goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

コメント欄の開き方

2019-07-19 19:51:46 | Weblog

 私はかなり長い間ブログを続けていますが、読んでいただいている友人に「コメントを書いてください!」と、お願いすると、「コメントの書き方が分かりません・・・」という方が意外に多いのです。

 そこでコメント欄の開き方と書き方についてお知らせしておこうと思います。

 1)コメントを書くにはまず、ブログの下の方に小さく「コメント✐」と書かれた部分をクリックします。

 (以前はコメントを書こうと思う日のタイトルをクリックすると、コメント欄が開いたのですが、最近変更されたようです。)

 2)するとブログの下の方に[コメントを投稿」と表示されるので、次の「コメントを投稿」をクリックします。

 3)すぐにコメント欄が開きますので、まず、愛称などの名前を記載し、簡単なタイトルを書き(必ずしも書かなくても結構です)、コメント欄に簡単な文章を記載します。

 4)その下に4桁の数字が表示されていますので、その数字を半角で四角の中に入力し、「コメントを投稿する」をクリックして送信してください。(間違って入力した場合は、新しい数字を何回も入力できます)

 

  以上、今後ともよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラズベリーの初収穫

2019-07-19 19:27:31 | 野菜と花

 6月末ごろからラズベリーの白い花がたくさん咲いていましたが、やっと赤い実がなるようになりました。

    

  赤い色から赤紫色に変わると収穫の時期になります。

        

      今日の初収穫はこれだけ・・・まだまだたくさん実がついていますので、そのうちにかなり採れることでしょう。ラズベリーの木は棘があるので、奥の方に入るのが大変なのです。数日分を集めてジャムを作ろうと思っています。

          

       今日もきゅうりがたくさん採れました。ハウスの中でなくてもこれだけ収穫できるので、お店屋さんにも一時に比べると、とても安く売られるようになりました。ロングステイに来られている友人夫妻にも分けてあげるつもりです。キュウリを使った保存食を考えなければ・・・・

             

     友人から手作りのパンをいただきました。焼いたすぐのパンの香りはとても香ばしくて、北海道産のこだわりの小麦粉を使っているとかで、とても美味でした!(^^)!。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする