50オヤジの独り言

50歳既婚、子供なし、犬2匹と金沢市内に住むオヤジの独り言です。

東京都マスターズ2016第1戦

2016-02-08 07:57:41 | スキー動画

さて今週は東京都マスターズ技術選第1戦です。

群馬県かたしなスキー場が会場ということで今回は車での移動をあきらめ新幹線でGo!

始発のかがやきで長野まで、そこからあさまで高崎、そこからは

在来線で沼田へ移動という行程です。


シュプール号という昭和のにおい満載の列車です。


沼田で東京から車で移動するスキーマニアな知人に拾っていただきました。

土曜日はお約束ビデオトレーニング。

ビデオで撮影しながらひたすら修行です。

今回は短い板しか持ってきていないので

その板のロングの練習中心でした。

宿は老神温泉です。

ネットで予約した宿なんですが温泉がとても良くって

おまけに食事がバイキング+飲み放題!

飲み放題というのは私にはあまり恩恵はないのですが、、

おかげで20時過ぎには爆睡!

さて翌日が大会です。

この大会は同年代のマニアが多く参加するのでお互いの修行の成果を試す場にも

なっています。

バーンは中緩斜面なのでこれがある意味難しい。

十分な外力を得ることなくターンに入らないといけません。

最初の大回りで思い切り力んでしまいダメダメな滑りをやらかしてしまいました。

すっかり歯車が狂ってしまい次の小回りもイマイチ、、

中緩斜面でかつ硬くてエッジが噛みやすい雪質だったので思い切り角をたてる

滑りになってしまったようです。

角をたてる滑りになると膝が入ってしまい逆に切りかえでエッジが外れなくなってしまうので

スキーが走らなくなってしまいます。

最後のフリーでその辺をちょっとだけ修正


東京都マスターズ2016かたしな



でもイマイチでしたね~


一応全種目ラップで優勝でしたが反省点が一杯でした。

引き続き精進します~

さて今回はマニアの皆さんからいくつかヒントをもらったので

それを課題にして次の大会に臨みたいと思います。

大会関係者の皆様、アツイスキーマニアな皆様

お疲れ様でした~(*^^*)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿