昨日、収穫した大根と間引きした小松菜は中華スープになりました。
小松菜の緑、大根の白、人参も入れて最後は卵で溶きます。
色の綺麗なスープになりました。
昨日の畑は風があったので、誰もいませんでした。
近くの田んぼではトラクターで土を起こしていました。
するとハトや他の鳥が来て、何かわを一生懸命についばんでいます。
土に落ちた稲の残りでしょうか?
ミミズがそれほどいるとも思えないし。
畑の帰りにお腹が空いてアオキスーパーに寄って、たい焼きを一個買いました。
あんこがしっぽまでしっかり入っていておいしいたい焼きでした。
このルートだとお団子屋さん、別のルートだと寿がきやラーメンがあります。
だから結構、自転車をこいでも痩せないんだね!
小松菜の緑、大根の白、人参も入れて最後は卵で溶きます。
色の綺麗なスープになりました。
昨日の畑は風があったので、誰もいませんでした。
近くの田んぼではトラクターで土を起こしていました。
するとハトや他の鳥が来て、何かわを一生懸命についばんでいます。
土に落ちた稲の残りでしょうか?
ミミズがそれほどいるとも思えないし。
畑の帰りにお腹が空いてアオキスーパーに寄って、たい焼きを一個買いました。
あんこがしっぽまでしっかり入っていておいしいたい焼きでした。
このルートだとお団子屋さん、別のルートだと寿がきやラーメンがあります。
だから結構、自転車をこいでも痩せないんだね!