goo blog サービス終了のお知らせ 

悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

image2099 ノルマンディー展

2015-07-04 01:00:00 | images

2015-0704-yim2099
image2099 ノルマンディー展
title: Expos_sur_Normandie
note: 印象派のノルマンディ(英国の対岸)関連作品を観る。美術館のポスター(目玉)は、左上写真のE,ブダン「ル・アーヴル ウール停泊地」、1885年、油彩。Wp-jp は素っ気ない扱いなので、Wp-fr を見ると・・・詳しい、詳しい。かなり大事にされているらしい。上の絵の原題は E. Boudin: Bassin de l'Eure au Havre/ Le Musée d'Art, histoire et archéologie d'Evreux。原画の作品票には、読み取れるような英語(できれば仏語)でも並記したらいかが?県知事標語の一つは、「お・も・て・な・し」県では?きのう、山梨県立美術館。
memo-WSM:(w32) 「TWO MEN IN TOWN」。2015、米、1時間50分。米墨国境刑務所から、18年ぶりに出所した黒人男(主役)。年配の女監察官の好意もあって、まじめなモスレムとして働き始める。しかし快く思わない警察、昔の悪仲間が、社会復帰を許さない。せっかく出来た優しい彼女も酷い仕打ちを受けて、ついに・・・。露語サイト(瑞典語字幕)で快調に少し見て、30ほどコーヒー休みして開いたら、すっかり消滅。へこたれていては無料視聴は出来ない!ベルリン出品作とか。珍しくIMDbにもまだ載らない。先日公開したばかり。