悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

短歌写真1249 待ちてのち

2013-05-26 03:00:00 | 短歌写真

2013-0526-yts1249
短歌写真1249 待ちてのち

待ちてのちひと日の花の咲きたるは
儚き花の夢かうつつか  悠山人

短歌写真、詠む。
○仙人掌、サボテン。一日花の命は一日かぎり。夢現のような花。一首をささげる。
短写1249  まちてのち ひとひのはなの さきたるは
           はかなきはなの ゆめかうつつか
【写真】先日のさぼてん写真の一部を切り取って、PCで加工した。
memo-WSMu:(YT) 「Carmen 1966」。夜中、ついでに重文級のなどというのを、端折り見する。B&W の実況録画 VT なので映像は…でも Raiuno 透かし文字入り。音は立派。視聴数は5千余、オペラ・ファンならぜひ。4幕に本物の馬も何頭か登場。指揮 P.Maag、オケ・合唱・会場ともナーポリのサン・カルロ劇場、カルメンは F.Cossotto。
memo-WSMu:(YT) さらに続けて…F.C. の動画はいくつも出て来た。その中から(サムソンとデリラ)を聴く。この曲もすごい数でULされていた。Carmen つながりだけを見ているうちに、キャサリン・ジェンキンズが出る。この人、もっと年配の気がしていたが、生年を見てその若さに驚く(視聴180万!)。驚きの最後は、アンナ・カテリーナ・アントナッチ。コヴェントガーデン公演での一場面。裸足で谷間出しで、さらにここでは紹介遠慮の演技。こんなカルメンもありか、と感心しきり。