goo blog サービス終了のお知らせ 

悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

短歌写真188 雨に濡れ

2006-07-25 03:05:00 | 短歌写真
2006-0725-yts188 un grande primrose di sera
雨に濡れ日を数へつつたちたるは
面おほひて待つ宵の草   悠山人

○短歌写真、詠む。
○大待宵草(おおまつよいくさ)。出梅が平年からかなり遅れている。掛詞は「(日が)経つ」「(草花が)立つ」、「(面を)覆う」「大ひなる(花草)」。承前、バスを釣っても転覆しないボートで賑わう河口湖畔で。
□あめにぬれ ひをかぞへつつ たちたるは 
  おもておほひて まつよひのくさ
--------------------------------
 Sto aspettandoli a lungo,
 ma non comparite.
 Anziché voi vedo un primrose di sera,
 inoltre la luna non sarà compare./
I am waiting for you for a long time,
but you do not appear.
Instead of you, I see an evening primrose,
moreover the moon will not appear.


最新の画像もっと見る