高齢者の暮らし、あれこれ

親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々

NHK受信料

2021-02-04 15:54:00 | 日記
家にはビデオデッキがない。📼
録画してまで見る作品を増やしたら、👀
 一日中テレビの前から動けなくなるかも。

そんなわけで、
見逃したテレビ番組は、沢山ある。📺
先日、
NHKの番組を最後まで見る時間がなかった。 

すると、
テレビ画面に、「見逃し番組を無料で見られます」
というテロップが流れた。 😳

用事を済ませ、
早速サイトに入り登録した。
で、
見逃した後半を見ることができた。

今回は “仮登録” で、
そのうち“受信契約者の住所” に「確認コード」が郵送されるという。📬
が、
いつまで経っても送られてこない。

そのうち、
「確認コードの入力がまだです。送られたハガキに書いてある確認コードを入力してください。」
とのメールが届いた。📧

うちは、ちゃんと受信契約をしている。
が、
「確認コード」のハガキは来ていない。
そのうち、
三週間の入力期限が切れてしまった。 😱

で、
よ〜く考えてみたら、
うちはケーブルテレビ。📺
NHKとの受信契約は、
ケーブルテレビの方で “団体加入” となっている、はず。
個人契約ではないので、ハガキが届かない? 

『見逃し番組』もどうでもよくなったので、
それ以上は追求しなかった。 

  📶  

ももが葉先を食べてしまった『ねこ草』



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする