goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

初冬を迎えて

2021-11-16 08:17:50 | 別荘周辺

 このところずっと雨風の強い天気が続いています。木々の葉っぱはすっかり落ちてしまいました。

 

 我が家から見たニセコアンヌプリは少しずつ冠雪が広がっています。とうとう昨夕からは雪が降り出しました。今週中にはかなりの積雪になりそうな気配です。

 

  

 コスモスの種を集めなければ・・と、思っていますが、寒い中でまだ咲いてくれています。

 

 夫の誕生日が近づいたので、娘から大好きな「アジの開き」が届きました。どうも北海道の「アジの開き」は脂がのっていないため、美味しくありません。嬉しいことです(^_-)-☆。

 

 私は夫から譲ってもらったキャノンのEOS  5D MarkⅢを使用しています。通常は24-70㎜の標準レンズを使用していますが、それ以上の望遠を撮る時は70-200㎜に交換しなければならないため、旅行に行ったときなどは二つのレンズを抱えて撮影するのが大変です。(贅沢かもしれませんが・・・)

 そこで、今回高速ズームレンズ28-300を購入しました。手前のキャノンの標準レンズと比べても長さが短くて軽いレンズです。本来はキャノンの純正を買いたいのですが、高価なためTamron社製にしました。キャノンよりは明るさも落ちますが、仕方がありません。これから撮影に出かける時、スキーに出かける時に愛用したいと思っています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする