goo blog サービス終了のお知らせ 

悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

image3510 盆梅展2

2022-01-24 01:00:00 | images

2022-0124-yim3510
image3510 盆梅展2
title: BonsaiExhib2
note: 梅の盆栽が主ではあるけれど、それ以外も佳品が多い。これは福寿草。先日、北口会館。
memo-WSMu:(YT) 「J. S. Bach: Violinkonzert E-Dur BWV 1042 ∙ hr-Sinfonieorchester ∙ Vilde Frang ∙ Philippe Herreweghe」。Ger、c18m。3. Dezember 2021、UL=2022/01/11。
memo-ラム(Lamb)波: トンガ噴火記事(既報)で「新型津波」と書いたけれど、気象庁や東大地震研の発表で、ラム波による潮位変動と分かった。ならば hPa は?と疑問に思っていたら、「各地で2ヘクト・パスカル程度の気圧上昇」(昨夜の読売Web)、「一時2hpほど急上昇」(けさの朝日記事)とあって、納得。「今回の大気への噴煙流入率は1991年のフィリピン・ピナツボ噴火の約3倍」(東大)とか。