goo blog サービス終了のお知らせ 

枇杷の葉なし

枇杷の生育や、葉・花芽・種のことを日々の生活のなかで書いていく。

新聞休刊・図書館休館・若潮

2024年11月11日 | Weblog

 新聞休刊日には、図書館も休館となる為用心してないと書籍が読めぬという事態を引き起こす。本棚に並べてを手にすれば、時間の遣り繰り過ごせる有難さ。仕事を辞めてからは、藤井旭の天文年鑑は買うが出費は慎むなり。

 今月の予定が続く火曜日、最終週はヨシタケシンスケ展へとチケット購入。初日に行くのが、同伴者の勤務上却下されてのこと。平日の人出ならとの配慮も、想定外あり得る覚悟にて体調管理は必須・インフルエンザ猛威かな。

 ocnのメールが新規に移行?機械オンチは訳が分からずサイン、頓馬天狗になったもの。然し乍ら、以前のメールが開かない・胡麻よひらけが通じなく困った。数日思案を試みたが、郵便で送るにも住所不明とお助けマンに連絡。

 怪傑ゾロには、落ち着いて探せば対策可能との指示を云われる。数日後、出現したが新規のサインにコサインもタンジェント無視。天啓ありの閃き、若者へ持ち込み胡麻は開く・アラジンの魔法?焦ると尽く撃沈にも間一髪也。

 昨夜の雨も上がり、晴天の兆しに安堵したが油断は禁物。常時これでいいはなく、アクシデントは付き物と心得えなくば慌てる。備えあれば憂いなしにも、完全・完璧は元よりない。自らに合ったやり方の修得、肝心なりとも。

 枇杷葉のお陰であり、そこからの繋がりにも大いに係わること疑い無くと覚え感謝して。感知条件にも由るが、自然・宇宙からの与えての件には身の程があると心得る為り。同じ物が見えていても、視えないこと多く失せてゆく。

 言葉は言霊に転じるが、意識して書いたり発す必要も起きる。後で幾ら謝罪しても、元には還らずなのよ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心を清ませば声が聴こえる | トップ | 月を眺め、数多翔けれる・中潮 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sr1007)
2024-11-11 13:42:27
sr1007
まだPCは今までのように順調にはなっていない様子ですが気になりますね。
なんのアドバイスもできませんし以前のPCの不具合で悩んだ気持ち思いだします。

ヨシタケシンスケ展が週末に控えてるのは楽しみですね。

サインコサインタンジェント久しぶりに聞きました(笑)
使うことも使い方も忘れましたがこんなところで使えるなんてさすがanazannさん!!

日々何事も完全完璧はないと思ってたほうが落ち込みは少ないかもです。自分に合ったやり方を習得するのは大変てすが必要性を感じてます。
有難うございます。
返信する
メールが・・・ (アナザン・スター)
2024-11-11 16:28:04
sr1007さん、PCの調子じゃなくて、メールなんですよ。

操作方法は教えてもらって、何とかできていますが、画面があっという間に変わるし・・・
電源切ったら、元の状態になるので困惑。

明日は、出かけるので、落ち着かないし明後日のことにします。
呪文も、アラビア語😖わかんない。

サブたんの時間よとまれ・手塚治虫 も、自分以外は停止する。
新しい機能、要らんわ!

宮部みゆき・気の毒ばたらき。
新刊ですが、捕まりました。

月が懸かっています。
晴れてくれて♡

いつもありがとう♡
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事