「ごんにむブログ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
初雪と信越トレイル今シーズン最後の見送り
(2017-10-30 22:35:07 | 自然)
今週も台風の影響で峠までの道路状況が... -
寒い朝
(2017-11-08 22:17:31 | 自然)
11月に入り山には、2回目の降雪があ... -
山
(2017-11-12 18:15:28 | 自然)
グリーンシーズン営業していた野沢温泉... -
里に雪
(2017-11-19 08:24:16 | 自然)
今日19日の朝は、初雪でごんにむの前の... -
今シーズンゴンドラ初乗車
(2017-12-11 23:14:31 | 自然)
10日は今シーズン初めての雪山の様子を... -
大雪
(2017-12-13 18:28:38 | 自然)
昨日から全国的に大雪のニュースが多い... -
雪積もりました
(2017-12-14 09:23:58 | 自然)
昨日からの雪がたくさん積もりました。... -
野沢温泉スキー場グランドオープン
(2017-12-16 22:26:43 | 自然)
周りの山々も白くなりシーズンの幕開け... -
晴天
(2017-12-18 20:40:01 | 自然)
昨日は一日中雪が降り続きましたが、今... -
雪片付
(2018-01-05 09:56:48 | 自然)
連日の降雪で雪の量も多くなりました。... -
スノーシュー
(2018-01-10 22:53:02 | 自然)
来週から東京稲城市の中学生のスキー体... -
ナニコレ・自販機
(2018-02-01 23:05:24 | 自然)
なべくら高原森の家に用があり出かけま... -
雪原遊覧
(2018-02-14 18:19:16 | 自然)
日本海側では、大雪ですが野沢温泉は晴... -
鍋倉山行臨時駐車場
(2018-03-13 18:07:31 | 自然)
この時期に鍋倉山を目指すには、温井集... -
連日の高温
(2018-04-03 13:17:19 | 自然)
三月の中旬より雪も雨も降らず連日、晴... -
晴天鍋倉山
(2018-04-05 18:02:36 | 自然)
長い間、雨が降らず花粉等で山並みがか... -
志賀・野沢温泉スキーツアー
(2018-04-11 10:05:41 | 自然)
恒例の志賀高原から野沢温泉までのスキ... -
春を感じて
(2018-04-18 09:25:41 | 自然)
雪解けが進み里山には、春一番の花が咲... -
野の花
(2018-04-23 21:00:59 | 自然)
里山には、多くの種類の花が咲き始めま... -
連休前の近隣
(2018-04-27 19:42:57 | 自然)
例年より雪解けが早く季節も進んでいま...