定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

ゴルフ場トレッキング3

2007-02-28 22:22:15 | Weblog
  ゴルフ場の雪の上には、燦燦と早春の陽の光が輝き、キタキツネらしい動物の足跡が点々と続き、後を追って、雪の坂を上ると思いがけない角度から羊蹄山や、イワオヌプリ、ニセコアンヌプリそしてワイスホルンの山々が顔を出している。
 ここには広い池があるが、さすがに凍っていて、池の中の岩が白い帽子を被っていた。が、やはり春の訪れを感じているのだろう。小川から流れ出しているところから池の水もぬるみ、木々の小枝の先には、硬いつぼみが膨らんでいる。
 早春の雪のトレッキングは、のんびりと歩くのが一番楽しい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ場トレッキング2

2007-02-27 18:10:02 | Weblog
 ゴルフ場の中は一面の雪で真っ白。そしてその向うに山がいきなり見えるので、とてもいい景色を作ってくれる。木々を仰ぎ見ると真っ青な空が背景となり、水彩画を描いたようでうっとりする。ゴルフ場の中はスノーモービルのコースとなっているが、まだ時間が早いためか静かな空間を作っていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ場トレッキング1

2007-02-26 23:28:05 | Weblog
 今日は快晴。スキーへ行くのももったいなくてカメラを片手に近くのゴルフ場のトレッキングをすることにした。いつもはスノーシューが必要であるが、雪がだいぶ硬く長靴で快適に歩くことができる。広々とした雪原に樹木が点々と生え、木々が太陽の光を受けて不思議な影を落としていた。雪の上にいつまでも寝転んで、青空を眺めていたいようなロマンティックな風景を作っていた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滑り台の子供達

2007-02-25 13:45:34 | Weblog
 「雪トピア」の雪の滑り台で遊んでいる子供達の笑顔を写真に収めました。大きな滑り台は倶知安の自衛隊の人たちが作ってくださったようで、安全に遊べるように管理して下さっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪トピア

2007-02-25 13:31:22 | Weblog
 24日と25日は倶知安町で「雪トピア」という、雪のお祭りがあります。会場の旭山公園には大きな雪だるまや雪像、滑り台などが作られ、売店も開かれていました。北海道ならではの雪の中に保存されたキャベツは、甘みが出てとても美味しいそうで、早速買ってみました。子供達は雪の滑り台でキャーキャーと大喜びで楽しんでいました。子供達の表情は格別です。風土館のそばの広場にはパンダの雪だるまや、「信じられない!」と叫んでいる逆さの雪だるまがいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の造形(風紋)

2007-02-24 21:16:29 | Weblog


 お天気が良く、風が強い日にスキー場へ行くと写真のような風紋ができていました。雪はお天気によって様々な形や色を作り、自然の造形を楽しむことができます。夫はスキーに行く時は必ずカメラをリュックに入れて滑っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメン

2007-02-24 17:59:42 | Weblog
 倶知安町には伝統ある倶知安農業高校があります。町民のために年中行事として、お味噌作りやトマトジュース作りなどの講習会が行われますが、野菜や温室の花も販売されることがあります。今日開催された「雪トピア」という雪のお祭りでもシクラメンなどのお花が販売されました。珍しい品種の色や花びらの形があり、町の生花店よりもずっと安い価格で購入でき、思わずたくさん買い込んで、近所にも分けてあげました。冬の間、庭の花畑が雪に埋もれているため、シクラメンの花を見ていると、とても幸せな気持になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハシブトカラの蘇生

2007-02-23 11:49:32 | Weblog
 日暮れ時、ベランダに面した窓ガラスに何かがあたる鈍い衝撃音がしました。何かと思って見ると、一羽のハシブトカラがベランダに上に落ちていました。最初は微動だにしないので、かわいそうに死んでしまったのかと心配しましたが、しばらくすると頭を少し動かしました。

 そっと手に取って見ると確かに生きています。しかし、どうしたらよいのか
まったく見当がつきません。キッチンにあった韮の葉を絞り、口に含ませようとしたり、水を飲ませようとしましたが、一向に口にすることができません。何とかならないものかと、ただおろおろするばかりです。

 しばらく、ソファーに休ませていると、元気になったのか、急に飛びたち、
今度は吹き抜けの部屋の中をぐるぐる旋回して、高窓の桟にとまって
外へ出られません。このままでは、やがて死んでしまうのではないかと
梯子を掛けて、やっと捕まえ、何とか外へ出すことができました。暗くなりかけた森の中へ、一目散に飛び去る姿に、何かしらホットしました。ちょっとした出来事でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩くスキー

2007-02-22 17:05:13 | Weblog
 今日は、初めて歩くスキーを試してみました。
倶知安町には歩くスキーの会があり、無料でスキー板とシューズを貸してくれ、指導をしてくださるので、トライしてみました。
 夏はソフトボールのオリンピックチームなどが強化練習をするグラウンドを周回するコースです。スキー板は、写真のように非常に細身で軽く、シューズのつま先がスキー板の先に固定され、踵は自由に上下することができます。
 スキー板を左右交互に出しながら、ストックで強く押し出すのですが、なかなか要領があり、慣れるまで大変でしたが、なんとか滑るように歩くことができました。冬の運動不足解消に手軽にできるので、愛好家が多いようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーシューをはいてトレッキング

2007-02-21 00:11:05 | Weblog
 スキーの後、友人はスノーシューを履いて、裏の林を通ってトレッキングに出かけた。スノーシューは最近とても歩きやすくなっており、狐の足跡を追いかけながらどこにでも行くことができる。一回りして程よく疲れて戻ってきた。近くにゴルフ場もあるので、スノーシューでのトレッキングもこのあたりの楽しみの一つである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする