定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

初秋の野菜1)枝豆、金時豆

2023-08-30 10:08:07 | 野菜と花

このところマメ類が収穫時期になってきました。

 インゲンマメはそろそろ終わりと思っていますが、水遣りをしているので、まだインゲンマメが出来ています。

 

 枝豆も収穫時期になってきました。農家の友人に「枝豆は鞘の中に3個入っていないと出荷できないのよ。」と、言われたことがありますが、わが家の枝豆はほとんど2個入りです( 一一)。

 一部の枝豆を抜いて早速塩ゆでしてみました。残りは夕食で豆ごはんにしようかしら?

 

   

  インゲンマメを一回り大きくしたような「金時豆」はまだ全部枯れていないため1/3ほどを抜いて、乾燥したものだけ実を集めてみました。煮豆にするとおいしそう!一部は来年の種蒔き用に保存します。

 

 キュウリは最初に苗を買って植えたものは、ほとんど収穫出来なくなりましたが、あとからキュウリの種を蒔いて育てた分が、今頃になってなり出しました。コープでは1本35円もしていますので、助かります。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の花達4)

2023-08-29 06:52:14 | 野菜と花

 8月も残り少なくなりましたが、まだ残暑が続いています。が、29日の午後には雷と雷雨ですごいことになっていました。ピカッと光ると同時に雷が鳴ると、あまり気持ちの良いものではありません・・・

 わが庭では夏の間なかなか咲かなかった「ガザニア」がやっと咲きました。

 一時葉っぱがうどん粉病に白くなっていたフロックスも、友人から教えていただいた「米糠菌の水溶液」で、すっかり元気になって咲いています。確かにうどん粉病には効果があるような気がします。

 夏の初めに咲いたクリーム色のツル薔薇が、まだ咲き始めています。四季咲きだったのでしょうか?バラの花はどの色も美しいものです。

 こちらも7月の頃から咲き続けている「サンビタリア」。夏の間中次々と花を咲かせてくれます。

 何回も撮影していますが、「千日紅」です。できるだけ美しい写真を残したいと思い、何度も撮影してしまいます。

 「ハツユキソウ」の白い葉が花のように広げていますが、実は中央に小さな白い花をつけているのです。種を取って来年用に保存しなければ・・・

 

 珍しい色の「ジニア」が咲いています。

 

 2種類の「マリーゴールド」が咲きましたが、意外に美しい色の花です。

 
 

 「ひまわり」の花ですが、実は直径が8~10㎝ほどの小さな花です。

 八重の小さな向日葵も咲いています。

 黄色の小さな小さな愛らしい花です。調べてみると「シグネットマリーゴールド?」。種から育てました。

 野草の「ヤマハハコグサ」です。
 

  「ヤマハハコグサ」と共に秋の訪れを感じさせる「ユウゼンギク」。今年は暑いので、花達も驚いていることでしょう。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAようてい農業祭

2023-08-28 06:50:23 | ニセコの紹介

 8月26日(土)、朝から良いお天気になって晴れてきました。この日は10時から第27回JAようてい農業祭が、農協の駐車場の特設会場で開催されました。コロナ過で数年開催されていませんでしたので、久しぶりです。

 早めに出かけて駐車場に車を停めて会場に入りました。広い会場にたくさんのテントのお店が並んでいました。

 後志地域の農業高校の生徒さん達も、それぞれにお店を開いて準備をしていました。

 

  

 10時から開会式の式典が始まり、各町村の代表者や農協関連の顔ぶれがずらりと並び、挨拶が続きます。

 

 

 

 

 式典が終わると、恒例の「餅蒔き」が始まりました!かなりの量のお餅が蒔かれるので、大人も子供も必死で集めます。子供達も楽しそう!

 私は野菜を買うためにもってきた買い物かごを広げて、蒔かれる餅をゲット!たくさんゲットしました(^_-)-☆。

 

 

 

 餅蒔きが終了すると野菜や食べ物のお店がオープンし、並んで買い物をします。私が購入したのは児玉スイカ700円、メロン800円、新じゃが、人参、ナス、ニンニク、大根など・・・牛乳消費拡大コーナーでは、牛乳を無料で飲むことが出来ました。

 暑い中、暑さを忘れて買い物を楽しみました。

 帰宅後、たくさん貰ったお餅をご近所に配りました。お昼はお餅を焼いて食べ、夕食は久しぶりにお雑煮になりました。

 

 夕食後、冷蔵庫で冷やしたスイカを食べました。真狩農業高校の生徒さんが選んでくださった大きめの児玉スイカは、種が少なく、良く熟れていました(^_-)-☆。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大豆畑と積乱雲

2023-08-27 06:13:56 | ニセコの紹介

トウモロコシ畑を過ぎると大豆畑が広がっていました。

 背景にアンヌプリとイワオヌプリがあり、積乱雲が泳いでいるようでした。

 豆畑の積乱雲はますます高く伸びて雄大です。

 前景はアスパラ畑で、そよそよと揺れていました。

 収穫を間近に控えている「玉ねぎ畑」の空には、モクモクと斜めに伸びた夏雲が・・・

 雲の動きは激しくて、こちらはふんわり雲。

 畑の様子と積乱雲が例年の景色とは異なります。新聞によると「ラニーニャ現象」で、海水温が上がって積乱雲ができやすくなっているとのこと。雲だけでなく、気温も34℃を超える勢いで上昇中。急いで帰宅の途につきました。

 近くにお住いの友人Nさんからは「トウモロコシ」と山梨県の「梨」をお土産にいただきました(^_-)-☆。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシ畑と積乱雲

2023-08-26 06:59:12 | ニセコの紹介

 お盆が過ぎ、立秋も過ぎてそろそろ秋風が吹いても良さそうな時期であるはずなのに、何と今まで経験したことが無いような猛暑日が続いています。俱知安町の最高気温は34℃を越え、風がない時は蒸し風呂に入ったかのよう・・・

 車のクーラーを効かせながら8時過ぎに俱知安町の広大な野菜畑に下りて行きました。

 

 飼料用のトウモロコシと思われますが、広大な畑に大きな積乱雲がモクモクと沸き上がっていました。8月中旬のお盆の頃にはこのような夏雲は見ていませんでしたが、8月も残り少なくなってきた今の時期に不思議な光景でした。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人Aさん宅の庭2)ガウラなど

2023-08-25 06:58:13 | 野菜と花

 友人のAさん宅は庭ばかりでなく、眺望の良い場所にお住まいで、目の前に羊蹄山、東側にはニセコアンヌプリが良く見えます。

 白い蝶「ガウラ」の背景が羊蹄山です。

 「千日紅」

 「ルリタマアザミ」もたくさん咲いていました。

 薄いピンクの「アメリカフヨウ」

 「ケイトウ」の種類でしょうか?

 「ジニア」

「百日草」と「三尺バーベナ」がたくさん咲いていました。全部種から育てたものです。

 小さな小さな「ミヤマキンポウゲ」

 赤い「エキナセア」など、たくさんの花を見せていただきました。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人Aさん宅の庭1)ブルーサルビアなど

2023-08-24 06:18:17 | 野菜と花

 昨日は今年の俱知安町の最高気温が34℃との予報でした。もうお盆も過ぎたのにこんなに暑い日が続くのは、初めての経験です。

 この暑い日の午前中に、8月初めに訪れた友人のAさん宅を訪れました。玄関傍のコーナーにはたくさんの植木鉢の花と、寄せ植えの花がまだ元気に咲いていました。

 小さな黄色の「メランボジウム」

 ほっそりした「イソトマ」はキキョウ科です。

 私の好きな「ブルーサルビア」がたくさん咲いていました。白っぽい花が混じったのも涼し気で、「モンキチョウ」が止まっていました。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャの収穫

2023-08-23 11:15:59 | 野菜と花

 カボチャの葉が枯れ始めましたので、少し早いかもしれませんでしたが、収穫をすることにしました。

 カボチャはミヤコ、雪化粧、クリアジを数本ずつ植えていました。蜂が少ないので、花がたくさん咲いている時期は、朝起きると雄花を雌花にくっつけて受粉を助けていましたが、その効果はあったのでしょうか?

 一番多いのは1本に3個のカボチャがくっ付いていましたが、ほとんどは苗1本に1個しかできていません( 一一)・・・・。ともかく、13個のカボチャをゲットしました(^_-)-☆。

 たくさんのカボチャの葉と茎は腐葉土ボックスの中に入れました。

 インゲンマメはそろそろ最後の収穫になりそうです。今年もたくさん生って、友人達に配りました。

 農家でできたトウモロコシを、またいただきました(^_-)-☆。おかげで今年はたくさん食べることが出来ました。余った分は茹でた後、実だけを取り冷凍保存しました。

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の花達3)百日草、ジニアなど

2023-08-22 06:59:03 | 野菜と花

 まだ気温が高いので夏の花がかなり咲き続けています。

 ジニアより一回り大きな「百日草」

 「ジニア」も元気に咲き続けています。

 ドライフラーワーにもなる「サルビアホルミナム」

 赤いサルビアと比べると大人しい「ブルーサルビア」。

 まだ咲きかけの「千日紅」

 「三尺バーベナ」はその名の通り、背高ノッポの花です。ドライフラーワーにもなります。

 今年は成長が遅れた「トウゴマ。これから花が大きく咲いて、蟻さんが集まってくることでしょう。種からひまし油が採れるそう。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の花達2)ルナマリーゴールド・ハツユキソウなど

2023-08-21 06:13:00 | 野菜と花

初秋の花達2)です。

 夏から咲いている可愛い「ルナマリーゴールド」。たくさん咲き始めました。

 これは普通の「マリーゴールド」ですが、雨に濡れて綺麗です。

 小さな星のような花で、何回か載せていますが「シレネピンクシルエット」。和名が「袋なでしこ」だそうです。

 友人から頂いた「ハツユキソウ」。上部に小さな白い花がついていますが、その周りに花のように葉が密集して白い覆輪となって、爽やかです。花言葉は「好奇心」「穏やかな生活」「祝福」。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする