ゴールデンウイークに入ってやっと晴れた5月6日、共和町方面に桜を探しながらドライブしました。
PCで検索すると共和町には「堀株川沿いの桜並木」という名所があるようでしたが、私達が見つけたのは町立共和中学校と「みのりの里共和(特別養護老人ホーム)」の間に咲いている桜並木でした。
川沿いではありませんでしたが、低い山側に横に広がっている桜並木に感動しました。
少しアップで撮影すると、「ソメイヨシノ」と思われる薄いピンク色の桜花が満開でした。
更にこの桜並木と直角に桜並木が続いていました。2列の桜の木の間はまさに「桜のトンネル」になって、まるでしだれ桜のように伸びていました。
こんな素晴らしい桜を見物しているのは私達二人だけ・・・ゆったりと桜のトンネルを散策しました。