定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

ワイスホルンの白い馬とヤチブキ

2009-05-31 06:06:38 | Weblog
 今年もワイスホルンの雪が解けて、白い馬が見えてきました。



 白い馬が見えてくるともうすぐ、初夏の訪れです。毎年の景色の変化がとても貴重で、四季の変化を伝えてくれます。



 車で走っていると、近くを流れている沢の傍に、ヤチブキがまだ咲いているのに気がつきました。

 今頃見ると、季節はずれのような感じがしますが、雪解けの頃と比べると、茎の長さも花もだいぶ大きくなっています。、濃い黄色がとても鮮やかです。

 今年はまだ、押花にしていませんでしたので、さっそく、押花にしてみました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪割り終了

2009-05-30 06:06:00 | Weblog
 今年3式購入した薪用のイタヤカエデやミズナラの堅い材木も、チェンソーで切った後、夫が1人で薪割り機を使って薪にしてしまいました。



 家の横の空き地に高く積んでありますが、これを今度は家の軒下の方に運んで積まなければなりません。でも、ここまでやってしまうと、とても心が豊かになってきます。

 およそ2年分の薪です。これで暖かな冬が越せそうです。

 私の方は予定の野菜を植えてしまい、枝豆、エンドウ豆、インゲン、春菊、サニーレタス、赤カブ、人参、チンゲンサイなどの種蒔き、少し購入した宿根草の植え付けも終了しました。

 暖かくなってくると、もうすぐ、芽が出てくれることでしょう。楽しみです。
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野ネズミの被害

2009-05-29 06:22:56 | Weblog
 今年の冬は野ネズミの被害に会い、とても困ってしまいました。



 これは神奈川から持って来た八重桜の木で、やっとここまで大きくなったところでした。それが、木の下の方は雪を被っていたため大丈夫なのですが、少し上部は木の皮が全般的に食べられていました。

 今でも、まだ、新しい葉が出てきません。後ろの桜は大丈夫だったのですが・・・



 これはアーチにしていたツルバラです。やはり幹の皮を食べられて、ほとんどの幹の皮が剥かれてしまい、全滅状態です。やっと新しい芽が出始めていますが・・・・

 夏椿や、ハナカイドウの木も、かなり大きくなっていたのに、新しい芽がなかなか出てきません。困ったものです・・・・

 どなたか、野ネズミ対策法をご存知の方、いらっしゃいませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のニセコ連山

2009-05-28 07:47:04 | Weblog
 ゴルフの帰りにニセコ連山が良く見える場所まで車で足を延ばして、春のニセコ連山の写真を撮ってきました。



 真っ白い雪を被った冬の景色とはまた、異なった印象です。
 何を植えるのか広々とした畑が耕されて、その向うにニセコ連山がこの日はとてもくっきりと見えていました。



 畑にはいくつもビニールシートが被されていました。まだまだ、時々寒い時があるので、寒さに弱い野菜が植えられているようです。

 そういえば、ゴルフ場では、やたらとカッコウ鳥が「カッコウ!カッコウ!」と、声高に鳴いていました。霜が降りる心配はもう、なさそうです。



 田圃にはもう、田植えが済んで、小さな稲の苗が並んでいました。



 アンヌプリもすっかり雪が少なくなっていました。のどかな春の景色です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑のゴルフ場

2009-05-27 06:10:46 | Weblog
 昨日も、良いお天気に恵まれ、ニセコゴルフコースに行ってきました。ゴルフ場の芝も伸びて、木々の新緑が美しく、気持ちよくプレイできました。



 タンポポが咲き乱れる後方には、ニセコ連山がまだ少し雪を被った状態で連なっていました。



 ショートコースの傍に、桃色の八重桜が満開に咲いて。池にその姿を映していました。
 このコースはうっかりすると「池ポチャ」になりやすいところです。



 帰る途中に見た羊蹄山の景色です。いつの間にか山肌の白い部分が少なくなってきました。農家の人が苗を植えていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅い春

2009-05-25 15:04:20 | Weblog
所用で大阪に行って、昨日帰ってきました。
丁度新型インフルエンザが広がり始めた時でしたので、出かけるのを躊躇していましたが、夫には「年をとっているのだから免疫があるから大丈夫だよ!」と言われて、出かけました。

 幸いに今のところクリーンな北海道にウイルスを持ち帰らずに、無事、帰ってきました。



 先日、真狩の方に桜を見に行ってきましたが、その時にはまだ、咲いてなかった桜も満開となり、私が留守の間に夫が写真を撮ってきました。
このようなイメージを持って私も撮りたかったのですが・・・・池に映る桜の花が綺麗です。

 

 真狩側から見た羊蹄山の姿はあまり美しく無いのですが、だいぶ雪が解けてきました。



 桜の木の下には毎年タンポポが咲いて、まだまだ、春の気配が濃い場所です。



 土手にはツクシンボウが一斉にお日様の方を向いて並んでいます。昔は卵とじなどにして食べていました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ採り

2009-05-20 08:26:51 | Weblog
 今朝、早く目が覚めたので、近くのゴルフ場周辺の熊笹の竹やぶに出かけて、タケノコ採りをしてきました。



 まだ時期が早いのか、すでに採ってしまった後なのかよく分かりませんでしたが、小さいものが多くてそれほど収穫はありませんでした。
 
 それでも1時間ほどで写真のような根曲がりタケノコが採れました。今日の分は農作業で忙しい友人にあげる予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の植え付けと薪割り

2009-05-19 16:42:30 | Weblog
 まだ、お天気がすっきりとはしていませんが、畑に野菜の植え付けをしました。

 ニセコ町の町立ニセコ高等学校は農業が専門の高校ですが、ここで、野菜や花の苗が売られていると聞き、先日、買いにいってきました。

 ハウスの中に並べられた野菜や花の苗が、とても安く、しかも元気に育っていました。今まで、ホーマックや専門の花屋さんで購入していましたが、必要な苗はここで買うことにしました。



 少し霜が心配ですが、トマト、ミニトマト、茄子、胡瓜、ピーマン、しし唐、唐辛子を、少しずつ植えました。苗には4本の支柱を立てて、ポリの袋で囲みます。霜や風除けになるからです。

 夏になって収穫できるのが楽しみです。



 夫は蒔用の木をチェンソーで切って、薪割り機で薪割りを始めました。

 できるだけ私も手伝うようにしていますが、特にチェンソーを扱う時は二人で行うようにしています。細めの木は、ずれたり飛んだりして、とても危険だからです。

 とりあえず今日はチェンソーで全部切り終えました。これから薪割りです。今回は3式購入したので、全部終えるにはまだまだかかりそうです。

 明日から所用で数日間留守にしますので、ブログはお休みします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の春の景色

2009-05-17 06:01:40 | Weblog
 倶知安付近の早朝の春の景色です。

 

 まだつぼみが堅そうな桜の木が夜明けを待っていました。静かな佇まいです。



 廃校になった倶知安町の小学校に残された1本桜です。春爛漫という感じです。



 池のそばに可憐な水仙が咲いている場所に、逆さえぞふじがありました。



 まだ我が家はこれからジャガイモの植え付けをしますが、早い農家ではすでにジャガイモの芽が出て、行儀良く並んでいました。

 私も今日、植え付けをしなければ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の寄せ植え

2009-05-16 05:52:50 | Weblog
 畑の土作りも一段落しましたので、ベランダに置く花の寄せ植えをしました。





 寄せ植えに使うお花はできるだけ長い間楽しめるものを使用します。



 パンジーよりもどちらかと言えば、私はビオラが好きです。どんどん増えていつまでも咲いていますし、種が落ちて翌年も花を咲かせてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする