50オヤジの独り言

50歳既婚、子供なし、犬2匹と金沢市内に住むオヤジの独り言です。

イタリア所感~その①

2005-08-27 23:58:00 | 時事ネタ
先週遅い夏休みを利用してイタリアに行ってきた。
旅日記なんか書いてもしょうがないので気づいたことをもろもろ書いて見たい・・
イタリア行って思ったことその①
イタリアの男はみんな着こなしが良い!!
老いも若きも、スリムもデブもはげも関係なくかっこいい!!
日本人みたいに皆同じかっこというのもないし、特にオヤジ(40歳以上)世代が
非常にセンスがよいのである。
最近ブームになっている中年男性向けファッション誌はたいていイタリア人を
モデルにしているが納得である。
なんでかなと色々考えてみたが理由は次の二つかな?
①良いデザインに触れる機会が圧倒的に多い
今回ベネチア、ミラノ、フィレンツェ、ローマと廻ってきたが、街中、絵画と
彫刻と歴史的建築物であふれかえっているのである。今回自分は観光地ばかり見て
きたので当然美術品が多いところを中心に廻ってきたのであるが
もうこれでもかこれでもかというくらい美術品が街中あふれかえっているのである。
ようは良いものを常にみているから当然そのあたりでデザインセンスが磨かれている
のではないか?
②いろんな意味で自己中心的
まず自分の主張ありきという国民性なので、流行なんか全然気にしないのである。
みんなばらばらの服装をしているのであるがそれぞれ皆かっこいいのである。
自分らしさという部分に対するこだわりが服装のセンスのよさ(自分を良く見せる
部分にこだわりあり)になっているような気がする。
そのかわり男女を問わず体形は気にしないようである。日本人は人からどうみら
れるかが気になるので個性的なファッションに踏み込めないし、ダイエットを
過度に気にする(今はやせているのがかっこいいとされるので)のもやはり人目を
気にして流行に振り回されている要素が強いように思う。

日本の中年もイタリアオヤジ化が進むと新橋あたりは街の雰囲気がガラっと変わって
いいかんじになるのであるが・・・・