定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

小鳥たちの来訪1)ゴジュウカラ

2022-11-30 14:25:53 | 小鳥達

 今朝は雪が少し積もっていました。餌が無くなって来たのか?朝食の時間になると小鳥たちがやってきました。

 

    

  

   

 わが家に一番多く訪れるのは「ゴジュウカラ」で、体も大きめなので威張っています。ハシブトカラなどは、すぐに追いやられてしまいます。

 

  

  飛ぶ瞬間を撮影したいと構えているのですが、なかなか撮影が難しいものです。

 

  飛んだ!と思った時はすでに遅し…ピンボケになってしまいました。どこへも行けないので、暇にまかせて撮影しています。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の羊蹄山

2022-11-29 09:42:26 | ニセコの紹介

 昨朝にはもう雪は止んでいましたが、寒い朝になりました。これから日毎に気温が下がってくることでしょう。

 

  

 ニセコ町に出かけましたが、さすがにここは俱知安町よりも雪が少なくて、道路際には少ししか雪が残っていませんでした。

 羊蹄山の雪も次第に下の方へ下りてきているようです。そろそろ根雪になってくるのでしょうか?今日は雨が降っていますが、明日から1週間雪マークが続いています。初冬から本格的な冬に入ります。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の足跡

2022-11-27 11:12:49 | 別荘周辺

 すっかり解けていた雪も今朝から積もり始めました。気温は-2℃で、室温がなかなか上がりません。

 

  

   

 軽いふわっとした雪の上に足跡がしっかりついていました。雪はまだ降り続きそうな気配です.

 実はこれ、私がごみ捨てに行ったときの足跡。面白くて撮影しました。

 

 車の足跡もしっかり残っています。

     

 我が家の中庭の踏み石の上だけ、雪が解けていました。

   

       

 まだ緑の木の葉の上にも雪が乗って、重そう。ツルウメモドキの実が、頑張って残っていました。そのうちに白一色になることでしょう。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャコバサボテン

2022-11-25 16:53:45 | 野菜と花

 まだ12月にならないのに今年は少し早めに「シャコバサボテン」の花が咲きました。

 

 ニセコに住むようになってからもう20年以上シャコバサボテンを育てています。春から夏にかけて肥料を、あとは土が枯れてきたら水遣りをするだけ冬のシーズンに咲くので「クリスマスカクタス」とも呼ばれているそうです。

 

 赤、ピンク、白などの花が次々に咲きます。夏は葉を一部切り取って土に刺し木をすると、簡単につくので増やすのも楽です。

 ベランダに置いて写真撮影しましたが、あいにくの曇り空でしたので、なかなかうまく撮れません・・・

 もう少し遅めにクリスマスの頃咲いてくれると嬉しいのですが・・・

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花が咲いたツルウメモドキ

2022-11-25 16:48:23 | 野菜と花

 数日前にツルウメモドキの枝を切ったことをブウグに載せましたが、2,3日すると黄色い実がはじけて中から燈黄色の実が出てきました。

 

     

 まるで花が咲いたようで、食卓の上に飾っています。

 

 

 今日は水を入れない花瓶に、自己流で生けてみました。花瓶と良く合っていると思い、自己満足しています。半年くらいはこのままで楽しめます。

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーワールドカップカタール戦1)

2022-11-24 09:15:46 | Weblog

 昨夜のサッカーワールドカップカタール戦で、日本は実によく戦えたと思いました。あんまり詳しくない私でも、サッカーは割りに理解しやすいスポーツです。

 最初の前半を見ているうちに、「こりゃ駄目だ!」「負けるに決まっている」と、思っていました。

 

 それが後半戦になるとフォーメーションが変わり、メンバーが代わって、動きに変化が出て日本は攻撃がしやすくなってきたのです。

 

 最初に同点にした「堂安」のシュートから動きが変わり、

 

  

 浅野が難しいシュートをきめたのが歴史的勝因になりました。

 

 

  

   

 キャプテンの吉田も嬉しそう。後半は速さを生かして全員で勝ち取ったドイツ戦だったと思います。TVで監督と吉田が私と同じ長崎県出身だということが分かりました!

 動きのあるTVを撮影しましたので、少しぶれています。次の試合が待たれます。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルウメモドキ

2022-11-23 08:09:24 | 野菜と花

わが家のツルウメモドキが今年も黄色い実をつけました。

 1週間ほど前は雪降る中で、このように葉が黄色くなり、毎日ベランダの上に葉を落としていました。

 

 ところが雪が止んだ途端、葉はすべて落葉して実だけになりました。屋根の近くまで伸びていましたので、梯子を掛けてハサミで切り落としました。

    

 

 ツルウメモドキは2種類の木があり、こちらは小さな実が赤く弾けています。

 今朝の気温は-1℃を下がっていました。さすがに冷たくなり手袋が必要です。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダの小鳥達

2022-11-22 15:39:27 | 別荘周辺

 今年は雪が降る前から、わが家のベランダには小鳥たちがやってきています。勿論、ヒマワリの種がお目当てなのですが・・・

 

 そのベランダに夫は白い発泡スチロールの板をつけました。目的は寒い冬の風から守って風よけになるようにするためではなく、部屋の中から小鳥達の撮影を行うので、背景を雪と一体化する様にしているのです。

 

 

  

 2週間ほど前に撮影した「ハシブトカラ」と「ゴジュウカラ」です。今年もいろいろな種類の小鳥たちに遊びに来て欲しいものです。

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯油ストーブ

2022-11-21 07:49:18 | 別荘周辺

 わが家には薪ストーブのほかに家を建てた時に設置したオイルヒーターを循環させる電力による暖房システムがあります。また、長い階段の雪を解かすために、ロードヒーティングも設置して「オール電化」になっています。当初は両方とも使用していましたが、やはり電気代が高くつき、自分たちが元気なうちはこれらの使用を止めて、薪ストーブで暖を取り、階段はせっせと自分たちで雪投げ作業を行うことにして10年以上この生活を続けてきました。ところが膝を痛めていた夫が、突然座骨神経痛になり、今までのように動けなくなってきました。一番の原因は薪用のチェンソーの作業、薪割り、薪運びが老体を痛めてしまったためと思われます。

 そこで電気の暖房を再開することにしましたが、年々高くなる電気代を気にしないわけにはいきません・・・今年はさらに値上がりすると言われています。

 

 考えた挙句、補助的にスタンド型の灯油ストーブを購入することに。ホームセンターに行って数種類を比較してみたところ、薪ストーブでお湯を沸かし、食事の準備もしてきた私には、ストーブの上にヤカンや鍋を載せたいという希望があり、パネルヒーターを購入するのを止めました。このストーブは電池だけで電気を使わないために、停電になっても大丈夫です。

 2日間ほど使用してみたところ今のところ灯油ストーブだけで部屋の温度は21℃くらいになり、4Lのタンクで18時間くらい継続して使用できました。我が家は天井が高いので、部屋中を暖めるのは大変なのです( 一一)。

 薪ストーブの暖かさが気に入っているので、今のところ十分量蓄えている薪を少しずつ使用して、灯油、電気を使い分けて行こうと思っています。

 これから雪と寒さとの戦いが始まります・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪囲い

2022-11-20 14:23:35 | ニセコ周辺

所用でヒラフ方面に出かけました。

 

     

 立派に完成してオープン間近のホテル「雪ニセコ」の玄関前で、背が高い木々の「雪囲い(冬囲いとも言います)」をしているところでした。初冬を表わすいい景色になっていました。

 シンガポール系のホテルで190室以上もある大きなホテルです。

 今朝は雪も止んで少し暖かい日になりましたので、ベランダに干してある「干し柿」を取り込みました。もう十分に熟して出来上がっていました。

 友人に分けてあげ、残りは冷凍保存しておきます。今年もカラスに取られることもなく、無事でした。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする