goo blog サービス終了のお知らせ 

枇杷の葉なし

枇杷の生育や、葉・花芽・種のことを日々の生活のなかで書いていく。

為せる儘に

2023年09月25日 | Weblog
 午前中外出していたが、思わぬ時間変更を余儀なくAさん地にお水を分けてが昼食時になる。今はご商売を止めておられるものの、その時間は避けたい。訪なうと快く応じて下さり、安堵した。会社の場合には、休憩時間は決まっていて用事も済まさねばならない。個人宅へは可能な限り昼食時は、遠慮したいもの。

 大人の分別は、何処で線引きされるか定かな基本もない。電話だと、取次や応対如何に依り印象つけられる。昨今はネットの利用なのも、昼夜問わずだから傍若無人がまかり通る。マナーの悪さは元より、言葉や暦の思い違いが多く平気なのも驚く。ブログは、個人の発信だから何を書いても良いが気づいたら直す。

 明日は、彼岸明けになる。毎週月曜日は生協の配達で、金額を把握できるのが有難いものと何十年も加入している。以前には利子も多かったし、品物の吟味も徹底されていたから安心度が違ったのだ。それが野菜の鮮度は劣るわ、中味は少なく価格は上がる。一般の店での購入と、何等変わらずにため息が漏れてよ。

 ベルメゾンの購入を控えてきた理由は、送料を無料にまでが必要ない。今までにそういう懸念で計画し、箪笥の中は肥しが一杯なので自由に選べる。体型維持ならデザインもシンプルに買い、何等困ることはない。ズボンの丈は80㎝がなくゴム仕上げでは、ワンピースもスカートも妊婦服に際限無く太るは必須だ。

 田舎に棲んでいてだと、空気は美味いし必要な物は与えて貰えるから。あれがない・これも手にしたいと買うのは好いだろうが、生かせて使えるかは不明。願い・望むと躍起になり、自分の物になったとして心の満足はあるのだろうか。ブランド品を買えても、出不精では持余すと自戒している。為すが儘に感謝。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする