 今日の広島は曇り空。それでも今日のスケジュールをまっとうできるように、しっかり朝食バイキングをお腹を満たしました。行き先は、昨夜決めた鍾乳洞見学。私は中学の卒業旅行で山口県の秋芳洞に行ってますが、連れ添いは見たことがなかったので一度見せてあげたかったのです。広島城に別れをつげて、いざ岡山鍾乳洞へ 岡山県では満奇洞が有名ですが、ついでに井倉洞にも訪れました。 広島北ICから中国道に入り新見ICでおり、最初は井倉洞、そして満奇洞を見学。井倉洞はかなり登っていくところが多く、かなりの体力が必要で、しかも狭くて危険でした。駐車場に機関車のD51が展示されていたのには驚きました。鍾乳洞の天井が非常に低い場所があり、二人とも2,3度頭をぶつけちゃいました。それでも懲りずに奧へ奥へ悠久の時を刻んだ神秘の鍾乳洞を2つも堪能しました。 ●<満奇洞>(マキドウ)は、映画「八つ墓村」の撮影が行われました。 鍾乳洞としてはこちらの方がお勧めできます。(井倉洞は省いてもOKかな) 山深いこの地域の紅葉は始まっていてこの時期も鑑賞できて喜びました。 次に訪れたのは倉敷美観地区。 私は一度以前の社内旅行で訪れたことがあったのですが、 四国旅行の途中で、わずか30分ほどしか見学できなかったので 今度は連れ添いを連れて行きたいと思っていたのです。 平日なのに沢山の訪問客が訪れてました。備前岡山も城下町なので、 その雰囲気が残っていました。 少し前に訪れた埼玉の川越の蔵造りの町並みと似ていました。 野球の楽天監督、星野仙一記念館があったのには驚きました。(入りませんでしたが…) 明日は最後の岡山城・後楽園見学です。 この城で日本三大平城(名古屋城・広島城)を制覇?できます。 そして、後楽園を見学すれば、日本三大名園(兼六公園・偕楽園)をすべて制覇できるので楽しみにしています。
更新日時2012-11-01 11:00:17
登録枚数124 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ